マガジンのカバー画像

2022年お気に入り記事まとめ

11
運営しているクリエイター

記事一覧

暴言は憎しみしか生み出さない

以前も似たようなことは書いたんですが、改めて。

こちらが求めていないのに、
暴言ってやっぱり、耳に、目に、入っちゃうんですよね。

耳で聞くのはもちろん嫌だけど、
ネット上でも目に飛び込んで来るんです。
しかも、文字だけなのでどんな口調なのかが分からない分、
余計に色々悪い方に捉えてしまうんですよ。

「くたばれ」とか「〇ね」とか全くいい気持ちがしない。
(あえて太字にしたので不快感3割増しにな

もっとみる

楽曲「奉仕」について

「奉仕」 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)
(コミュニティ限定動画です
 コミュニティ登録は無料なのでこの機会に)

今年の1月1日に課せられた、
「今年中にヒコロPという名義で世間を皮肉ったオリジナル楽曲を発表」
というミッションをクリアすれば福男になれるということで、
(こいつ何言ってんだ…?)
10ヶ月かけて何とか完成にこぎつけました。

「Cakewalk by BandLa

もっとみる

「憂鬱」の話

先日、Twitterで呟いたことがそれなりの反響を得まして。

「う段」でのみ構成される単語。
皆様から頂いたリプライや、自分で思い付いたものなどを、
暗いイメージ、明るいイメージ、
あるいは両方に属する(属さない)可能性のあるイメージで、
まとめてみました。
100単語以上集まりました。

その中から100単語に絞り、アンケートを作成し、
皆様に答えて頂きました。
(現在は回答受付を終了していま

もっとみる

「嫌い」が苦手

タイトルで全て言っちゃってるんですが、
「嫌い」という単語が苦手なんですよね。

世の中には様々な方々がいらっしゃって、
一人ひとりが違う価値観を持っているわけです。
なので、自分が苦手としているものが、
他の方からすれば大好物ということは大いにあるわけです。

実際、僕は食べ物の好き嫌い…ああ、嫌いって言っちゃったなあ。
これは便宜上使ってますからね。
食べ物の好き嫌いが激しいんですよ。
でも、

もっとみる

裏切らない人の話

ある意味自分に向けた文章です。
不穏な書き出しから始まりますが、
最終的に明るい結論になると思うのでお許しください。

生きてると、やっぱり裏切られることがあります。
期待だったり、展開だったり、そして人だったり。

…残念ながら、人も裏切ります。
必ず裏切るわけではないですが、裏切る可能性があります。
その可能性は、わずかなんですけどね。
そこは希望的観点から「わずか」と言わせてください。
あっ

もっとみる

逆旅行

そろそろ、旅行したい。
とは思いつつも、なかなかまとまった休みが取れないなんてことは、
よくある話でございます。

そもそも、旅行の目的って何だろう…って思うんですけど、
行ったことない場所で絶景を楽しんだり、買い物したり、
コンサートに行ったり(これはどちらかと言うと遠征か)、
様々な理由が考えられますし、
僕以外の皆様が考えればもっと理由が挙がるでしょう。

その中の一つとして「遠くにいる友人

もっとみる

褒め言葉について

ギスギスした現代社会だからこそ、
褒め言葉をきちんと受け止めたいと思った話です。

何だかんだで、褒め言葉をいただくのは、
嬉しい反面、少し気恥ずかしいところもあります。
そうなると謙遜しちゃうんですよね。

ただの謙遜だけならいいんですけど、
たまに謙遜しまくった結果、
自分を過小評価しすぎてる方もいらっしゃるみたいなので。

最近思ったのは、
その褒め言葉を否定することは、
褒め言葉を言った側

もっとみる

脊髄反射について考える

「思い立ったが吉日」とは言いますが、

思い付いてすぐに行動に移すことが、

果たして最善策なんだろうか…と考えることが最近あります。

衝動買い。

欲しいと思った瞬間にカゴに入れる。

…ちゃんと吟味できてるのかな? って。

置き場所とか、財布の中身とか、本当に必要なのかとか。

Twitterの呟き・リプライ。

思い付いた瞬間に打ち込んで送信。

…送信して大丈夫? って。

面白さとか

もっとみる

反省の色は無色透明

「反省」の話。

反省の態度が表に出てないことを、

「反省の色が見えない」なんて言いますけど、

そもそも、反省そのものに色なんて付いてるわけがないわけで。

だからこそ、行動に出していかないといけないと思うんですが。

行動に出し過ぎるのも、周りの皆様に気を遣わせそうで。

ただ、行動に出てないのは大問題だし問題外だとも思うんですよ。

反省を促されても何だかんだでうやむやにして、

結局行動

もっとみる

褒めて伸ばしたいし伸ばされたい

まず、けなされて伸びる人は、ごく少数だと思うんですよね。

何なら0人説まで唱えたいけど、この世に絶対は絶対ないので。(?)

なぜ、このテーマで書こうと思ったかなんですけど、

YouTubeの低評価のカウントが非表示になったからなんですよね。

YouTube側からすれば、一応数値は分かるんだろうし、

その数字を参考にすることもあるとは思うんだけど、

非表示にするくらいなら実装しなきゃいい

もっとみる

くだらない記憶になりたい

今年もよろしくお願いいたします。

相も変わらず、毎週水曜日の夜に更新をしていきます。

さて、新年一発目。

あなたの「くだらない記憶」になりたい話。

他の皆様とお話をさせていただいた時に、

「そんなことをよく覚えてますね」と言われることがあります。

そもそも、趣味の一つにクイズがあるので、

どうでもいいことを覚えるのは当然なのかも知れないけれど。

そんな、「そんなこと」になりたい。

もっとみる