見出し画像

個人事業税って何のために払うの?

こんにちは。
梅子です。

我が家は自営業なのですが、
稼いでも稼いでも税金で持ってかれて嫌になります。
断トツで殺意沸くのが「国民健康保険税」なのですが
これはまた別の機会にお話するとして、
個人事業税も地味ながら毎年支払いがあり、
一体全部で何種類の税金払ってるの…とため息が出ます。

年々、何かと名目を付けては
庶民から税金を巻き上げ続ける政府…どうかしてる。
森林環境税とは?いつのまに?2026年からは独身税も始まるんですか?

個人事業税もすべての個人事業者に課税されるわけではないようだし、
未だに腑に落ちないので、調べてみました。


個人事業税とは地方税の一種で、納付先は各都道府県

確定申告をもとに、所得に応じて税額を計算し、納税通知書が勝手に送られてきます。笑
納税対象となるのは、法律で定められた70業種に当てはまる事業を営んでいる者。

ほとんどの業種はこの70種に含まれるそうですが、
一部のわずかな職種は該当しないそうです。(画家・漫画家・作詞家・作曲家など)

支払いは2期に分けて行う。
(8月末/11月末)

個人事業税=(事業所得-290万円)×税率

ただし注意が必要で、事業所得とはいっても、個人事業税の場合は、「青色申告特別控除」が適用されません。
(「青色申告特別控除の所得金額」-290万円)×税率となります。…ややこしい

青色申告特別控除前の所得金額が290万円以下であれば、個人事業税はかかりません。
ちなみに、290万円も事業期間が1年未満の場合は月数に応じて控除額が決まるそうです。…ややこしい

税率は、業種によって異なりますが、3~5%。

でも安心してください。
個人事業税支払いの必要が出てきたら、各都道府県が勝手に計算し納付書を送付してきます。
私は毎年確定申告する際に、だいたい目安として納税額を心に留めておきます。

支払いの義務があるのはなぜ?

事業を運営する際に、道路や上下水道ごみ処理など自治体の行政サービスを受けているためだそう。
事業を行う上で利用している行政サービスの経費を負担する目的で課税される。

またその使途は、道路、公園、学校、図書館、病院など大都市の環境整備などにかかる費用として充てられる。

個人事業税は経費計上が可能。「租税公課」

絶対に忘れずに計上しましょう。
わずかながらできる抵抗はこれくらいしかない。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?