マガジンのカバー画像

日々のこと

536
日々のこと。思ったこと。 人生はきっとあっという間。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

とてつもなくお腹が痛かったけれども、我慢して我慢した。もう色々と無理なので、トイレに駆け…

sekky さん
2年前
40

なめたけモンスター

目覚めの時間が近づき、意識が浮上していくとともに、脳内になめ茸の瓶の画像がどんどんアップ…

sekky さん
2年前
52

真剣ですが笑ってもいる

サカナクションの「ショック!」が配信されたので、最近はループで聴きまくりです。 サビのシ…

sekky さん
2年前
45

明け方 やまのは やまぎは

深夜の電話は、もう何が起こったのか直ぐに分かる。音が鳴った瞬間、表示された名前をみた瞬間…

sekky さん
2年前
47

机上の言葉

「体が目的だったのね」 そんなことを思った事がありました。 若い時、そうじゃない時。 そ…

sekky さん
2年前
82

鵜 No.3

我が爆笑大上司を鵜飼とするならば、私は鵜だ。 業務の割り振りは5つあるので、その内の三番…

sekky さん
2年前
35

冬の美味をありがたく

カニ。前菜の重要性。今日はイケると胸が高鳴る。 牡蠣。衣はポテトチップスのような味わい。濃い。 一口で食べてしまうのは、もったいない。 味わう。味わう。咀嚼する。 白子。ハマグリの出汁で煮る。 海老芋は、ねっちりむっちり。派手さは無いが、口に運ぶとなんと官能的な食感か! 芋にセクシーを感じ舌で愛でる。 ごくんと喉を通す前に、目を閉じて慎重に美味さの元を探す。喜びの一品。 今年初めてのあんこ。 美味しいものは、みんな笑顔になる。 今度は、誰と行こう。 夫と?息子と

成人式を迎えて

親が成人式に行かないのは、変なんだろうか? 行こうよ!と何度も誘ってくれたママ友よ、あり…

sekky さん
2年前
51

分かってるよ、チョコボ

「ママ、地元以外での就職もありかなあなんて考えているの」 県外の大学に進学した当初は、地…

sekky さん
2年前
42

ケツがかゆい

かゆい。冬だと空気が乾燥するからか、身体の微妙なところがいつもかゆくなる。 昨年あたりか…

sekky さん
2年前
49

まじもん環境教育

年が明けてもまだ、初詣に行っていない。 おお神よ、今年の運勢はいかに? ・・・ SDGs、カ…

sekky さん
2年前
48

桜の予約

父は昨年倒れて以来、どんどんと食が細くなり今はトロミのあるものを少量食べるくらいだ。 夫…

sekky さん
2年前
49
+2

一年の始まり_空と雑煮

sekky さん
2年前
47