【プロドライバー(バス)のアクセル・クラッチ操作&走行音】エルガミオ②・6HK1 TCN型20.1.10

◎今回の動画も前回の超プロの大先輩が運転するバスの
動画なのですが、更に突っ込んだ感じの内容となります。
僕がところどころで字幕解説付きを行っています。
具体的にはアクセル操作、クラッチ操作、ハンドルさばき、
エンジン音(走行音)です。
音量を増して調整したので、特にエンジン音の迫力は
強くあると思います!

非常に運転のお手本となる操作なので、これからバス運転士になる方、
もしくはMT車の運転に興味がある方にはオススメな動画だと思います(^^)

正にプロドライバーの運転です!


冒頭に軽トラックが車線をはみ出して来ますが、そのときでも
とても落ち着いた運転をなさっています。
これは見通しの悪いコーナーで、多分対向車がはみ出して
来るかもしれないと予測しているからだと思います。
いつもこういった感じの車が多いのかもしれませんが、
とても感心できる運転操作です!

しかしながら、こういった運転は他の車、ましてや
路線バスの運行の妨げになるような事になるので、
絶対に止めましょう!!


今回の動画は、僕が今まで出したバス動画でも結構渾身の出来かも!


◎最近カメラを変えました!
今の僕のYouTubeの収益ではGoProは買えないので、
GoProと同等という良い評判を聞いたので、こちらの
アクションカメラを買いました。
もちろんYouTubeの収益で買いました(*^^*)
「Crosstour アクションカメラ CT8500」です。
今回使って思いましたが、映像はかなり綺麗でした!
このカローラの動画は4KじゃなくてフルHD(1080P)で
撮影していますが、かなり綺麗です!
これが4Kならかなり綺麗かと思います!
でもバッテリーの減りが早いと思ったので、今回は
フルHDで撮ってみました。

GoProは高くて買えない。でもアクションカメラで動画が
撮りたい人にはオススメです!

【進化版】「CrosstourCT8500 アクションカメラ 4K高画質 CT8500」
https://amzn.to/2PsUvv7

メモリーカードも絶対あったほうが良いと思います!
「サムスン microSDカード64GB」
https://amzn.to/2PwIAwj

自撮り棒もあった方が良いでしょう。
「Crosstour アクションカメラ用自撮り棒」
https://amzn.to/2MVlIEV

僕はこの三点セットで購入しました。
それでも1万円でお釣り来るのは魅力ですよね(*^^*)

※アマゾンアソシエイトプログラムを利用しています。


◎セキツバのサブチャンネルもあります。
メインチャンネルは完全に「バス、車、鉄道」だけとしていますので、
ジャンルを問わないサブチャンネルも同時にご視聴頂けると
嬉しく思います!宜しくお願い致します!

こちらがサブチャンネルのリンクです。
「セキツバの気付き日報」
https://bit.ly/2WDatXD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?