見出し画像

神社仏閣の御札は「スプレーのり」で貼れます

施無畏庵、庵主のほていです。


今日は、自宅で神社仏閣グッズを楽しみながら暮らしたいという時に、便利なグッズの紹介です。


御札や高野山の「宝来」など、紙でできた神仏グッズを手に入れたとき、どうやって自宅で飾ろう?ってなる場面があるかなと思います。

そんな時に便利なのが「スプレーのり」です!

※Amazonアソシエイトのリンクですので、売上の一部が施無畏庵に入ります。入った売上は施無畏庵の調査活動等で大切に使わせていただきます。


たとえば元三大師さんの御札のように疫病など変なものに入ってほしくなくて玄関に貼りたいときや、縁起物のの宝来を仏壇や玄関などに貼りたいというときは、壁や柱にピンを指すのもできれば避けたいし(賃貸だとなおさら!)、どうすりゃええねん・・となるんじゃないかなと思います。

そういった時にスプレーのりがオススメです。強度がいくつかありますが、私は上記の55のものを使っていて、これは弱めになるのですが、問題なく使えています。張り付いてくれるし、後も残りません。


神棚もないし仏壇もないし、でも御札や宝来はほしい・・というときに、是非使ってみてください!一家に1つ持っておくと神仏との豊かな生活を過ごすことができます!


P.S. ちなみに今日話題にした高野山の宝来という縁起物はとってもオススメですので、是非高野山に行かれた際には是非買って帰ってもらえたらなぁと思います。(通販でも手に入るぽいので遠方の方は通販でもいいですね!)

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポート、大歓迎です。いただいたお金は、施無畏庵での調査活動や視察、文化財の購入等に使わせていただきます。