2023年4月の社内日報まとめ

2023年4月の俺の日報まとめ(大事な箇所を抜粋)(超長いよ)
なんでこんなまとめをしてるかというと、自分の考えを振り返りたいから、やね😋
振り返ると、成長を積み重ねていってる感めっちゃ演出できるやん😋

————————————————
・お金を常に用意する、経営には大事なことやな😋


・中高年によるクリエイティブな仕事とは、過去の自分と向き合うことかもしれませんね😋若者は斬新で奇抜なアイデアでもええかもな😋


・発想力では俺は勝てない、引き出しの多さで勝負、やな😋


・俺は社会貢献をやれる人になりたいが、ならなくちゃいけないことではないかなあ、って思ったりする。


・というか、居酒屋でピザ焼いてビール出してるだけでそれはもう社会貢献やんな、って思ったりする。社会貢献は難しい話じゃなくて、人のために働いてるだけで社会貢献やんな、って思う。


・大きい社会貢献は出来る人だけやればええな、って思うぜ。だから、立派な人になる必要はない、誠実に働いて人生楽しんだら十分やな。ってのが俺の考え方や。


・俺は常に成長を目指す、自分自身は常に上を狙う。事業規模拡大とか、会社の成長にはあまり興味ないけど、自分の成長は常に意識するぜ。じゃないと、衰えて家族を養えなくなったり、自分の好きな遊びや仕事が出来る余裕が無くなっちゃうかもしれないからね。俺は一生遊びたいから、一生遊ぶためにはそりゃまあ実力とか努力が必要やな😆




・俺は、全体的に優しい環境を作る、よ。けど、それでは成長出来ないしお金も稼げないから、幹部っていう厳しい仕事も用意するよ。




・生き方を選べることが豊かさやな😆




・挑戦待ってるで😆




・俺は『選べる環境』っていうのを作りたいんや、押し付けるのが苦手だからね。でも、自分で選んだのなら、自分で責任持ってもらうぜ、やな😆


・クレーム言うと、すげえ嫌な気持ちになるから、クレーム言いたくないんよね。クレームは言う方も言われる方も嫌よね😂日常生活では俺は絶対クレーム言わない。家族や友達に文句や不満も絶対に言わない、近所のスーパーとか飲食店で何か損しても俺は何も言わない。日常生活では損しても何も言わないって決めてる。けど、仕事はちゃんとクレーム入れなあかんよなあ、って思いました😂




・責任ある仕事って大変やなあ😋だから俺は、責任が軽い仕事を世の中に増やせたらいいな、って思いました😋まあ、責任背負わな稼げないけどね😂




・プロはプロに文句を言わなあかんよな😋
・勉強と行動をしまくると、人生楽しむ時間を取れなくなっちゃうから、バランスよねえ。仕事は大事だけど、人生全体のバランスが大事だよなあ、とか色々考えちゃう。




・不安を消すために、勉強や行動するのは良くないよね。明るい未来を思い浮かべながら勉強や行動するのが良いよな😋って心から思うよ。けど、元々の性格的な問題が😂




・心を整えるのは大事やなあ、と思いました😋今はちょっと過渡期なので、めっちゃ仕事の話しまくるけど、安定したら逆に俺は仕事の話あんまりしなくなるので、頑張ろう😋


・考える仕事というのはとても苦しいもんやな😂簡単には思いつかないし、勉強が必要だし、新しいこと始めるのはオペレーションとかめんどくさいし、実際に上手くいくかどうか不安だし、失敗したら赤字だし😂




・でも、やるしかないんだ。


・経営というのはプロとプロの取引、真剣勝負。低いレベルの仕事はしてはいけないのだ。ということで、低いレベルの仕事をしたコンサルさんに正式にクレーム入れることにしました😋




・で、俺は『今後も取引を続けたい場合は絶対に許す』ようにしている。これはマネジメントでも同じ。俺って『遅刻した人を怒らない』でしょ、遅刻したけど俺に怒られたことってないでしょ😂それは何でかというと『遅刻したけど次からは気をつけようて、改善してこうな。これからも頑張ってほしいね』っていう理由や。




・これからも一緒に頑張りたいなら、怒るよりも改善策を考えるほうが大事よね。




・ただ、『これはもうダメだ〜、もう一緒に仕事することないな〜』って思った場合は、ちゃんと怒ります。もちろん、怒りの感情をぶつけることはしないよ、大人だからね。静かに冷静に抗議します😋感情では解決しない、謝罪とかは要求しない、落とし所を見つけに行くぜ。




・経営の落とし所を見つける時、何を大事にするか?それは商法です!私は明治大学法学部出身です!ビジネスの落とし所は法律を元に判断します!




・まあ、嫌な話よね。でも、放っておくわけにはいかないからねえ。のんびり働きたいよねえ😂


大事やで、みんな時間あるうちに投資とか稼げる資格の勉強をしておくんやで😂




・それでも飲食店が好きなら、飲食店で頑張るのはすげえ良いことやな😂




・例えば、この前テレビに出てた元社員あかねに、俺はいつも『飲食じゃなくて、ITとか稼げる職を探した方がええと思うで』って言ってた、飲食店の社員に飲食店やめとけって話をしてたんよね😂あかねの場合、真剣に音楽活動やってて、普通の人よりも過酷なスケジュールだったからね、短い時間で稼げるようになっとけって俺は言ってたんよね。




・って言ってたのに、あかねはカレー屋の店長になったよね😂飲食が好きなら、飲食でずっと働くの素敵なことやね😂音楽活動やりながらカレー屋の店長、スケジュール死ぬど😂




・今が楽しいなら全然良いと思うし、飲食って仕事は俺はめっちゃ楽しいと思ってるけど、人生っていつかお金が必要になってくるもんやん、色んな選択肢を持っておくのはええと思うよ。




・もちろん、飲食で出世する方法を考えるとかもいいよね😂


・弊社は、お金稼ぐよりもたくさん休めるし穏やかで楽しい職場作り、を目指してるので、みんなにはあんまり関係無い話やけど、みんなも数年後には稼ぐ必要に迫られることあるかもしれんからね。お金の勉強は常にしておくんやで😋


・『数字で仕事を判断する大事さ』といには、仕事に『がんばったで賞』は無い、ってことやな。結果を出さなあかんね。


・俺は毎日、お店の数字を見てるで😋数字は数字やから、体感とは別物やな。でも、プロは数字で語らなあかん。たとえば、今日は赤字だけどめっちゃ頑張ったーなー、っていうのは成立しないやん😂生活費を稼ぐには利益を出さなあかんな


・数字は残酷やな、頑張ったのに数字見たら全然売れてない時あったりするやん、でもそれが、社会人として仕事する、ってことやな。俺たちはボランティアじゃない、ビジネスをやらなくちゃいけない。




・経営者になると、1日中働いても給料0円どころか、給料マイナスになったりすることもあるからね😋俺が数字をめっちゃ見る理由はそこやな😋命がけや😂




・従業員は命がけで数字を見る必要はないけど、現代社会では常に数字を見なあかんから、数字について意識高めて学ぶのはめっちゃ大事やな😋資本主義社会なんよなあ。




・いろいろやってこう、まだ失敗しても挽回可能な余力はある、いろいろやってこう、駄目なら違うやり方をまたしたらいいじゃない、出来ることをやってこう。


・何のために俺は人手を増やしているのか、それは『営業以外にも仕事するため』やねんな。人手がギリギリだと、営業に集中せなあかんけど、人手が余ってたら営業時間中に勉強出来るやん😋




・コロナの間は、暇なら休んだ方が良い、やったやん。でも、4月からは真逆やな。暇な時こそ必死に仕事せなあかん、やな、お客様に来てもらうためにどうすれば良いのか考える時間にせなあかんね😋時代は変わったよ。




・何回も言うけど、時代は変わったよ。もう甘えは捨てていかなあかんねんな、甘える場所が無くなっていくから、それはもうしゃーない、独り立ちしてこう。




・じゃあ、具体的にどんなことをやればいいのか、っていうのは、みんなわからんよね。だって、コロナの間はそんなんやってなかったからね😂ってことで、何をやればいいか、それを2023年に固めて作ってくで。




・まず最初は『掃除』やね。きれいなお店は良いよね。それに掃除は特殊な能力や知識そんなに要らないやん😋


・まずは自分の反省から。俺はこの3年間、自分にも社員にも現場で甘かった。この3年は経営の数字的な仕事ばかりやってたからね。その結果、会社は生き残れたけれど、甘さがだいぶ残ってしまったな。そもそも俺全く現場に入ってないしな😂




・そのことを痛感したので、現場に行くようにします😋現場では働かないけど、ミーティングしていきたいと思う。その時間を作るために人手を増やしたで😋




・昔は休憩時間中にミーティングするってのが当たり前な時代だったけど、今はもうそういうことはしない😋13時〜14時とかにミーティングするようにするわね😋




・改善点がある、というのは伸びしろやね😋もう黒字なのに伸びしろがある、ええことやね😋俺はとても嬉しい、けど、同時に凹むけどねえ、自分たちの出来てないところに向き合う必要があるのだから。




・『ゆるやかな成長』にもっと向き合っていきたいと思うで。




・俺は今まで『成長するかどうか、個人で決めたらええやん』って思ってたんよね。今でも、まだちょっとそう思ってる。




・成長する、というのは言い換えると、今まで出来なかったことが出来るようになること、やん。出来なかったことを出来るようにするってさ、けっこう大変やん、疲れるやん😋




・しんどいことを他人に強制するのってどうなんかなーって思ってた。成長しなくても今が楽しけりゃ別にええんちゃうかなーって思ってた。だから俺は『社長の俺は成長したいから頑張るけど、みんなは別に好きにしたらええんちゃう』っていうスタンスで経営してた。




・しかし、それはもう駄目だ😂なぜなら『確実に日本の未来は厳しいから』です!みんな成長した方がええな、今より難しい世界になっていくのだから。




・厳しい世界でのんびり生きる、っていうのが俺のテーマやね😋厳しい世界でのんびり生きるために必要なものは、能力、やな。成長して伸ばしていかなあかんやでえ。




・ただ、俺はやっぱり『人にしんどい仕事を強制するの嫌だもん』っていう思いがあるので、そこは今と変わらずにやっていこうと思う。




・しんどくはないけど、ちょっと頭使って頑張ってね、そうやって個人も会社も成長していったらええなーって思って、色々やってくぜ。




・『ゆるやかな成長』をみんなで追い求めるぜ、チームとしては無理せず楽しくゆっくり出来たらええなあと思う。個人としてはちょっと無茶なくらい頑張るぜ。




・夢がある人は『急激な成長を追い求める』をやってくれ、死ぬほど大変だと思うけど、頑張ってね😋無理と無茶ばかりやってくれ😋夢があるとかいうけど、90%の人は途中で止めたり強度を弱めてしまうもんやから、やりきるんやで😋やりきってから休んだらええねん、頑張ってる最中は一切休まないくらいがええと思うで😋例えば俺は3月からは1日も休んでない、2月まではけっこうサボってたけど😋


・俺は今まで、『味が美味しくて、スタッフの人柄が良ければ、十分に良いお店』って思ってたんよね。今でもそう思ってる😋




・でも、それだけだと成り立たない時代が来るかもしれないよね。物価高騰と少子高齢化やね、飲食業界は厳しくなっていってる。




・この前、岸和田店に、客としてランチしに行った時、『めっちゃ美味しいし良い店やなあ』って思ったんよね😋今はこれで十分かもしれないけど、これからもっと良くなれるなら、なった方がええよな😋




・余裕がある今のうちに色々とやっていくで、ちょっとずつ良いお店にしていくで。




・まずは、人手を増やす、やね。これはもう上手くいった。人件費が心配やけど、成長する環境を作るために必要やな😋




・で、人手が整ったら、次は『クリンリネス・掃除』やね。4月前半にちょっとずつ試してるけど、各店舗週1回ペースで大掃除やりたい。これは4月後半も引き続きやっていくで、で、俺は実際に各店舗チェックしにいくから、よろしく。


・掃除の次は『接客』も頑張っていきたい。今まで、俺は『接客は不快じゃなければいい』って思ってたんよね。ただ、これからは攻めの接客もしていかなあかんのかなあ、って思ったりもする。理由は、アラカルト料理の注文が増えてきてるから、と、スタッフが成長できるように、やね。




・宴会の時は、お店は普通の接客でええねんな、それで十分、お客さんは楽しんでご機嫌になってくれる、宴会楽しむためにお客様は来てるから。




・けど、アラカルトの場合は、お店を楽しみにして来店する人も多いよね。だから、こっちから仕掛ける接客も必要になってくるよな。あんまり難しいことはしたくないし、説明過多なのは嫌だから、なんか良い仕組み作ってくで。




・スタッフが成長できるように、っていうのは、『自分の頭で考えて対応出来るようになったらええね』やね。


・お店の接客方針とかマニュアルとか、接客のベースやルールは俺が作る。基本的にはそれを守ればいい。けど、想定通りのお客様が来るわけないよね😂マニュアルは大事だけど、万能ではないからね。




・アラカルト料理の方がイレギュラーは起こりやすいやん、お店では色んなことが起こる。それも楽しんで働けるようになったら、成長になるんとちゃうかな。




・接客も強みになる店になったらええな😋




・俺が目指してるのUSJとかディズニーランドみたいなエンタメ要素の接客じゃなくて、スタバとかの心地よい接客が出来るようになったらええなあって思うで。




・そういえば2018年〜2019年、俺はスタバの本を10冊以上読んで、パクったりしてたなあ😋俺けっこうスタバの真似してたんよ、最近は全然だけど😋もう一回スタバの本を読むかぁ


・飲食店は、お客様もスタッフも、機嫌良い方がええよな😋機嫌良くなれるお店にしていこうね、そういう店で働けるのは幸せなことやんな。




・俺が若い頃は飲食業界は超ブラックで、先輩に殴られたりとかまだあったからなあ。あれめっちゃ嫌だったんよなあ、不機嫌な人と一緒に働くのめっちゃ嫌や。楽しく機嫌よく働く方がええに決まってるよな😋不機嫌は最悪やでえ😂




・ってことで、経営理念を大事にしていきましょう😋居心地良い場所で働けたら、人生良い感じになるやんな😋


・労働時間を1日8時間、日によっては忙しい暇とかあるから、週40時間に絶対収めるようにする、ってのを大事にしてる。なので、昨日は何人かに質問したで、今の働き方で週40時間超えないように。




・法律を絶対に守るんや😋飲食業界は法律を守ってないところが90%だと思うけど、うちは守っていくで。




・色んな方の抜け道はあるんやけどな😋たとえば、15年前、俺はリクルートって大企業にいたんよね、超有名な会社やん。でもな、俺は1日16時間くらい働いてた、でも、残業代は0円である。裁量労働制だったからね😂




・リクルート時代、会議するぞーって上司に言われて、時計見たら夜23時だったりとかだったなあ😂いや、定時は18時やで😂




・大企業でもブラックだった時代があったんよね、15年前。当時は俺はそれが当たり前だと思ってたけど、今は当たり前じゃなくなったね。法律守るのは大事なことやな、それに法の抜け道を使って従業員を騙すの嫌やん。俺はもう嫌なことはしたくないぜ。




・リクルートめ・・・!若い頃の俺を潰しにかかりやがって・・・!そのおかげで営業スキルと広告スキルはめっちゃ伸びたけど、毎日死にそうな顔しながら働いてたぞ!


・で、真逆なことを言うけど、夢がある人は1日16時間働くとか16時間勉強するとかは普通やと思うで😋仕事や成長ってのは、時間が全てではないけど、初級者のうちは時間の使い方がよくわからんもんやな、実力が追いついてないから、効率よくなんか無理やな。実力を埋めるのは初期段階では、どれだけ時間を使うか、やで😋短時間で夢が叶うことはないな。




・夢が叶ったあとは、短時間で良い仕事出来たりするようになるけどな。俺も30代後半でようやく出来るようになってきたぜ、もちろん苦手なことや新しいことにはは今でも死ぬほど勉強時間使うぜ、休む気なんか一ミリも無いぜ。得意なことは上手にサボるぜ。




・うちは、全体では仲良く楽しくゆるやかな成長を目指す、やね。個人では、好きにしたらええやん、夢があるなら死ぬほど頑張るのもええことやな、です!


・こういうのはとても大事やね、1円でも節約することが大事。けど、ケチってしんどい仕事するのもあかん。常にバランスやねえ。


・今は形だけでもええねん、まずは習慣をつけること、経営理念になれることや。で、意味を考えていかなあかんね。そのきっかけとなるのが、俺の日報なんよねえ。俺はいつも語ってるんよ、『なんでこの仕事をするのか』とか背景も語ってるよね😆みんな、日報読んでくれ😆




・お経みたいなもんやな、よくわからんくても読んでるうちに馴染んでいくもんやで😋




・俺は常に『仕事に意思を込める』ようにしてる。意思、というか、意図かな。例えば、『これをやってみよう』って思った時に、『こういう結果を予想してから、やる』と『なんとなくやる』だと、どう考えても差が出るやろ?




・行動に意思を込めないと、失敗しても振り返れないやん。改善できないやん。良い失敗していかなあかんね、意思や意図を込めて動いていこうな。なんとなく失敗したら、次もなんとなく失敗してまうよな。




・経営理念にはめちゃくちゃ意図を込めてるで😆大きい話をするけど、世界を救うのは『上機嫌・ご機嫌』やと思うし、世界を不幸にするのは『不機嫌』やと思うんよね、単純な話、不機嫌な人と一緒に仕事したり飲んだりするのおもんないやん😆楽しく生きたいよな。




・飲食店はお客様をご機嫌にしたら儲かるもんやな、儲けつつ世界を救う、最高やで😆




・俺はいかに『いつも機嫌良く出来るかどうか』を意識して生きてる。世の中にはめんどくさいこととか腹立つことは残念ながらいっぱいある。その時に、愚痴ばっかり言うてても何も良い方向にいかないよな、なんとかしたるぜーってポジティブに楽しく生きてた方がええよな。機嫌悪くなったらあかん、自分の機嫌を守って、ご機嫌に生きるぜ、その方がきっと楽しい😆


・うちは今でもけっこう良いお店だと思ってる。足りないのは『拘束時間を短く出来ないかなあ』である。労働時間はうちはちゃんとしてるけど、やっぱり拘束時間の長さは今の所どうにも出来ないんよなあ。飲食店問題やね。




・1日8時間労働なら、拘束時間は9時間〜10時間がベストだと思うんよね。うちは今は11時間〜12時間かな。遅番とかいう制度作れたらええんやけどな😋それもあって掃除シフトとか考えたんよね。


・時代は変わったよな。お店たくさんつくって有名人になるとか、高級車に乗るだけがカッコいい人生ではないもんな、友達と楽しく遊ぶだけでもカッコいい人生だと思うよ。楽しんでればカッコいい、と思うんよね。




・上を目指すことだけが人生ではない。目の前のことを楽しむことを大事にするのも最高の人生だ。俺はどっちも欲しいけどね、成功したいしのんびりしたい😋




・そうなってくると、やっぱり、労働時間とか拘束時間というのは短い方が良いよね。仕事もプライベートも楽しめるのがええよな。あとは、休む時間を確保して体力と精神も健康な方がええよな。




・そんな感じで良い店を作っていくで。俺はゆるい会社にしていきたい。




・ただ、ゆるい会社と相性が悪いことがあって、それは金稼ぎやね😂給料アップというのは非常に難しい。だからここはもう、全体で給料アップを目指すのではなく、幹部になって良い仕事したら給料アップっていう、個人戦で行こうと思ってる。


・全体ではゆるい会社を作っていく、個人ではそれぞれ厳しい仕事いっぱいやって成長と成功を目指す、やな😋


・簡単だと、うまくいきやすいから、楽しいよね。




・俺の仕事もそうやね、『複雑な仕事を簡素化して、オペレーションを構築する』やね。仕事の難易度が低いと、毎日の仕事で悩むこと減るからね。




・簡単って言うと悪い言い方みたいやけど、難しいことに比べて比較的簡単な仕事、って意味やで。比較的簡単な仕事とは、例えば『ビールを運ぶ』とかやね。比較的難しい仕事と言えば『ビールをもっと売る方法を考えて実行する』とかやな😋




・比較的簡単な仕事ばかりしてると、難しい仕事が出来なくなるから、成長とか成功とかキャリアとか考えたら、どうなんやろなあってのが俺の最近の悩みや。




・でも、難しい仕事ばかりだと心がとても疲れるからね。バランスやね。


・全体では難しい仕事をしない、心も体も疲れにくい穏やかな労働環境にする。ただ、それでは成長が無い。だから、個人では厳しいチャレンジが出来る環境を作る、やね。




・基本的には、ストレスが少ない穏やかな世界で生活、したいんよね。でも、それだけでは足りないから、ストレス多いけど成功が望める生活、もたまにはしていきたいね。




・ここでいう難しい仕事とは『メニューの効果分析』『SNSや広告』『情報や人脈獲得』『利益を上げる戦略を考える』『人材マネジメント』『法律遵守するための仕組み作り』『新規事業』『キャッシュフロー戦略』とかやね😆こういうのが出来るようになったら、飲食業界なら何処でも重宝されるもんやで😋独立も出来ると思うで。『数字』と『情熱』と『行動力』やな。




・ちなみに俺自身はもう、出来るだけ簡単な仕事ばかりしたい😂って思ってます!まあ、社長の仕事に簡単なことなんて、あんまり無いけど😂




・仕事に貴賤はない。簡単な仕事も難しい仕事も、どっちも素晴らしい😋どっちにしろ、一生懸命頑張ってたらええな😋自分が生きたい方向で頑張ったらええと思う。


・うちは今、けっこう儲かってる方だけど、『支出は絶対抑える』ようにしてる。無駄遣いはしないぜ、高いものを買う時は助成金を活用するぜ。今は良くても、いつ厳しくなるかはわからない。お金が無くなるのは本当に怖いからね、コロナで経験しました😋




・でも、ケチって窮屈に生きるのも良くないな😋何事もバランスやね。




・俺は絶対に無駄遣いをしないぞ。結果的に無駄になることはあるけどね😂


・誰かがミスするのは仕方ない、みんなで補い合ってこうぜ。




・仕事してたら絶対、全員なにかしら失敗すると思うねん。その時に『お前が悪い!』とか言ってもしゃーないやん、おもんないやん、そんなん機嫌良い会社ちゃうやん。




・うちは、仲間やお客様の失敗を絶対責めないチーム、にするで😋




・もちろん、社会人なので、責任を背負わなあかんけどね。例えばお客様が当日キャンセルとかしたらキャンセル料金はちゃんともらおう、でも、『当日キャンセルするなんて酷い!』とか心に強く思ったり、態度に表すのは良くないぜ。失敗はしかたないぜ、責任を背負う必要はあるけど、失敗を責めることなんてしないぜ。




・失敗は、補ったり、改善したらええんよな。責めるなんて無駄なことやな。




・ただし、ふてくされるとか、改善しないとか、責任から逃げるやつは、絶対追い込め!!絶対許すな!!!法廷で会おう!!やな😂そこはちゃんとボーダー引いておかなあかんな😂


・うちは常に、機嫌良く働くこと、を目指すで。人生は幸せな方が良いからね、不機嫌より機嫌良い方が幸せに決まってるからね。人を責めるより、人を助ける方が楽しいよな😋たぶん。どうしようも無い時もあるけど、どうにかして楽しく働きたいものだね。


・なんで俺が老人ホームの料理をやるかというと、色々理由がある。




・うちの母親は介護施設に入ってるんよね。自力で外出するのは不可能や、孫や子供もそんなに遊びにこれるわけではない。そんな時、生活の楽しみって食事しかないやん。食事が美味しくないと人生の楽しみは減りまくるよな。自分の母親には美味しいご飯を食べてもらいたいなあと思うんよね、美味しいご飯なら生活は楽しくなると思う。うちの母親は運良く良い介護施設に入れたけど、美味しくない介護施設だったら嫌やなあって思う。




・やっぱり美味しい料理は心が楽しくなるよな、そういう居場所が出来たらいいよなあ、って思う。経営理念のとおりやね。




・俺も年を取った、中年やな。若者と老人の間や。俺は若者にも老人にも楽しい環境を作っていきたいと思う。俺の事業は飲食や、料理でみんなに喜んでもらえたらええなあ。




・もう1個大きな理由があって、前にもちょっと話したけど、従業員が夕方までに帰れる仕事を作りたいなあ、って思ったんよね、飲食で。




・居酒屋では絶対無理やん、居酒屋だもの、夜遅いのは仕方ない。


・飲食店が好きで飲食店で働きたいって人が、夜は家族の面倒見なあかんから、って飲食店で正社員になれないパターンって割とあるんよね。うちにもそういうことがあった、だから、色んな働き方が出来るようになっていかなあかんなあ〜って考えたりもした。




・楽しく働ける人が増えたらええよな😋




・あとは経済的な話。美しい理想を実現するためにはちゃんとお金稼がなあかんねんな。


・マニュアルを再構築しまくってる😋経営理念をベースにした柔軟なマニュアルにするで。例えば、『こういう時、貴方ならどうしますか?経営理念を大事にしながら、考えてみてください。』みたいな。なんだかふわっとしてるよね😋




・これだけではあやふやすぎてマニュアルにはならんので、模範解答とヒントとQ&Aも用意するで😋これで動きやすくなると思う。




・ただ、仕事には正解ってのがないからね、毎日答えは変わってしまうもんや。昔は通用してた模範解答が古くなることもある。でも、いちばん大事な経営理念は変わらないよね。だから、経営理念をベースにみんなが自分の頭で答えを出せるようになるのが理想やでえ。




・でも、自由に発想しすぎると、みんなバラバラすぎる店になってしまうので、模範解答とかで方向性は示すぜ。っていう、感じのマニュアル運用に出来ればええな😋




・働きやすくなったらええなあ😋


・美しい仕事をする、ちゃんと儲ける、社会貢献をする、ちゃんと遊ぶ、バランスやな😋




・39歳になると、悲しい経験が増えていくもんやな。友達が亡くなったり、親が病気になったり、自分の体調が悪くなったり。若い頃は無知で元気で自分のことだけを気にしてれば良かったかもしれないけど、背負うものが増えたぜ、背負っていくのも楽しいよ。




・今はみんなの平和を願うし、みんなが幸せになれるように頑張りたいなあ、って素直に思う。色々難しいけど、頑張るぜ😋




・幸せにする、じゃなくて、幸せになれるようにする、やで😋人に何かをしてあげるんじゃなくて、一緒に良い感じにしていこうぜ、やな😋




・俺が26歳の頃に作った店はイケイケのオシャレカフェだったけど、30台前半は宴会居酒屋やり始めたし、39歳で福祉の料理人やろうとしてるんだから、人生は変わってくもんだなあ😋


・プロに全部頼むのが理想だけど、予算ってものがある。プロに頼む部分と自分たちでやっていく部分の見極めが大事やね。


・俺の目標は、機嫌の良い会社を作ること、やな。そのためには売上とかも必要だけど、いちばん大事なのは、みんながどうやったら楽しくご機嫌に働けるか、やな。




・仕事なので、しんどいことや悲しいことや難しいことや、たまには起こる、その時はめっちゃ頑張らなあかん。けど、日常は楽で穏やかな方がええよな。たまに必死、普段は穏やか、それが俺が思う良い仕事やねん。




・毎日しんどいのはあかんな😆そういうのは無くしていくで〜




・ちゃんと儲けるし、ちゃんと社会人として責任持って仕事するし、ちゃんと休むし、ちゃんと遊ぶし、みたいなのがええな😋


・世の中はどんどん合理的になっていってるし、法律やら何やらで色々キレイになっていってる。うちもどんどん仕組み化、合理化していってる。けど、いちばん大事なのは、感情、やな😋なんか良い感じやな〜、で仕事が決まったりもするよな😋




・いちばん大事なのは感情やな。人柄が良い人こそビジネス上手いもんやで。




・うちはマニュアルを増やしていってるし、システムも最新のものにどんどん入れ替えていってる。けど、商売で大事なのは、人柄、やな😋特に飲食店はそうやな、人柄やでな😆




・マニュアルやシステムで合理化して仕事を最適化していくけど、うちの仕事は『みんなが機嫌良くなれる店になったらええな』という感情を目指すで。うちが目指すのは売上数字や労務数字よりも、機嫌良い居場所を作るで〜、やで😋




・で、機嫌良くなるには、生活や労働環境を守る必要があるよな、お金が無い場所とか荒れてる場所で機嫌良くなるのは難しいな。売上数字や労働環境ってのは目標じゃなく手段やな。機嫌良く生きるために、ちゃんと稼ぐし良い労働環境にするぜ。目標は、機嫌良く生きる、やな😋


チームの未来と個人の未来、コストと利益の理想と現実、やな😋




・今、うちは順調だし、どんどん新しい試みもやっていってるよね。これなら数年は問題なく良い職場になると思う。近い未来のことは心配していない。




・5年後、10年後のことやな。俺もみんなも歳を取るからね、いつまでもこのままじゃいられない、今から準備していったらええな。未来に『過去の行動に後悔』なんてしたくないしな。




・やりたいことはいっぱいあるのだけど、仕事は1人で出来るわけではないし、みんなにもみんなの人生があるし、お金には限りがあるし、やりたいこととやりたいことがぶつかって矛盾する。この課題を乗り越えて、自分の好きな道をいけるかどうか、2023年の勝負。




・具体例をひとつあげる。『売上をあげたいけど、売上をあげたくないんだ』って悩んでたりする😂




・商売なんだから、売上を上げるのが良いに決まってるよな、儲かる方が良いよね😋


・けど、売上を上げるっていうのは大変やね、広告にお金使ったり、人材を増やしたり、新メニューをたくさん作ったり、最新設備を入れたり。




・お金と労力を使わずに売上を上げることは基本的に不可能やな😋お金かけて売上が上手く伸びればええけど、失敗することもある。その時、大赤字やね。怖いな。




・じゃあ、売上アップなんか目指さずに、現状維持を目指そうよ、っていうのも怖いね。いつ何が起こるかわからない、現状維持出来たらいいけど、何も成長しないのであれば衰退していく可能性も高い。怖いね。




・じゃあ、どうすればええねん😂っていうバランスを常にさぐってる。




・上を目指すが、自分のスタンスは守る、やな😋




・高いレベルで安定できるようになるまで、試行錯誤は続くもんやな😂がんばるで😂売れてない社長に休みなんか無いのだ😋


・最近、俺は小言を言うことが多いよね。耳に痛い話なんて聞きたくないよな😂俺も嫌な話なんてしたくないんやけど、大事なことなので、必ず言うで😋




・コロナは3年続いたね。コロナの時は、忙しい時は頑張って暇な時は休む、だったよね。休んだら国から補助金が出たから。でも、今は違うよな、補助金はもう無い。暇な時にもコストはかかる、暇な時にどれだけ良い店に出来るか、どれだけお客様を呼べる策を作れるか、やねんな。




・もう時代は変わってるで。穏やかな組織を作っていくけど、ぬるい組織は作らないぜ。みんな頑張ってるから余裕が生まれて穏やかになる、っていう組織を作るで。ぬるいから穏やかな組織は絶対にあかんで😋




・ということで、小言を言うおじさんになるけど、よろしくや。ただ、絶対に俺は個人攻撃はしない、人格や性格を責めたりは一切しない。俺が小言を言うのは『結果』と『行動』に対してだけやで😋これはとても大事や。




・『お前はダメ人間だ!』とは絶対に言わない、『貴方は今こういうことが出来てない、うちの店はこういうやり方で良い店にしていきたいから、改善してこうぜ』っていう話し方をします。


・みんなもこれは徹底してね。プライベートは好きにしたらいいけど、仲間のことを悪く言ったり嫌いになったりしてはいけないぜ。仕事中は仲間のために発言して、仲間を常に尊敬してる状態を保つんやで😋




・相手にとって嫌な話、厳しい話が必要な時もある。穏やかな組織でも、厳しさは必ず必要だ。でも、個人攻撃は絶対にしないぜ、俺はいつもみんなのことを素晴らしい仲間だと信じてる、改善してこうぜ、やな。


・整理整頓をしましょう。細かいことごちゃごちゃ言うてすまんけど、大事なことなので小言を言いまくるで。今日は岸和田店に来て、バックヤードを整理してます。従業員の服が雑多に置かれてる。原因は、服を置く場所が無いから、やな。じゃあ、どうすればいいのか、そこを考える必要があるんや。『服を置く場所が無いので、ごちゃごちゃしてます』で終わったらあかんで、『自分がなんとかする』んやで。俺たちは社会人やで、誰かにやってもらうのを待ってたらあかんで。


・何が言いたいかと言うと『出来てないことを、そのまま放置していいの?自分たちで良い店にするのが社会人ちゃいまんの?』やで。荷物置く場所が無いなら、作ればええねん。で、『荷物棚を買ってください』って下瀬に言えばええねん。下瀬が何とかするまで待ってたらあかんで〜、自分がなんとかしようと考えて動いて、下瀬に金と知恵を出させるねん。それが仕事やで〜




・仲間と協力しながら、下瀬に知恵とお金を出させながら、『自分が』自分の働く環境を良くしていくんやで😋




・服がごちゃごちゃしてる店よりも、整理整頓出来てる店の方が、機嫌良く働けるよね😋


・俺は、『人がポジティブに辞めていく会社』を作りたいねんな。今の時代、特に飲食業界は色んな会社を経験することがキャリアアップだったりするし、独立する夢とか最高だしね。うちは、一生ここで働きたいけどもステップアップのために退職していくような飲食キャリアの入門編みたいな会社、にしたいんよ。




・俺は入門編みたいな会社がええな😋すげえ難易度高い仕事は今後は極力したくないぜ、楽しく働いて、ゆるやかに確実に成長していくねん。




・『居心地悪いからやめる』『仕事しんどいからやめる』『仕事おもんないからやめる』みたいなネガティブな辞め方は絶対に嫌やな😋また遊びにおいでよ〜、とか、またいつか一緒に働こうぜ〜、みたいな辞め方がええよな😋




・そのためには、まずは職場環境やな😋清潔にしたり、設備入れかえたり、仕組みを整えたりして、良い会社にしていくで。




・うちは休みに関しては大企業並やね。ただ、給料に関しては飲食業界の平均よりは上、ってレベルやね。一般企業の平均年収にはまだ遠い。ここも頑張っていくで。




・ゆっくり良い会社になっていったらええな😋


・俺のやることは、目の前の仕事を一生懸命頑張ってるだけで楽しく穏やかに過ごせる組織を作りつつ、自ら意見を出し行動しチャレンジする人にチャンスと報酬アップを提供すること、やな。後者の条件は幹部候補になることやで、幹部候補は希望すれば誰でもなれます😋で、結果出したら、幹部とか給料アップするわね😋


・社長が一番働く会社ってのも良い会社だし、社長が一番休む会社も良い会社だよな😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?