見出し画像

幸せの呼吸を長く続けるには

Youtubeのラジオチャンネルが好きです。

気になるチャンネルを見つけると
ついついチャンネル登録❣️

軽く耳を傾けているつもりが
いつの間にか手を止めて

聴き入ってしまいます。

最近ハマっているのは

GreenZ Channel

このチャンネルで初めて
ひすいこうたろうさんを知りました。

数々の著書を読みたくなりましたが
特に、手帳が気になりました!

すでに、半年が過ぎてしまったので
来年の手帳が出たらにしようかな

と迷っていましたが

今巡り合ったということは
今使いなさい!というメッセージかもしれません(^^)

幸せがずっと続く手帳

シリーズ化されているようです。

タイトルが浮かんだ時

幸せがずっと続いていくために
根幹は何かな?と考えたそうです。

今日幸せだったことは何だったか
どんないいことがあったか

1行でもいいから書いていく

呼吸は

吸って、吐くという
逆の行為で続いていく

幸せがずっと続いていく呼吸は
My happy♪  と Your happy♪ 

やがて Our happyになっていく⇧

深いなあ〜
楽しみ〜

ということで

注文してしまいました(^^)♪

後日、使ってみた感想をシェアしますね。

………○…………○…………○………

幸せを呼ぶ*花まんだら

私にとっての幸せのイメージアートです。
よろしかったら、ご覧ください。

 

幸せに意識を向けるだけで
なんだか心がほっこりします。

いい本に巡り合えて
いいお話が聴けて

小さな気づきは増えていきます✨

花の鉢をこまめに買って
寄せ植えが増えました💖

Happy な時間を続けられるかは
自分の意識しだいですね。

お読みいただいて、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?