見出し画像

いすぱはーん × 9 ?

行かねばならーーん。
とらや パリ店 40周年を記念して「ピエール・エルメ・パリ」と「とらや」のスペシャルコラボ。
ピエール・エルメ・パリの代表作 “イスパハン“が和菓子に変身したとな?!

これまでの感謝を込めて、特別なお菓子をご用意いたしました。 パリにちなんだお菓子をお楽しみください。

はい!是非、楽しまさせていただきます!
ふんがー、鼻息。

画像1

↑これ(洋菓子 イスパハン)が、
↓こうなる(和菓子 イスパハン)

画像2

小形羊羹「イスパハン」や、きんとん製「イスパハン」などもあるようです。
・・・
ところで、イスパハンってどういう意味なんだろう?舞妓はーんみたいな語呂なんだけど。

調査結果:イランの土地名であり、花びらの多い濃いピンク色の薔薇の名前。
お菓子方面では、この二つのエキゾチックで豪華なイメージが合わさり、薔薇風味の濃いピンク色のマカロンをイスパハンと言う模様。

何回言うんだ、イスパハン。

豪華さに片眉がアナ雪のエルサ的につり上がりました。ニヤリ。

【追記】
それにしても、、

葛で固めたとろりとしたフランボワーズジュレを、なめらかなバラとライチ風味の餡、さらにやわらかく伸びる薄紅の求肥で包み、色付けした氷餅を散らしました。
食感の組み合わせが楽しいお菓子です。

この表現。イスパハン。