見出し画像

“親に感謝しなければならない”だとしんどくなる

あなたは、誰かに感謝していますか?

何かに感謝していますか?

“自然に感謝がわいてくる”

という状態ならいいのですが、

“感謝しなければならない”

と、義務感にかられて無理に感謝しようとすると、しんどくなるかもしれません。

社会での生活において、“ありがとう”の気持ちを伝えることは、大事だと思います。

でも、いつも無理していると、本当の自分の気持ちがわからなくなってしまうかもしれません。

“感謝しなければならない”

という気持ちがわいてくるのは、なぜでしょうか?

その起源は、恐らく子供の頃の両親の影響だと推測します。

親から、

「ありがとうと言いなさい」

なんて場面を何回か経験していると、子供は、

『感謝しなきゃいけないんだ』

という認識が生まれます。

でも、感謝は、義務感からは生まれません。

自然とわくものだと思います。

他には、育ててもらったのだから、

『親に感謝しなければならない』
なんてことを思うことがあるかもしれません。

親に育ててもらって、親から自立するまで、いくら投資してもらったんだろう?

ということを考えてみます。

食費、学費、お小遣い、生活費、多額のお金を投資してもらっています。

自然と感謝の気持ちがわくのであれば、それを感じればいいと思います。

でも、そんな気持ちがわかなかったとしたら、その気持ちを受け入れます。

そこに罪悪感のようなものがわいたら、

“感謝しなければならない”

という義務感を持っているかもしれません。

『親に感謝しなければならない』と思っているんだぁ

と自分の本心を受け入れます。

そこで、感謝の気持ちがわかなかったとしても、OKとします。

自分にも子供ができたら、我が子に投資をすることで、循環させていけばいいのです。

子育てをしていく中で、親のありがたみがわくことがあるかもしれません。

その時は、そんな自分の気持ちを感じていきます。

自然にわく気持ちを全部まるごと受け入れ、認め、ゆるします。

義務感を手放して、自然とわく感覚を大事に生きていけるといいですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?