勝ったからこそ課題もまた見える

 昨日の北海道日本ハムファイターズとのオープン戦で漸く初勝利をあげた。まだシーズン前だし、また課題も山積だがそれでも勝ちにまさる良薬はない、それだけに昨日の勝ちは大きかった。
投げては開幕投手確定の髙橋光成投手が5回を無失点、後を継いだ上間投手が4イニングを1失点(3イニングまでは無安打)と形を作り、そして打線では「どすこい解禁弾」の山川穂高選手の本塁打、新人の若林選手のタイムリーなどで6得点をあげた。
山川選手に至っては最初の打席に追い込まれた後に犠飛を狙う事に頭を切り替えてその結果として本塁打になったのは打球が上がっている証拠なのでこのままいってくれたら頼もしい。やはり彼がどっしり4番に座ってくれるのはチームにとってもふぁんにとっても心強い。
但し課題もまた多い。打線に関しては他の人も指摘していたが、やはり後1点、あと一本の貪欲さが中々足りていないし、ややもすると初回のような集中しているイニングと淡泊になるイニングとの差が激しいのでそこの濃淡を薄めていかれたい。
また光成投手は昨日は自分で試している新しい球種の制度を確かめる作業には好感がもてたが、先頭打者を出してしまう悪癖は今後も課題になっていくだろう。試合後本人もその事を話していたので今さら私が指摘するまでもないが。
そして2番手の上間投手に関しては経験値も乏しく、若いがそれでも四球からくずれるようなタイプでは無さそうで、短いイニングを投げる、例えば4イニングそこで計画的運用をすれば計算ができる希望が見えた。
そして最後に最終回送球ミスをした山田遥風選手だが、今年はキャンプから色々な選手のミスが目につくが、遠足ではないが家に帰るまでが遠足、のように最後ゲームセット、の声が聞こえるまで何があるか分からない意識を高く持ってほしいし、また控え組に関しては1度しくじったらレギュラーなら次に取り返せるが、自分達は1度の失敗を取り返す機会もそう中々やって来ない、という危機感はもってもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?