マガジンのカバー画像

毎日note

378
noteについて語っています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ストック記事は計画的に!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ストック記事は計画的に!』というテーマで進めて…

ビジネスは「諦めない」が全て

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ビジネスは「諦めない」が全て』というテーマで進…

結果が出ないなら「なぜ」を追求しましょう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『結果が出ないなら「なぜ」を追求しましょう!』と…

過去記事のアクセス0・収益0のダブルパンチ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『過去記事のアクセス0・収益0のダブルパンチ!』と…

1分で見つける簡単ネタ探し方法!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『1分で見つける簡単ネタ探し方法!』というテーマ…

長時間作業には小まめな休憩が効果的!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『長時間作業には小まめな休憩が効果的!』というテ…

noteのフォロー制限について

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『noteのフォロー制限について』というテーマで進めていきます。 最近はまた少しずつですがフォロワーが増えていて嬉しく思います😊 1人増えさらに増えと少しでも興味を持ってくれた方がフォローしてくれると、毎日頑張っている側としてはさらなるやる気が出るのでありがたい。 そんなnoteではフォローしてくれたらフォローを返す。 私は基本これを目指しているんですが、大体まとめてフォローを返しているので、1回で10人とか20人一気にフ

100記事投稿したその後からが本番!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『100記事投稿したその後からが本番!』というテー…

書くことを「辛い」と感じた時の対処法

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『書くことを「辛い」と感じた時の対処法』というテ…

毎日投稿と毎日閲覧の可能性

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『毎日投稿と毎日閲覧の可能性』というテーマで進め…