見出し画像

心のゆとり

今週から保育園が
本格的に始まりました。

本格的、というのは
朝から夕方までの
フルコースということ

朝、息子を保育園に連れて行った時
先生から私への
「行ってらっしゃい!」が
とても新鮮で、
これが保育園なんだ!と
実感しています。

今までの環境の「当たり前」が
「当たり前」ではなくなること。

子供の頃は
転校を経験する度に
親、学校、友達のせい…と
変化に対して、
不満を感じてばかりいました。

しかし、
高校卒業と共に
親元を離れるという
環境の変化が訪れた時

変化というのは
自分で行動を選択出来る
喜びへと変わりました。

今回、
環境を変えることは
何度も考えて
納得した上でのことでした。


多少のドタバタはあったものの、
波が落ち着き、
日常の中の
変化を楽しんでいる今の自分に
「心のゆとり」があることを
素直に嬉しく思います。

私のゆとりは
息子のゆとり。

彼は今、素直な心で
新しい環境に全力で
飛び込んでいます。

それでも
辛い時は一時、
何かのせいにしても
いいと思うのです。

昔の私が感じていた
悩みも経験という宝もの。

もしも彼が困ったら、
その時に取り出せるよう
今は大切に
隠しておこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?