見出し画像

【基礎用語解説】CMOSイメージセンサー

CMOSイメージセンサー(CMOS Image Sensor)は、デジタル画像を取得するための光センサーです。CMOSとは、「Complementary Metal-Oxide-Semiconductor(補完的金属酸化物半導体)」の略であり、この技術を用いて製造されたセンサーです。光を電気信号に変換する能力を持ち、カメラやスマートフォンなどのデジタルイメージングデバイスに広く使用されています。

SonyのCMOSイメージセンサー「Exmor(エクスモア)」(引用元

CMOSイメージセンサーは、多数の小さな光センサー(ピクセル)を含むセンサー配列で構成されています。各ピクセルは、光が当たるとその光の強さを電気信号に変換します。これらの信号は、デジタル画像として処理され、デバイスの画面に表示されたり、保存されたりします。

CMOSイメージセンサーの利点は様々ですが、まずは消費電力が比較的低いため、バッテリー駆動のデバイスに適しています。また、CMOS技術は集積度が高く小型化や低コスト化が可能であり、最終製品の小型化やコスト削減に貢献します。さらに、CMOSセンサーは高速読み出しや高画質な画像処理が可能であり、動画撮影や高速シャッターなどの機能にも適しています。

これらの特性により、CMOSイメージセンサーは広範なアプリケーションに適用されています。例えば、デジタルカメラやスマートフォンのカメラ、ウェブカメラ、ビデオ監視システム、医療画像診断機器、自動車のバックカメラ、そして産業用途など、さまざまな分野で利用されています。

参考文献

DSC-HX1 特長 : CMOSセンサー「Exmor」 | デジタルスチルカメラ Cyber-shot サイバーショット | ソニー (sony.jp)

よろしければサポートもよろしくお願いいたします.頂いたサポートは主に今後の書評執筆用のために使わせていただきます!