2023年3月の社内日報まとめ

復活!一ヶ月分の自分の日報をまとめるやつ!

いつも超長文なので、誰が興味あるねんって思って、フェイスブックに掲載するのやめてたんですが、経営者飲み会とかで『日報、読んでます』ってたくさんの人に言われたので、『まじかよ、もっと早く言ってよ、もっと褒めてよ』って思ったので再開。

超長文です

私は社員たちにこのようなことを語ってます!

・さて、俺が目指すのは『おだやかな生活』である。ただ、若い頃は『死ぬほど頑張って日本一のイタリア居酒屋になるぜ!』とかいう勢い任せに生きてしまった、飲食店経営というのは始めてしまったら急カーブ出来ないもんやな😂(だから、覚悟が必要なんや、って独立希望者には怖いくらい何回も言うぞ😂まじで途中でやめれないから😂)


・若い頃とは生きたい道が違うが、未だに飲食店経営という修羅の道にいるのが今の俺やな😂修羅の道を抜け出すには、強くなるしかねえ😂


・極道の世界と同じやな(龍が如くファン)😋一度生き方を選んだら抜け出すことは出来ないのだ😋でも、抜け出したくなっちゃったんだよねえ、なら、誰にも文句言われないように誰よりも極道として立派になるしかねえよなあ


・飲食店経営の場合は金やな、借金残したまま逃げ出すことは出来ない😋借金返し終わったら俺はおだやかな生活に戻るぞ、あと7年の予定や😋


・【超大事】飲食店経営から抜け出す、という表現を使っているが、飲食店経営が大好きである😋だから、一生、飲食店経営を続けたい。しかし、今は『プレッシャーがとても大きいのが嫌なの』である、多店舗展開は儲かる時は大きく儲かるけど赤字の時も大きく赤字なんよね。だから、プレッシャーを小さくした状態で飲食店経営を楽しみたいなあ、という意味やで😋飲食店経営は一生やりたいぜ、ただ、もっと穏やかにやりたいぜ。修羅じゃなくて、のどかな飲食店経営をやりたいぜ。


・もちろん、多店舗展開でも、コスト下げつつ繁盛店になれたら、プレッシャー少なくて済むんやけどな😋そこまで甘くないよねえ😂


・俺が抜け出したいのは、修羅すぎる飲食店経営、やな。俺は、おだやかな生活を送りながら飲食店経営したいぜ、って思ってるぜ😆


・4月から『どうやって良い店にして利益を生むか』をずっと考えてる😋俺は今でも十分、良い店だなあって思ってる😋けど、時代は変わってしまったから、今のままでは工夫が足りないかもしれないからね、色々やってくぜ。


・何回か言うたことあるかもしれないけど、『仕組みを作って戦略立てて、新規集客は社長の仕事』、『良い店作ってお客様にまた来てもらうのは全員の仕事』やな😋


・働きやすい職場、働きたくなる職場にしていくで〜😋俺は仕組みを作るから、みんなは良い店を作って、楽しい職場にしようぜ😋


・俺が若い頃は『仕事に選択肢が無い』時代だったんよね、SNS無かったし、俺がiphone買ったのは社会人3年目とかだったしね、スマホが無い時代はそんなに簡単に情報は手に入らなかったんよね。だから、一回就職したら、その会社にずっと勤めるっていうのが当たり前だったんよね、情報ないから世の中のことよくわからなかったのよ。


・あと、1日16時間働くの当たり前だと思いこんでたなあ、2008年頃よ😂ブラック企業っていう言葉無かったんよね、俺は大企業なのに会社に泊まり込んで仕事とかしてたな😂それが駄目なことだって、最近はみんなわかってるもんね😂


・何が言いたいかと言うと、『今は自分で選択肢を増やしやすい』よね。ということや。


・昔は『一つの会社に忠誠を誓う』っていう働き方やったけど、今は『自分が働きたい場所で働く』やと思うんよね😋


・忠誠心とかそういうのではなくて、『自分の職場が好き』という感覚でこの店で楽しく働いてもらえたらええな😋


・だから、俺は出来るだけみんなの負荷とか負担を取り除きたい、と思ってる、快適な職場にしたいからね。けど、負荷を取り除きすぎたら、会社が成長できなくて厳しい飲食業界で倒産しちゃうだろうし、個人が成長出来なくてみんなの選択肢を狭めてしまうだろうし、運転資金は有限だし、やな😂


・厳しい世界でゆるく生き残ってやるぜ😋


・俺はみんなのために頑張るし、みんなは仲間のために頑張る、それで良い店を作れたら、全員にとって働きたくなる場所になるんやと思うで😋


・それが、うちで頑張る理由、かな😋働きたい場所で働くのがええやん、やな😋頑張りたくない会社では頑張れないもんな。


・あとは条件面も考えていかなあかんな、給料やね。店が繁盛したら、もちろん、給料アップするで😋2019年はみんなの平均月給27万円だったからね、2023年中に戻したいね、月商1200万円超えたら考えれるかなあ😋(物価高騰とか色々ああって、正確な数字は今は言えないけどね😂難儀な時代やでえ。2019年は月商1150万円で月給27万円には出来てたで)


・伝えたかったことは、今は一つの会社に忠誠を誓う時代ではない、自分が働きたい場所で働いたらいい、だから、みんながうちで働きたくなる店を作るぜ😋うちの店や仲間のことが好きだったら、頑張ってね😋頑張ってこうぜ😋


・俺はみんなの選択肢を増やしたいって思ってるから、うちを辞めることは全然良いと思ってるで😋俺に進路を話すことを重荷に思う必要はない、いつでも相談してくれ😋


・俺が目指してるのは『帰ってきたくなる場所作り』やねん😋誰も辞めない職場を作りたいのではなく、みんなが好きな職場を作りたいねん。今いる人も、辞めた人も、あの店で働いてる時は楽しかったなーって思ってもらえるような店を作れたらええねん。




・人生も経営も俺は同じ方向性で行くで。めっちゃ売れてから、のんびり自然体でいくぜ😋商売っ気が全然無いのに繁盛店になるには、今のうちにマーケティングとか頑張ってお客さんたくさん獲得してたくさん喜んでもらわなくちゃいけないね。そんで、老舗になるんや😋




・俺の目標、老舗になる、や!


・何回か話したけど、俺が料理人として方向性が変わった理由の一つ。10年くらい前、ピザのチーズをめちゃくちゃこだわって、いつもの2倍の値段のモッツァレラを作って常連様に出したんよね、常連様にはチーズ変えたことを言わずにね。そしたら常連様が『いつもと同じで美味しいね!』って言ってた😂その時に『えー!作ってる俺としてはいつもと全然違うのにー!そうかー!伝わらんかー!』って悩んだなあ😂


・その時から『俺はわかりやすい料理がやりてえなあ』って思うようになりました、当時は仕込みに手間めっちゃかけて労働時間長かったしなあ😂ラムチョップのコンフィ、アボカドクリームコロッケ、手作りソーセージ、とか全部手作りでやってたよ😂


・こだわりや手作りは素敵なことなんだけど、労働時間が長くなりすぎるし、原価がかかりすぎちゃうし、伝わる人にしか伝わらないからねえ。


・ということでメニュー改革である。シンプルにわかりやすくて、みんなが好きなものを開発したい。それはイタリアンなら、ミートソースパスタ、ではないだろうか😋


・大事なことは『自分が間違ってるかもしれない』という意識を持つことやね、で、『専門家に判断を聞くこと』やね。『絶対に自分が正しい』という意識は邪魔やね😋




・自信を持つことは大事なんやけど、自分は正しいという観点で自分に自信を持ったらあかんよな、人間は完璧じゃなくて間違うことはあるのだから。自分に自信を持つ時は『自分なら出来ると信じる』とかやね😋正しいか正しくないっていう判断基準は、人によって違うから難しいよね、そういうのは法律とかプロに任せたらええな。


・俺がやってる飲食は、安定とは程遠い仕事やね😋経営13年目で順調だけど、5年後は全く読めないから、いろんな武器(=資格とかスキル)を持ってた方がええよな。




・今は良くても、いつ落ちぶれるかわからない、それが経営者やな😋落ちぶれても生活は続くのだ😋




・俺が今目指しているのは、宅建士の資格、である。これは完全に『食っていくため』に資格を取ろうとしている。宅建士持ってれば、俺が経験薄い中高年でも、家族4人養える給料は稼げるからね。あと、俺は不動産が好きだし、元営業マンだし😋




・生活を防衛するための資格取得やね。




・本当は一生、飲食業界にいたいけれど、家族4人食える仕事って飲食業界にはそんなに無いし、あったとしてもチェーン店か過酷な労働時間の居酒屋やからね。それは嫌やん、俺は飲食業界で働くなら、のんびり働きたいから😂だから、稼げる資格を持っておきたいねん。


・若い頃は『一生、飲食店経営者としてチャレンジしまくって勝負しつづけるぞ!』とか言うてたけど、この歳になると『家族守りてぇ、健康になりてぇ、安定したい😋』とか言うようになります。しゃーない、自分の人生の数年後なんかいつだって読めないもんや😂




・俺は飲食の仕事が好きだから、一生やりたいけれど、出来ない日が来るかもしれない。そんな時でも楽しく生きれたらええな。そのために、スキルや資格を獲得しといたらええなあ、って思うで。




・みんなも時間に余裕があるなら、是非、資格を取ってくれたまえ。飲食業界で権威ある資格はソムリエくらいかな、野菜ソムリエとか利酒師とか資格いっぱいあるけど、あれはお金出せば割と簡単に資格取れちゃうから😆就職に役立つとしたら、ソムリエくらいかな。




・なので、効果が強めの国家資格を取りに行くのは良いことだよなあって思うよ、難易度高いやつね。社労士とか会計士とか宅建士とかかな😆勉強量必要だけどね😆




・資格取得はとても良いことやで。例えば、利酒師とか資格が役に立つことあんまりないけど、日本酒の勉強を本気でしたいなら資格勉強が一番身につくと思う、知識やスキルを身につけるための資格勉強はめっちゃ良いぞ。知識を得るための資格勉強は良いぞ😂


・うちが目指すのは
『ピザと名物料理はオリジナリティ満々の手作りにこだわる、それ以外はめっちゃ仕込み負担減らす』
『冷凍食品をお店で加工して美味しくする』
『仕込みの時間を減らす工夫して、時間に余裕を作って、その時間でみんなやりたい料理開発したりしなかったりしたらええやん』
です!


・今回の料理開発テーマは『最小の仕込みで、最大限魅力あるメニューにする』である😋手間をかけない、がテーマ。




・で、最終的には『うちの店ならではの地元感溢れるメニュー構成にする』である😋オリジナリティばりばりの店にするぞ。




・俺はよくこういうマーケティングをする。売れてない頃は『世の中の人が好きな売れやすいものを売る』である。本当に売りたいものは売らない、売れるものを売る。で、売れるようになったら、自分がやりたいことを売る。




・まずは売れる、そのあと、好きにやる、やな😋




・今回で言うと、まずは余裕と時間を作る、そのあと、その余裕と時間を使って好きにやる、やな。




・手間がかからない仕込みでお店が回るようになれば、本当にやりたい料理に手間をかけることが出来る。俺はそこを狙ってる。


・最初から手間をかけてしまうと、過労死しちゃうからね😋ちゃんと余裕で働ける環境を作ってから、自分の好きな料理を手間かけてやるんや。これがうちの方針や。




・お金の話でもそうやね、俺は『とにかく必死に働いて稼ぐ、で、そのあと、のんびりする』という人生方針や😋




・もちろん、ずっとのんびりしてもそれで生活が成立して楽しいなら、それでもええと思うで😋これもうちの方針やな。




・うちの方針、①ずっとのんびり楽しく生きていける工夫をする、もしくは、②まずは死ぬほど頑張って成功してそのあとのんびりする、やね😋俺はこのどっちかが、楽しい生き方やと思ってるで、今😋




・ちなみに昔は、③常に己の限界にチャレンジし常に成長し上を目指す、だったけどね😋家族いたらそんな生き方はもう選べないよ😂




・ということで料理開発頑張ります😋まずは最初の仕込みで最強のメニューを作る、そのあと、生まれた余裕時間でオリジナリティばりばりの名物メニューを開発、や!


リーダー


下瀬明信(しもちゃん)
2023年3月14日 午前9:06
8人が既読。
・今日も一日中、事務作業😋今日は天満橋の税理士事務所で缶詰になって仕事したぜ😋




・俺はマスク外して外出したけど、マスク率はまだ98%くらいやね、みんなつけてるねえ😂あまりにもみんなつけてるから、税理士事務所についたら思わず俺もマスクしちゃったぜ😂




・花粉症だけど、マスク外す開放感たまらね〜って思って、マスク外しました😂




・事務作業しかしてないから、特に書くことないな😋




・コジーナ邸の管理会社と揉めてる問題、俺の圧勝で解決した😋でも、圧勝が良いわけではないんやけどな。人間社会〜




・どうやって圧勝したかと言うと、大人の喧嘩っていうのは怒ったもんが負けるもんや、冷静に事実と法的根拠を突きつけるんや。ボロを出さずに、証拠を積み重ねる、それで勝てる😂まあ、勝っても後味悪いし、めんどくさいことは終わらなかったりするんやけどね、大人の喧嘩。子供の喧嘩はさわやかでいいよな😂




・大人は喧嘩なんかしない方がいいし、優位に立てる側が下手に出てあげればええんよな、余裕ある側が交渉材料をちらつかせてあげるねん。大人の喧嘩がどうしても収まらなかったら、法的手段を用いればいいのだ😂




・で、大人の喧嘩が終わった後、さわやかに『すんませんでした、これからもよろしくおねがいしまっさ』ってお互いに言い合えば解決や😋大体はこれで収まるんや😋ただ、大きい裁判とか相手のプライドが高い場合は、無理やな😋コジーナの管理会社さん、プライドが高くて謝れないおじいさんや😂




・謝ったらええねん、こっちが悪くなくても謝ったらええねん、それで場が収まるならええんや、謝れる人の勝ちやで、大人は素直に謝れる人をリスペクトするもんやで。ただし、謝った相手を尊重せずに舐めてくるおもんないヤツもおるやん、例えば『謝ったということは、やっぱりお前が悪いんやな!』みたいなおもんないこと言うやつ、たまにおるやん😂そういう時のために、謝りつつも、法的に勝てる方法を用意しておくんや😂今回で言うと、俺は常に文書でやり取りしてた、絶対に電話で話さずにメールでやり取りしてた、それは相手の失言や言質を記録に残すためや😂




・めんどくさいけど、こういう処世術も大事やな。お互いをリスペクトしてビジネスするのが大事だけど、相手が敬意を欠く人なら法的根拠を確保しにいかなあかんな。まずは相手を立てる、相手がやべーやつなら感情的に勝負するのではなく合理的に法的手段を検討する、やな。




・頑張って生きてこう😋良い人とビジネスばかり出来たら楽なんやけど、たまにプライド高い人と出会ってしまうこともあるな😂




・今は、良い人こそ成功する時代、だと俺は思うんよね。昔は、悪い人が成功する時代、だったかもしれんけどな😂




・良い人でいよう、みんなをリスペクトしあって楽しく穏やかに生きてこうぜ、相手に厳しくなんか俺はもうしないぜ、そういう時代だぜ(でも、自分に厳しくするのは必要だと思うの😂他者に厳しく対応する時代ではないと思うけどね😂)


・日報を書くポイントは『事実に対して自分が何を感じたかを書く』やで😋うちは業務日報ではないよな、うちの日報はコミニケーションと自己成長(言語化能力を磨くとかね)のためにある。


・大事なのコミニケーションや。コミニケーションでいちばん大事なことは何や?それは『無視する』やな😋『好きの反対は嫌いではなく、好きの反対は無視』みたいな話よく聞くあるやん。それや😋




・日報を書く、読む、っていうのを大事にしてな😋俺たちは仲間だけど、店舗がいくつもあるから同じ場所で働くことはそんなに無いよな、だから、コミニケーションの場である日報を大事にしてな。




・何度も言うけど、日報を書いてね、日報を読んでね、短文でもいいからコミニケーションを大事にしてね、事実を説明するのではなく事実に対して自分が何を感じたかとか思ったことを書いてね、です!


・今、俺は精神的に安定しているので、良いチャレンジが出来ると思う。いやあ、ここ3年、ずっと不安な状態だったからねえ😂とうとう安定したねえ。




・業績の方も上向きになってきたね。2019年と比べて90%くらいまで売上回復したかな😋全盛期まであと少し、1年位かけて全盛期を追い抜きたいぜ。




・そのためには、もうちょっと人員を増やさないといけないんよね。人手不足で売上を伸ばしちゃうと、みんな疲弊しちゃうからね。これが難しいな😂




・2019年と比べて、採用コスト、運営コスト、がバク上げやん今😂昔、2万円で出来たことが3万円になってたりするもんなあ、俺たちの命である小麦粉も20%くらい上がってしもうた。つまり、昔10人雇えてた金額で、今は8〜9人しか雇えないのだ😂く〜




・今、弊社は『ちょっとだけ人手余り状態』である😋というのは、社員が半休する余裕がある、バイトちょっとだけ人手余ってる、最終兵器下瀬が今年一回も使われてない、である😋今は人手を増やす時期では無いんよね。




・ただ、4月以降、2019年の売上を復活させるなら、アルバイト3人、もしくは社員1名を採用したいねえ😂




・俺が目指すのは『一生、この店で働きたい』と『ステップアップのためにこの店を辞めるけど、たまに遊びに帰ってきたい』って会社や😋うちの会社は『入門編』だと思うねんな、レベル高い仕事はあんまり無いから、成功や成長したい人は弊社をステップアップの踏み台にしてくれたらええと思うし、楽しく働きたい人はずっといてくれたらええな、っていう感じでやってくで😋




・俺を踏み台にしてくれぇ😋世の中にはそういう会社も必要やと思うねんな、飲食業界の入門編、オアシス、平穏な場所、やな😋俺が目指すのは居心地の良い場所や。




・ただ、居心地の良い場所で成長するのは難しい、そういう人にはチャンスを作っていくで😋




・俺の目指すのは、そんな感じや😋みんなと一緒にのんびりするか、弊社で勉強したり実力を磨いて、もっと上にいけると思ったら是非踏み台にしてくれ😋俺は踏み台にされるのが楽しみや、俺を超えてくれる弟子というのは良いもんやなあ😋




・うちの料理は今でも十分に美味しいよね。だから俺はこのクオリティを保ったまま、仕込みの手数を減らしていきたいんよ。クオリティを落とさずに楽をする、大事やね😂




・味のクオリティを上げる、という方向にはいかないのが今の俺や。今以上、味のクオリティを上げると、魚介とかお肉を高級にするぐらいしか思い浮かばない(手間をかけるのはNGやしね、過労死するど😂)。俺は高級店をやりたいわけじゃないから、今はそっち方面にはいかないぜ。




・クオリティを落とさず、手間を減らす。そのための試行錯誤や。




・で、手間を減らせば余裕が出来るから、その時間を名物料理に使いたいの😋




・俺の試行錯誤は、いかに楽を出来るか、と、いかに名物料理を生み出せるか、やな😋




・チャンスを掴むまでひたすら待つ、危険なチャレンジはしない、チャンスを確実につかめる時だけ攻めに転じるぞ。




・若い頃は、イチかバチかの大勝負やりまくってたけど、今は違うぜ😋若い頃は守りたいものがなかったからね、自分の身一つなら危険な勝負は良いことだと思う。けど、今は守りたいものがいっぱいや。仲間、家族、お店、とかやな😋




・今の俺は、何かを得るより失いたくない、やぞ😋若者は真似しちゃ駄目だぞ😂若者はチャンスをつかみ取りに行け、中高年は生活を守りつつチャンスを待つ、という姿勢やな😋


・採用活動で、俺が今回大事にしてるのは『能力とか経歴は全然考慮しない、人柄だけを見る』です!




・うちみたいなゆるい会社はハイレベルな仕事はあんまり無い、一番大事なのは誠実さやな、仲間と楽しく働けるか、お客様に良いサービスをするという気持ちがあるか、やな。




・面接で人柄を全部見抜けるわけではないけど、面接であからさまに悪いのは省けるからね。ただ、能力を見抜くのは面接では絶対無理やん😆料理大会で優勝したとか実績あるなら別だけど、面接で相手の能力を見抜くのは不可能だよねえ。




・俺は今でこそ超スーパー実力者だけど(自分で言える😋)、若い頃はゴミクズだったから・・・若い頃の俺はもうどうしようもなかったぜ・・・24歳の時に自覚して勉強しまくってよかったわ😆




・能力なんて簡単に伸びるもんやな、環境ときっかけさえあれば、人はいつでも成長する😆ただ、人柄の修正っていうのは、恐ろしくむずかしい、俺はカウンセラーじゃないし😆


・人が良けりゃあ良いのよ、そういう会社と社会にしていきたいね。




・相性とかはある、俺はもうそこは見ないようにしてる。にんげんだもの😋でも、良い人同士なら、相性悪くてもトラブルになることってあんまりないやん😋




・俺は『人に優しくしたい』『誰かが喜んでくれると自分も嬉しい』って気持ちがある人を『良い人』って呼ぶようにしてる😋人によって『良い人』の定義は違うからね、一応確認や。俺はそういう人を良い人やなあって思うぜ。




・俺にとって良い人が、誰かにとっては悪い人になってしまうこともあるから、そこはもうしゃーないな😋




・その価値観の差を埋めるのが『経営理念』やろなあ、って思ってるで😋個人の価値観の差は絶対あるけど、会社の価値観は統一しとこうぜ、やな。


・デザートプレートのイラストについて。




・俺の指示は『お客様が喜ぶなら、何を描いても良い』である。俺は『自由に描いて良い』とは言ってないよ。お客様が喜ぶなら、何でもいいよ。と言ってる。




・優先順位やな、お客様が喜ぶかどうかを第一義にせなあかん。




・これはランチの限定メニューにも言えることや。タコライスやカレーとかランチで出してもかまわないが、大前提としてうちはイタリアンの店やな。なんでも自由にやっていいわけじゃない、枠の中で自分のやりたいことをやったらええよ、って言ってる。自己顕示欲を出したらあかん、他者に喜びを提供するのが先や。




・いつか指摘しようと思ってたんよね。『お客様の指定が無いのに、特定のキャラクターをチョコペンで描く』ということ。これは良いことではないよね。


・阪神タイガースファンの人に、チョコペンでジャイアンツのイラスト描いて出したら、そりゃもうめっちゃ嫌な気持ちになるやん。特定のキャラクターには人によって思い入れがあったりするから、あんまり良くないんよ。




・ドラえもんとかキティちゃんとかだったら、そんなに嫌う人はおらんかもしれんけどさ、別に興味ないなあってレベルで好きじゃない人はいっぱいおるやん。そういう人にドラえもんのイラスト描いて『ハッピーバースデー!』ってなったら、その人は『いや、ドラえもん嫌いじゃないけど、何で私の誕生日にドラえもんやねん、知らんがな』ってなるやん。




・だから、基本的には無難でわかりやすく可愛い絵がいいの。無難な絵に怒る人はいないでしょ。無難な絵に怒る人いたら、それはもう諦めよう😂




・まずはわかりやすく可愛い絵で勝負しよう😋特定のキャラクターを使う時は確実性がある時やな、例えば『お客様のスマホケースがちいかわだから、ちいかわデザートプレート作ったらウケそう!』みたいな時やな。確証無い時は、わかりやすく可愛い絵でいこう。




・大事なことは『自分のやりたいことをやってはいけない、お客様が喜ぶことをやるんや』で😋


・自分のやりたいことをやるには、色々条件が必要なんやで。順番がある、まずはお客様を喜ばせることや、で、自分のやりたいことを相手が求めてくれるようになったら自分のやりたいことをやったらええ。順番を間違えてはいけない。




・千原ジュニアが若い頃、桂文珍っていう大師匠に言われたらしいんよね。俺この話が大好きで、俺もよくたとえ話に使うねん。




・『君は面白いけど、アルバム曲みたいなネタばかり作ってる。シングル曲みたいなネタを作りなさい。』




・意味はわかるよね😂俺はこれをとても大事にしてる。




・自分がやりたいマニアックなわかりにくいアルバム曲ばかり作ってたらあかん、自分の作品を届けたいなら、ポップでキャッチーな売れそうなシングル曲を作らなあかん。ファンになってもらわないと、本当に自分の届けたい作品は誰にも届かない、だから、先に売れるんや、売れそうな曲を作るんや。




・好きなことをやるには、まず、自分のことをお客様から信頼してもらわなあかんな😋お客様に信頼してもらえるようなことをまずはやらなあかんね。


・俺たちは社会人や、利益を生むビジネスマンや、そこは甘えたらあかんな😋うちはゆるい会社だけど、お客様に喜んでいただき料金を頂戴しているビジネスマンっていうプロ意識は持たなあかんな。




・まあ、最初から最後まで自分のやりたいことやって売れ続けたら、それはカッコいいけど、それは俺は出来ない理想論やな😂ロックな生き方も悪いわけじゃないが、うちでは推奨しないぜ、まずは売れようぜ。売れたら、やりたい放題出来るぜ多分😋




・自分のやりたいことと、売れることが、一致したら幸せだなあって思うよ😋




・ちなみに俺が本当にやりたいことは、オクトバーフェストみたいなヨーロッパ居酒屋、や!美味しいものを食べて、飲んで歌って踊るのさ😋今でもやろうと思ったら出来るけど、今は無茶したくないので、まだやらないぜ。今は健康と生活を大事にしたいんや😋オクトバーフェストみたいな騒がしい店やったら毎日仕事しか出来なくなるからね😂


・俺が出資する時、何を見るかと言うと、数字を真っ先に見る。どんなに良いアイデアでも、数字を整えておかないと、いつかつまずく。事業がつまずくと人生は地獄になるもんな、俺達は生活費を稼がなくちゃいけない。




・一人で全責任負うなら若い時は無謀なチャレンジしても良いけどな😂出資っていうのはビジネスだから、色んな人が関係する、数字は甘えたらあかんね。




・俺が何の数字を見るかと言うと、初期投資を何年で回収するのか、キャッシュフローは安定性があるのか、利回りは何%なのか、台風や病気などで営業不可になるような不足の事態にどれだけ耐えれる余剰金があるのか、利益率の設定は妥当なのかどうか、とかやね。




・数字がしっかりしてれば、事業上手くいかなくてもリカバリー出来るからね😂失敗したら即死、みたいな計画は駄目やね。(ちなみに北浜チェリーナ邸を作った時は現金残高0円になって、失敗したら即死状態だったぜ😂俺は地獄経験者なんだ・・・若い頃の俺みたいなことしたらあかん・・・学んだぜ😂)




・数字以外のところで見るのは、商品に独自性があるかどうか、市場はあるかどうか、大手企業が既にやってることかどうか、経済的や社会的に意義のある事業かどうか、情熱があるかどうか、モチベーションを長期的に保てるかどうか、チームマネジメントが出来るかどうか、人材を確保できるかどうか、自己満足になってるかどうか、夢が魅力的かどうか、そこに愛があるのかどうか、やな😋


・数字と愛情、それがビジネスやな😋愛情だけなら趣味でやればいいし、数字だけならFX投資やればいい、仕事は数字と愛情やな😋


・俺のアドバイスは基本的に『そんなにお金をかける必要がある?縮小出来ない?』『生活費は稼げる?』『本当に色んな情報を調べたり勉強したりした?まだ出来ることはあるんじゃない?人に頼ることは良いけど、人に頼ると大出費になるぜ』をベースに喋ってます😋




・今年こそ、心も体も穏やかな生活と仕事、をやりたいんや😂けど、飲食業界、全然甘くないからねえ😂早く超実力者になって、厳しい世界を余裕で乗りこなしたいぜ。




・俺は昔は、仕事も勉強もしつつ映画めっちゃ見たり友達と飲みに行ったり遊びまくってたんやけど、それは自分ひとりで生きてたし、睡眠時間削ってたからやなあ😂そういう生活も楽しかったけど、今は穏やかで健康的な生活がええなあ、39歳ですから😋




・昔みたいに、なんばで朝まで飲んで公園のベンチで寝るみたいな遊び、してみたいけどな😋いや、やっぱりしんどそうやな😋




・人生のタイミングで好きな生き方も変わるし、好きな働き方も変わるもんや。若い頃はおしゃれなカフェバーを作ってたし、30代は宴会が楽しい大衆店を作りたかった。さて、40代はどうしようかなあ。




・40代は、外食は派手にジャンキーに、テイクアウトや通販はオーガニックやグルテンフリーや低糖質とかをやっていこうと思ってるで。


・やっぱさ、俺の中で『外食は食事じゃなくて、エンタメ』なんよね。飲食店は楽しめる場所であるべきよね。食事は家で健康的にやったらええんやから😋飲食店は派手に楽しもうぜ。




・子供とご飯に行くと、味よりも楽しいかどうか、やからね😋




・でも、派手な食事すると、心も体も疲れるから、家ではオーガニックやグルテンフリーやら健康な食事を提供出来たらええな、って思う。




・シフト作りながら、1年後のことを考える。




・2019年と2023年、店舗数は同じだけど、2019年当時と比べて今は社員数が増えてアルバイト数が減ってる。時代の流れ、仕事への価値観の変化が原因やね。コロナで大きく変わったね。




・良い意味で言うと、働きやすい優しい時代になったよね。




・悪い言い方で言うと、成功や成長しにくい甘い環境になったよね。


・俺は時代を変えるほどの実力も使命感も無い、時代に合わせていくぜ。俺がやるのは、働きやすい優しい店を作るし、希望者のみには成長しまくれる厳しい環境を用意する、やな😋


・俺みたいな経営をしてる会社はすごい珍しいから、なかなか参考になる情報は見つけれないけど、常に情報は仕入れるようにしてるぜ。どんな角度から自分に好影響が生まれるかわからないからね、まあ、悪影響もあるかもだけどな😋




・例えばだけど、お店作る時は普通は数千万円かけるんやけど、うちは数百万円やな😋うちは月商目標も全然高くない😋でも、うちはちゃんと利益出してる。それならそれでええよなあ。




・けど、雑誌に乗るようなイケてる会社はカッコよく見えるから、真似したくなるよねえ。で、好影響だけじゃなくて悪影響受けてしまうかもしれんよな😋その会社にとっては良いことであっても、うちにとって合うかどうかは別やな。その辺のバランス感覚を保ちつつ、雑誌読んでる😋




・ちゃんと楽しく生活出来てたらええねん、イケてる世界を目指す必要は無いねん、ちょっと憧れてしまうけどね😋まあ、俺は色々試しながら生きてきて、今は穏やかさが一番欲しいわね。(お金欲しいとかモテたいって思いながら経営してた頃もあるけどね、26歳くらいの時😂)




・新しいことを始める時、いつもそんなことを考える。今で十分なのに、何で新しいことをしなくちゃいけないのか。でもさ、今がずっと続くなんて思えないしな、常に可能性を探っていかなあかん、日々勉強やなあ。です!


・何回も言ってるけど、仕事で成功しようと思ったら『勉強しまくる』『行動しまくる』が絶対に必要だからね😋俺は成功したい、いや、成功しなければいけないから頑張ります!(借金返済のためや😂借金返済終わったら成功とかどうでもいい、のんびりするぜ😂)




・ここで言う仕事の成功は、利益を生みお金たくさんゲット!やね。人生の成功では別だぜ、人生の成功とは、だいたい毎日楽しい、だと思う😋




・仕事で成功したい人は、こういう勉強の機会、掴んでこうぜ😋俺は何度もチャンスは作るぜ、チャンスを掴むかどうかは好きにしたらええな😂


・かなり売上復活してきたけど、まだ色々怖い、物価上昇と不景気だからね😂まだまだ安全策で行くぜ、まだ攻めには転じないぜ。




・安全策というのは、経費を抑えながら既存事業の修正をしていく、って感じやね😋攻めに転じるを具体的に言うと、スタッフをたくさん増やしたり、色んな設備を買ったり、新店舗や新規事業やったり、ってことやね😋




・攻めた方が売上は伸びるだろうけど、赤字になる可能性も高くなるんよね。守ってるうちは売上は伸ばしにくいけど、赤字になる可能性は低く出来るよな。今はハイリスクハイリターンは目指さない、ローリスク・ローリターンを狙うぜ。




・俺はまだ守りでいくぜ、ここ3年ずっと守りやなあ😂




・まあ、あんまり守りすぎると、ハイリスクなのにローリターンっていう地獄に落ちたりするけどな😂守りつつ攻め時は探し、準備しまくる、ってのが4月〜6月のテーマやで、うち😋


・俺は『コメディをやりたい』んよね。お笑い芸人になりたいって意味じゃなくて、コメディな立ち回りで仕事していきたいんよ。




・実際に『株式会社コメディリリーフ』っていう社名にしようかと思ってた時期もある😂




・美味しい店も良いけど、俺は楽しい店をやりたいんよね。




・コメディリリーフとは、深刻な物語の中に、緊張を和らげるために現れる、滑稽な登場人物・場面・掛け合いのことである、やね😋




・みんな日々の生活は大変かもしれないけど、気楽な酒場で楽しく飲めたら何か生活ちょっと楽しくなるやん。そういう時に使ってもらえる酒場でありたいね😋




・俺はコメディリリーフとして飲食店経営やっていきたい。


・コロナの最中は生きてくだけで必死だったから、面白いことあんまり出来なかったけど、2023年、やっていくぜ😋あ、でも、もうあんまり悪ふざけはしないよ(例:タピオカミルクティーピザ)、若い頃は自分が主役になりたくて変なことやってたけど、今後は俺は完全に脇役なコメディリリーフをやるぜ。




・悪ふざけはしない、変なことはする😋みんな楽しんでもらえたらええな😂




・飲食店は喜劇の舞台、やなあって思うぜ😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?