見出し画像

あらいぐんまちゃん。の軌跡2017

ゆるキャラグランプリ2017の順位、得票数などのデータです。
(最新更新:2017年10月30日)

この「軌跡」のページは、ゆるキャラグランプリ2017における あらいぐんまちゃん。の順位、得票数などのデータを追った「軌跡」です。
(ページタイトルはアプガの7人最後のオリジナル曲で新曲のWay of Our Lifeをもじっているだけなので、正しい英語になっていないのは気にしないでくださいm(_ _;)m

仙石みなみ、佐藤綾乃が卒業、現在の7人体制での最後アルバム、『4thアルバム(仮)』が8月29日に発売され、7人体制ファイナルライブ『アップアップガールズ(仮)これが私たちの生きる道 Way of Our Life』が、9月15日にZepp Tokyoで行われたアイドルグループ アップアップガールズ(仮)


こちらが5人体制の新生アプガ

2017年11月28日に発売する新体制となって初のシングルCD
両A面ニューシングル『上々ド根性/Be a Girl』

「上々ド根性」は、いまやアップアップガールズ(仮)の楽曲制作の名タッグとなっている、作詞児玉雨子、作曲michitomoが担当。アプガらしさ全開の超前向きなメロディと演歌テイストがごちゃまぜになった明るいサウンドに、富士山頂ライブ実施や陸上自衛隊教練体験など、これまで数多くの奇抜な挑戦を乗り越えてきたアプガだからこそ歌える根性論をテーマにした歌詞で、聴く者見る物すべてに元気を与えるアプガ節全開のお祭りソングとなっています。
(アプガオフィシャルより)

そのアップアップガールズ(仮)の新井愛瞳(まなみ) が、扮する群馬県公認、「群馬県のマスコット(仮)」あらいぐんまちゃん。
アイドル自らが“中の人”になるという前代未聞のゆるキャラ!
「たくさんの人に群馬を知ってほしい!
 あらいぐんまちゃん。を好きになってもらいたい!!」
という気持ちを胸に、
「ゆるキャラ(R)グランプリ2017」にエントリー中。

ここから投票できます。↓ 


投票方法についての詳しい説明は、こちらの
ゆるキャラグランプリ2017はじまる!
をご参照ください。↓

そして、ゆるキャラグランプリの表彰が行われる、11/19(日)。
東京で、アップアップガールズ(仮)新井愛瞳バースデーイベントが開催!

「アップアップガールズ(仮)の最年少 新井愛瞳が、ついに11月19日に20歳の誕生日を迎えます。
そんな記念すべき大人の第一歩を祝うべく、誕生日当日にバースデーイベントを開催することが決定しました!
2016→2017年カウントダウンライブで「脱・末っ子キャラ」宣言をした新井。イベントでは、歌やトークはもちろん、20歳の大人として新井愛瞳が挑戦したいことをご用意しております!
ぜひ盛大にお祝いしましょう!」
■公演名
「新井愛瞳20th メモリアルバースデーイベント 」
■ 開催日時
2017年11月19日(日)
1公演目:開場13:30 / 開演14:00
2公演目:開場18:00 / 開演18:30
■ 会場
「Pacific Heaven(パシフィック ヘブン)」
(東京都港区東麻布1-28-12 麻布高栄ビル1F)

目標を達成し、会場でのまぁなの笑顔をさらに明るくさせてあげてください!


デッドヒートチャートレポート

あらいぐんまちゃん。の激熱(になるはず)ヒートチャートレポートです。

あたらしいレポートが上に表示されています。


現在までの あらいぐんまちゃん。の順位です。

日にち  総合順位  ご当地順位 / ポイント/得票(1日あたり)  
8/4        68 位     34 位 /  950 pt
8/5        70 位      35 位 / 1114 pt    164
8/6        72 位     36 位 / 1278 pt    164
8/7        75 位      37 位 / 1502 pt    224
8/8        76 位     37 位 / 1713 pt    211
8/9     73 位     36 位 / 1990 pt    277
8/10    76 位      39 位 / 2207 pt    217
8/11    76 位      39 位 / 2446 pt    239
8/12    77 位      40 位 / 2654 pt    208
8/14    81 位      43 位 / 3130 pt    238
8/15    79 位      42 位 / 3386 pt    256
8/16    78 位      42 位 / 3638 pt    252
8/17    79 位      43 位 / 3896 pt    258
8/18    80 位      44 位 / 4081 pt    185
8/19    80 位      44 位 / 4256 pt    175
8/21    83 位      45 位 / 4602 pt    173
8/23    84 位      45 位 / 4945 pt 172
8/24    84 位      45 位 / 5109 pt 164
8/25    85 位      45 位 / 5311 pt 202
8/26    84 位      45 位 / 5491 pt 180
8/27    85 位      45 位 / 5669 pt 178
8/28    85 位      45 位 / 5843 pt 174
8/29    86 位      45 位 / 6035 pt 192
8/30    87 位      45 位 / 6257 pt 222
8/31    87 位      45 位 / 6494 pt 237
9/02    87 位      45 位 / 6869 pt 188
9/03    88 位      46 位 / 7028 pt 159
9/11    92 位      46 位 / 8463 pt 179
9/12    92 位      46 位 / 8631 pt 168
9/14    91 位      45 位 / 9028 pt 199
9/17    91 位      45 位 / 9453 pt 141
9/18    92 位      45 位 / 9609 pt 156
9/21    92 位     46 位 / 10160 pt 184
9/25    93 位     46 位 / 10792 pt 158
9/28    94 位     46 位 / 11299 pt 169
9/30    95 位     46 位 / 11633 pt 167
10/02  94 位     46 位 / 12023 pt 195
10/12  98 位     47 位 / 13706 pt 168
10/17  101 位      49 位 / 14473 pt 153
10/19  104 位      50 位 / 14823 pt 175
10/21  103 位      49 位 / 15176 pt 177
10/28  105 位      51 位 / 16252 pt 153
10/29  105 位    51 位 / 16385 pt 133



最後の欄は、1日あたりのポイント数です。

上記は、オフィシャルな毎日の得票数は発表されていないので、毎日日替わりの24時直前に、ゆるキャラGPのオフィシャルHPに表示されているpt数を手動で読み取り記載しています。毎日投票できるため他の時間帯での定点データ収集では正確さに劣るためです。ただし、投票が直ちに反映されない分などの誤差があると思いますが、傾向を探る上などではおおよそ、そこそこ信頼できる数値では無いかと思います。

なお、獲得ポイントについて、ポイントや票という呼び方をしていますが、
最終的に、2017年11月18日(土)、19日(日)開催される「ゆるキャラ®グランプリ2017 in 三重桑名・ナガシマリゾート」 にて倍率(毎年異なり直前に発表される)を設定した会場投票で最終結果が出るためで、それまでのネット投票では、1pt=1票とおなじです。

○10/29 ヒートチャートレポート

グラフは、10/30 0時現在の順位

それぞれ、10/29の票数を見てみると、
100位/17035pt:25/1日ターニー
101位/16948pt:48/1日だいとくん
102位/16656pt:91/1日くりえいとん
103位/16453pt:154/1日さかろん
104位/16425pt:104/1日うちっちー
105位/16385pt:133/1日あらいぐんまちゃん。
106位/16328pt:87/1日ひこぼしくん・おりひめちゃん

と、休みの日のせいか、伸びが低く、上位との差が少しつまりました。

しかし、前日29日0時の順位で10/21~10/28の票数で1日あたりの票数を見てみると、

と、あらいぐんまちゃん。も、毎日の票がもう少し多ければ、まだ100位も狙えますが、250票/1日 ぐらいは欲しいところです。
103位さかろんあたりまでは、まだまだ団子状態ですので、とりあえずこのあたりまで、はやく上昇し、100位に期待を持ちたいところです。

多くの皆様のご支援をよろしくお願いいたします。。


○9/26 ヒートチャートレポート

現在あらいぐんまちゃん。は、今年過去最低の93位で、この2,3日、92位の文ちゃんと接戦を演じていますが、この1週間の票では、あらいぐんまちゃん。が191票/1日に対し、文ちゃんは227票/1日となっており、現在徐々に差が開いてきています。
80位から100位あたりの順位は、370(セットちゃん)から110(ラガマルくん)となっており、現在、平均230票/1日くらいです。
94位/10439pt企業・その他エントリーNo.928銭湯大好き♥ゆっポくん(東京都)は、294票/1日なので、このあとすぐに抜かされると思います。
そのほかにも、かみたん、にもまもなく、そしてだいとくんあたりも抜かれる見込みです。
まだ2千近く差があるので、もう少し時間は掛かると思いますが、オメガオー、ファンビーくん・ファンビーちゃんあたりにも、差をつめられてきています。
1日250平均くらいに早くしないと、100位は目の前です。




○9/17 ヒートチャートレポート

15日、Zepp東京で7人でのラストライブ「アップアップガールズ(仮)これが私達の生きる道~Way of Our Life~」を開催。

そして16日のAKIBAカルチャーズ劇場『佐藤 綾乃 セレモニー公演 ~旅立ちの挨拶~』『仙石みなみ セレモニー公演 ~旅立ちの挨拶~』をもって仙石みなみと佐藤綾乃がグループを卒業しました。


この期間、9/17 24時、時点での総合順位は、91位(ご当地45 位 )
9453 pt   141/1日 と、この3日間はだいぶ少ない投票でした。

順位こそ91位をキープしていますが、このあたりは、大変なデットヒートで、90位もも太から、93位セットちゃんまで100ptほどの間にひしめき合っています。

(19日追記)このあたりの順位は、非常に競っているので、一日で順位が入れ替わります。
このグラフは、上のグラフと同じ17日の順位の順番で表示していますが、93位だったセットちゃんが90位へジャンプアップ。抜かれたもも太はじめ、あらいぐんまちゃん。も、一つ落として92位へ。100位だったかみたんは96位へジャンプアップ。といっても、97位のさかろんとは、わずか1票差。その下も104位のはばたんの8824票まで約200票差にひしめいています。

いずれ、100位以上をキープするには、200票/1日、できれば250票/1日は当面の最低ライン。その後もどんどん上積みしていかなければ、あっという間に100位以下になり、その後の逆転も、大変難しい状況となります。
ここは、最初の踏ん張りどころ。
アプガ(仮)も、5人体制となっての新スタート。
ゆるキャラグランプリも、リセットして、本格的に取り組むターニングポイントに来ています。



○9/12 ヒートチャートレポート

9/10にゆるキャラグランプリ で、中間発表後があり、その後の掲示再開で、
あらいぐんまちゃん。の順位は、
9/12/0時 8463pt で
ご当地部門の順位は46位と変わりませんが、
総合順位は92位と、
順位・pt非表示だった約1週間で4つ順位を落としました。
一日の平均獲得票数が同期間179ptと、予想通り非表示期間の投票落ち込みで200/1日にとどかなったため、ご当地部門の順位こそ変わっていませんが、企業他部門で、9/7レポートでも予想した、がまちゃんファミリーや、たくっちに抜かれ、5ランク下だったろうきん(東海)のロッキー、そして、企業他部門で60位以下だった、ハクゾウメディカル株式会社の はなこ にも抜き去られての総合92位。ご当地部門でも、すぐ下のミヤリーは伸び悩んでいるので、差は開いているが、その下のランカーたちの中には追い上げてきているキャラもあり、ますますピンチな状況です。

9/13/0時 で、8631 pt 総合92位→
           ご当地46 位 →   168/1日

でした。



○9/7 ヒートチャートレポート

まず、仙石みなみ、佐藤綾乃が卒業、現在の7人体制での最後アルバム、『4thアルバム(仮)』のオリコン順位をご紹介。
発売初日 8/29付 オリコンデイリCDアルバムランキング!

7人最後にふさわしく7位からのスタート。

そして、9/11付 週間CDアルバムランキング。

初の十台が期待されたが、わずかに及ばず、
23位!

19位まで600弱枚足りませんでした。

しかし、これまでのアルバムでは最高の順位でした。

デイリーランキングの推移を含めてまとめると

でした。

続いて、あらいぐんまちゃん。のランキングですが、9/3までの推移を上でも紹介していますが、再掲すると、

となっています。9/1については、24時前のデータ収集に失敗し24時30分ごろの数値のため、参考値とさせてください。
9/2の一日あたりのポイント数は、上記の理由のため、2日分を2で割って1日あたりとしています。

そして、9/3 24時、これまでの中で、最低順位を更新して、総合88位、ご当地順位46位となってしまいました。
さらに、9/4から、ゆるキャラグランプリオフィシャルページの順位表示が、

9/4時点の順位表示と、ポイントは非表示となりました。

これは、中間発表が9/10におこなわれるためということです。9/10で残り期間3ヶ月となります。

昨年も、中間、そして、最後の発表前は非表示となりました。

非表示期間は、あらいぐんまちゃん。は、投票が下がる傾向があるので、
9/3 ご当地順位 50位の さかろん(埼玉県)が6026ptと約1000pt差がありますが、このあたりまで下がる可能性があります。
企業他順位の50位くりえいとん が6014ptなので、
総合順位100位近辺まで落ちる危険があります。

これは最低予想ですので、もう少し押しとどまって、92位~95位くらいが一番可能性があるかと思いますが、昨年総合100位だったので、最低限の目標、「昨年順位を上回る」も怪しい状態になっています。

8/28のレポートにも書いたように、今年これまでに、最大277票/一日という日があったので、なんとか、このレベルをまずは目標とし、さらに上積みをしていければと思います。

9/4 0時時点の85位から91位までのグラフです。

85位から91位まででは、8/29~9/4までの期間では90位のミヤリーが1026pt増で、88位のあらいぐんまちゃん。はその次に少ない1185pt増。
一番多かったのが、86位のアースリーフ&ライトリーフで2055pt。
今回、長らく下にいた、さぬどんに抜かれたのをはじめ、下位を見ても、勢いのある、がまちゃんファミリーや、たくっちあたりにも抜かれそうなデータです。

なにとぞ投票、よろしくお願いいたします。(↑こちらから投票出来ます)



○8/28 ヒートチャートレポート

下は、8/29 0時 時点の、総合82位から88位までの順位、得票と、得票の推移です。
手動集計で、順位がすぐに入れ替わってしまうので、グラフは当面、1週間に一回単位でのデータを使っての作成にします。

参考に角煮まんじゅうちゃんの票数を掲載していますが、得票は13日以降は角煮まんじゅうちゃんの票ですが、それ以前は50位の得票数となっており、その都度キャラクターは別となっています。またグラフは縮尺の関係で途中です。

一時期200票台/1日(8/13~8/21で平均216 /1日)だった投票が、上記の一覧のようにこのところ170あたりで低め安定してしまっています。(8/22~8/28で平均177/1日)
順位もじりじりさがり29日0時の段階で総合85位。すぐ直近の下位のキャラも200~260程度毎日得票しているので、このままでは、さらに下がる見込みです。
参考に見ている総合52位角煮まんじゅうちゃんで8/13~8/28で平均430 /1日程度なので、現段階では、まずこのレベルまで上げるのが目標となるかと思います。
ID登録している人は、あまり、あちこちのキャラに投票するような浮動票のような投票をしているとは思えないので、あらいぐんまちゃん。の固定票としては、ピークの250人くらいの人が固定票として期待できるはずなので、最低でも一時のピークである250/1日に早く戻すこと、つまり、一日一回、忘れずに投票してもらうこと。そして新しい支援者を増やすことが喫緊の大命題かと思います。


○8/21 ヒートチャートレポート

下は、8/22 0時 時点の、総合80位から86位までの順位、得票と、得票の推移です。

手動集計で、順位がすぐに入れ替わってしまうので、グラフは今後は当面、1週間に一回の作成にします。
参考に角煮まんじゅうちゃんの票数を掲載していますが、得票は13日以降は角煮まんじゅうちゃんの票ですが、それ以前は50位の得票数となっており、その都度キャラクターは別となっています。

だいぶ落ちましたね。
そして、なかなか下げとまりません。
手計算での集計のため、順位がどんどん変わると、記録できていないキャラとの比較に変わっていくので、状況分析が難しいのですが、大雑把に言うと、

毎日の得票が思うように伸びないことと、その中でも安定していない傾向が見られます。
IDを登録していただければ、毎日の投票は比較的楽なのですが、上記のように最大で、8/9に277pt/1日ですが、18,19,21,23日に170-180台と少ない状況です。せめて250台で安定できると、少なくとも現段階では下げ止まることが出来る状況です。ちょうど、ご当地の40位くらいが、250pt/1日ぐらいとなっています。
このサイトで勝手に目標とした50位においては、倍まではいってませんが、はるか遠い存在になりつつあります。

ゆるキャラグランプリも回数を重ねチャンピョン?の数が増えてきて、世界遺産同様、だんだん昔ほどバリューがなくなって来ている上、りそにゃのように、明け透けな組織票活動が見えてしまうと、ますますグランプリそのものへの一般の人の不審も高まりつつあるように感じます。
それでも経済効果はじめグランプリ獲得へのインセンティブはまだ高いので、中途半端にやっていて結果をだせるほど甘いものではないのも事実です。

当初から思っていたのですが、まぁなもアプガの活動を中心として、タレントとしての幅を広げる漫才やDJなどの新たな挑戦が順調な中で、昨年の「群馬県公認への昇格」に比べると、順位へのインセンティブがあまりなく、あらいぐんまちゃん。として群馬県のイベントなどにより多く参加するという面はあるかとは思うものの、去年ほどの力の入れよう(カウントダウンのような企画を考えるなど)を今年ゆるキャラグランプリでしていくのか、そのへんもあいまいなため、ファンの投票行動の拡大にまだつながっていないように思いますし、力を入れて応援していいのかすら、よくわかりません。

とはいうものの、とりあえず投票拡大活動を、そろそろ本格的にやろうかなと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。せっかく参加しているのに、80位じゃ意味ないですものねぇ。

ぼやきレポートになってしまったので、清涼感あるまぁなの写真でお茶をにごしとこ(^_^;)

寝坊したまぁな

おっと危ない!

角でぶつかった運命の相手とは・・・・

ぐんまちゃんでした(^_^;)


小さなお友達も、大きなお友達も、サイト制作者も、出会いがしらの事故には注意しようね!


○8/13 ヒートチャートレポート

ごらんのように、現在、順調に下がり続けております。
うーん、昨年劇的で盛り上がったとはいえ、別に最終版に追い上げる必要は無いんですが(^_^;)

毎日の得票が思うように伸びないことと、その中でも安定していないためです。

毎日の得票数
8/5    164pt
8/6    164pt
8/7    224pt
8/8    211pt
8/9    277pt
8/10    217pt
8/11    239pt
8/12    208pt

まだ、まだ、票数は大きく開いていないので、順位は、一日で大きく変動します。
しかし、後半は、各陣営も大きく上乗せしてきますので、今のうちに、はやく、安定的に毎日1000票くらいに乗せられると50位くらいが大い期待できるのですが。

次のグラフは、8/7 24時時点での71位のアルクマから77位のさぬどんまでを順番に並べて表示したものです。
1日でかなり順位が変動しているのがわかります。

なお、50位の票数については、計測時の50位の票数でキャラクターはその都度変わっています。

そして、8/13 0時時点の順位と得票です。
あらいぐんまちゃん。は、8/11,12と76位をキープしていましたが、下位からあがってきた神戸町PR大使 ばら菜(岐阜県・ご当地)ちゃんに抜かれ77位。
2015年に、ご当地キャラクター&アイドルのタッグによる 県を代表したガチンコバトル! 群馬県・長野県公認地元PR対決で対決し苦杯をなめた長野県PRキャラクター アルクマ(長野県・ご当地)くんとは、それほど大きく離されず仲良くランデブー。
対決ではPR動画の視聴回数を競い、その時点では負けたのですが、現在の視聴回数は、16,552 回:15,115 回で群馬のほうが多いです。(^_^;)

その他については、徐々に順位を落としていて、下からの突き上げが激しいので、もう少し毎日の票数を増やさなくては、ずるずる下がってしまいます。

この中のゆるキャラで、かわいらしい外見ながらちょっと不気味(票の動向が・・です)なのが、大阪府泉大津市の毛布工場で生まれたひつじの羊精(ようせい)おづみん。趣味は編み物と寝ることで、性格は草食系らしいです。
8/5に59位で、そこから一時順位を下げていましたが、いきなり400票以上上積みして順位を回復したり、安定度は無いのですが、不気味です。

そして50位に、昨年デットヒートを演じた角煮まんじゅうちゃん(岩崎本舗さん所属。長崎名物の角煮まんじゅうのゆるキャラ。企業・その他部門。CMではHKT48森保まどかとコラボ)

(ライバル宣伝してどうする (`-´)

が入っていますが、
50位との差も

8/8    1061
8/9    1272
8/10  1635
8/11  1655
8/12  1838

と徐々に引き離されています。

そろそろ、みんなのぐんまちゃんの支援がひつようかなぁ・・・

以上、レポートでした。

あらいぐんまちゃん。の活躍の模様は、
「群馬県のマスコット(仮)」はじまる!をごらんください。

このあと、レポート、お盆休みに入ります。
経過は、ツイッターで。(8/13記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?