見出し画像

【ディープかごしま】#010 レトロ建築の中に残る古き良き食堂「鹿児島市役所 地下食堂」

(写真・文:SELF編集部 かつ しんいちろう)

社員食堂、学食どちらにも共通するのが体に良くてコストパフォーマンスの高いメニュー。
ここ鹿児島市役所の地下食堂もご多分に漏れず、美味しくて、体に良くて、安い。そんなわけで、今日は朝ご飯を食べに鹿児島市役所にやってきました。

画像1

ハチミツ色のレトロな建物に入ると魔界、いや天国への入り口(笑)が。矢印に従って下の階へ降りていきます。

画像2

どんどん降ります。

画像3

魅力的な食品サンプルのショーケースが現れます。今日はどれにしようか、ここでひとしきり迷います。

画像4

食堂の中に入ると、さらに魅力的な食品サンプルが。まるで、「今日は、ワタシで決まりでしょ!」とアピールする声が聞こえるがごとき訴求力です。

画像6

どこか、学校の教室にも似ている気がしますが、気のせいです。効率的な空間構成と考えてください。

画像5

(↑ こちらは、本物の高校の教室です。)
散々迷った挙句、昨夜少し飲み過ぎたので、今朝は「月見うどん」をチョイス。

画像7

レジで注文をして、席に着き、温かいお茶を飲んでテレビを見ていると、「月見のかた~。」という声が。
見ただけでわかる優しい味のおうどん。ビジュアル同様味も優しいおうどんをいただきました。税込み370円です。

画像8

食べ終わると、食器を返却して退散。

毎月第2木曜日はさらに10%割引なのだそうです。鹿児島市役所の辺りに用事がありましたら、いや用事を作って、是非お立ち寄りください。


「あ、鹿児島っておもしろい」そう感じたら、ぜひサポートをお願いします^^ おもしろい鹿児島を、もっと面白くするための活動費として使わせていただきます。