【トヨタ・カローラツーリング(3BA ZRE212W型G X)】内外装レビュー19.11.7

◎新型カローラのツーリングの内外装をレビューしました。
2019年式の新型カローラは3種類のボディスタイルで発売されました。
セダン・ツーリング・スポーツです。
この中のスポーツだけは去年に先行発売されています。

【トヨタ・カローラスポーツ(初代ZWE211H型HYBRID GX】
内外装レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=eNFa_WEtpOU&t=15s


今回のカローラツーリングは非常に使い勝手が良い、
ステーションワゴンタイプです!
先代のカローラフィールダーよりもボディが大きくなっています。
それは新型カローラがフルモデルチェンジにより3車種ともに
3ナンバーとなったからです。
フィルダーは全幅1695mmの5ナンバーサイズでツーリングは
全幅1745mmの3ナンバーで、50mm違います。
なので横幅には余裕ができて室内も広々としています。
ただ、後ろに関しては前側に室内の広さを重視したみたいで、
先代よりも若干ですが狭く感じます。
でもそんなに気にしたものでもなくあくまで若干っていう感じです。
なので大人4人で長距離ドライブとかも全然大丈夫だと思います。

中でも1番良いと感じたことはナビを含めたディスプレイオーディオ!
これはスマホと連携してGoogleナビもモニター上で使用することが
出来る優れものです!操作もスマホのようにタッチして拡大縮小などが
出来るので非常に使い勝手が良いです!
モニターも7インチが標準で、オプションで9インチに出来るそうです!
この動画の展示車は9インチなので非常に大きくて見やすい!
バックモニターも凄い見やすくて使えますねぇ~ホント!!

リアの荷室はステーションワゴンタイプなのでリアシートを
倒すと言うこと無いくらい広々です!
ここには多くの荷物が積めます!
ゴルフバッグ、スキー・スノーボード板、自転車なども
普通にいけます!これはステーションワゴンならではでしょう!

このようにカローラツーリングは非常に使い勝手が良くて、
なおかつ上質でカッコイイ車ですね!

まだ試乗をしていないので、今度は試乗レビューをしますので
宜しくお願いします!

ちなみに今回の車種は「1.8Lガソリンエンジン」です。
いわゆるノーマルエンジンというやつですね。
他に「1.8Lハイブリッド」と「1.2Lガソリンターボ6MT」が
あります。

この動画を見て気になった方はお近くのトヨタカローラ店に
行ってまずは見てみると良いと思います(^^)


○新型カローラシリーズ動画↓↓↓
【新型カローラシリーズ(12代目)簡単レビュー】
スポーツ・セダン・ツーリング
https://www.youtube.com/watch?v=F6UjMxpjbfc&t=16s
#カローラツーリング #新型カローラ#トヨタ#12代目カローラ#6iMT

◎トヨタ・カローラツーリング
(初代)自動車のスペック表
NRE210W/ZWE211W/214W/ZRE212W型
販売期間 2019年9月17日 -
設計統括 小西良樹
上田泰史
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアステーションワゴン
エンジン 8NR-FTS型 1,2L 直4 DOHC
(ガソリン前輪駆動の6iMT車専用)
2ZR-FAE型 1.8L 直4 DOHC
2ZR-FXE型 1.8L 直4 DOHC
(四輪駆動を含むハイブリッド車専用)
駆動方式 前輪駆動:
ガソリン車・ハイブリッド車
四輪駆動:
ハイブリッド車(e-Four)のみ設定
モーター 1NM型 交流同期電動機
(ハイブリッド車)
変速機 Super CVT-i(1.8Lのガソリン車専用)
6速iMT(ガソリン車の1.2Lの前輪駆動専用)
電気式無段変速機
(四輪駆動を含むハイブリッド車専用)
サスペンション 前:マクファーソンストラット式コイルスプリング
後:ダブルウィッシュボーン式コイルスプリング
全長 4,495mm
全幅 1,745mm
全高 1,460mm
ホイールベース 2,640mm
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク
後:ディスク
先代 トヨタ・カローラフィールダー
プラットフォーム GA-Cプラットフォーム

-Wikipediaより引用-


◎今回からカメラを変えてみました!
今の僕のYouTubeの収益ではGoProは買えないので、
GoProと同等という良い評判を聞いたので、こちらの
アクションカメラを買いました。
もちろんYouTubeの収益で買いました(*^^*)
「Crosstour アクションカメラ CT8500」です。
今回使って思いましたが、映像はかなり綺麗でした!
このカローラの動画は4KじゃなくてフルHD(1080P)で
撮影していますが、かなり綺麗です!
これが4Kならかなり綺麗かと思います!
でもバッテリーの減りが早いと思ったので、今回は
フルHDで撮ってみました。

GoProは高くて買えない。でもアクションカメラで動画が
撮りたい人にはオススメです!

【進化版】「CrosstourCT8500 アクションカメラ 4K高画質 CT8500」
https://amzn.to/2PsUvv7

メモリーカードも絶対あったほうが良いと思います!
「サムスン microSDカード64GB」
https://amzn.to/2PwIAwj

自撮り棒もあった方が良いでしょう。
「Crosstour アクションカメラ用自撮り棒」
https://amzn.to/2MVlIEV

僕はこの三点セットで購入しました。
それでも1万円でお釣り来るのは魅力ですよね(*^^*)

※アマゾンアソシエイトプログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?