見出し画像

“トイレの日” トイレ掃除に向き合ってみる

11月10日は語呂合わせで「いい(11)ト(10)イレ」ということで「トイレの日」だそうです。ちょっと無理やり……というかもう「トイレ」の「ト」の字のところだけです、語呂合わせ。そもそも11月は1が並んでいるので「いい〇〇の日」という記念日が多いんですよね。作ろうと思えば何でも作れてしまうんです。

とはいえこちらもれっきとした記念日。日本トイレ協会が1986年に制定したそうです。昭和の頃なので、思ったよりは歴史がありますね。

ちなみに同協会はこのトイレの日に合わせて、毎年11月に「トイレシンポジウム」を開催し、グッドトイレ選奨の発表などを行っているそうです。
※今年は10月開催だったようで、既に終わっています。


トイレ掃除

ところで皆さん、トイレ掃除って普段からやっていますでしょうか。

なんか小学校とか中学校のときは、掃除する場所が各自割り当てられていて、トイレ掃除にしても毎日やっていましたよね。でも自分の家のトイレとなると……。

僕はけっこう溜めちゃうほうなんですよね。「そろそろ掃除しないと……」となってからじゃないとなかなか動かない。普段から綺麗にしてらっしゃる方だとそうでもないと思うのですが、この僕のように“溜めて”しまうとなかなか汚れが落ちなかったりして大変です。

こんなときにも参考になるのがYoutube。最近はだいたいどんな分野でも、その道に精通した人が動画を上げてくださっているので非常に助かります。

今日は僕がトイレ掃除で参考にした動画を紹介しようと思います。

この動画の方、掃除関係を専門でやっておられる方で、市販のいろんな掃除用具の使い方や様々な洗剤をどのように使うのが効果的か、ということを配信しておられます。

他にもトイレ掃除について動画を配信されている方はいらっしゃいますが、この方のが一番分かりやすくて参考になりました。使っている道具も普通にドラッグストアなどで揃えられるものなので、難しいこともなかったです。

こちらを参考にしてトイレ掃除をしたとき、かなり綺麗になりました(そろそろまた掃除の時期かな……)。


「トイレの日」ということだけで、特に何をするような日でもないのですが、この機会にトイレ掃除に向き合ってみるのも良いのではないでしょうか。

「トイレが綺麗になっていると運が良くなる」なんてことも言われたりします。次の休日あたりはしっかりトイレ掃除してみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?