見出し画像

インナーチャイルドを癒し、今見えている、安心な世界。

↑こちらに、ざっくり自己紹介and今現在を書いてみました!

今日は、インナーチャイルドが癒えた今、見えている世界、そして、今体感している安心感について書いてみようと思います。

私はつい先月まで、見えている世界が【恐れ】から始まっていました。


というのは、



何をするにもこれをすると〇〇になるんじゃないか?

これをしたら人にどう思われるだろうか?

きっとあの人は私のことを嫌っているかもしれない…

こんな結果になったのは、私が〇〇したからだろうか?

きっと私が悪かったんだ…




全てがネガティブな世界から物事を見ていたし、

「自分が悪い」
と、自分で自分を責めるような世界で過ごしてきたように思います。



それが、ある時から見えている視点や、感情や感覚が、変わっている事に気がつきました💡


それに気がつくきっかけになったのは、
私の大切な人からのメールを読み返した時でした。


最初にその文を読んで感じていたことは、


『なんか私を突き離すような冷たい言い方だな。私の事、よく思っていないんだろうな』

という、
どうせ、私は嫌われているんだろうな...というような感覚でした。


しかし、先月末、半年ぶりくらいに同じ文章を読んでみると、、、


『あれ?すごく愛のある言葉に感じる。。。』

今まで、読み返そうと思えなかったその内容は、本当は、その人からの愛がこもった内容だったのです✨


あれ?と思って、他のメッセージも読んでみると、

どれも愛情のこもったメッセージだと感じることが出来ました。


これはなんだろう…?
と思いながら生活していると、


今まで【恐れ】というメガネをかけて生活していた事に気がつきました。🤓


その日を境に、心が晴れやかに、視界も明るくなったような、心地の良い感覚の生活が始まりました✨


この生活になる以前と今を比較してみると、

◎人からの視線が気にならなくなった
◎他人優先になっていた私が、自分優先にできるようになった
◎人にわかってもらわなくても、自分で自分のことがわかればそれで良いと思えるようになった
◎人の感情に左右されなくなった
◎人は人、自分は自分、と割り切れるようになった
◎自分の機嫌は自分でとれるようになった
◎自分自身を最優先に大切にできるようになった
◎自分のニーズが自分でわかり、それを自分に自分でさせてあげられるようになった
◎よりよく自分を感じられるようになった
◎常に自分の心地よさを遠慮なく選択できている

という事にも気がついています。


おそらく

自分 ← 相手 (人からみた自分)
から
自分 → 相手 (自分からみる世界)

に変化したように思います。

他人軸から、自分軸に変化した
とも言えるかもしれません。

人から何か言われる事を、『攻撃』と捉えていつもファイティングポーズをとっていた過去の私は今はもういなくて、

今は、『どんなことがあっても大丈夫🙆‍♀️ 』と思って生きているような気がします。


とは言っても、1人で孤独を感じる時期もありましたし、こんな風に思えるまでは、段階があったように思います。



これまでの人生を振り返って思うのは、
子どもの頃に自分につけてしまった”心の傷”が、今の思考や、行動のパターン、エゴに繋がっていると思います。


その苦しさの中にいる時は、過去の思い込みの中にいて、過去につけた傷のメガネをかけて生きているので、

「きっとまた同じようになるかも」
「もう同じ嫌な思いはしないようにしよう」とする防衛反応が自然と自分の中で起きていたように思います。

その想いの中にいる時って、その思いから抜け出せなくてとっても苦しいんですよね。。


そんな時私が実践してきたことは、

まずは、「自分を大切にすること」でした。


自分を大切にすることって、最初はどうやったらいいかわからなくて、慣れるまで時間もかかったし、何度も失敗したりもしました。


その度に、モヤモヤしたり、ネガティブな感情が動いて、、、


それらを一つ一つ感じていくと、「自分の本当の答え」みたいなものが出てきて、

そこで出てくる、
『わたしは〇〇したい』を、一つずつ自分自身にさせてあげました。


すると、だんだん
人を優先にして、自分を蔑ろにしてきたことに気が付いて、


また「相手の人を優先にしてしまった時」や、「自分の本当の思いを無視した時」に、モヤモヤが湧いてきて、


それを感じると、また「自分の本当の思い」が出てきて、それを自分にさせてあげる。


これを日々繰り返していくと、

過去にしてしまったことや、人に言って後悔していたことも、

「あの時の行動は、自分を守るために必要なことだったんだな」と思えたり、「わたしも必死に生きていたんだな」って思えてきて、自分のその一生懸命さに自分で微笑んであげられるようになってきました。


すると、だんだん自分を好きになってきて、自分を受け入れられるようになってきたり、自分自身を許せるようになっていきました。


振り返ると今ようやく、自分自身を大切にして、自分自身を愛して、自分自身を第一に、自分自身の心地よさを選択して生活できるようになっていると思います😌

こんな風に感じられているのは、人生で初めてなので、今は、この心地よさを毎日味わって、楽しんでいる最中です^^

インナーチャイルドを癒すと、「恐れ」から「愛のある」視点に変わった気がするので、HSPのわたしも、とても生きやすく感じられています💗

これまでに体験してきたことや、心と身体の変化、たくさん乗り越えて気がついたことなど、これからも気ままに綴ってゆきます♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?