見出し画像

負けた対局の記録 #2

8/27(金) 4勝2敗 レート1317→1332
8/28(土) 1勝0敗 レート1332→1339

1敗目 Modern Defense

白番で負け。
1.e4 g6と返してくるモダンディフェンスの形。これ苦手なんだよなあと常々思っていたが、案の定負けてしまった。たぶん勝率はかなり悪い。

画像1

4.Nbd2?!
e4ポーンを守ろうとした手だったが、c1ビショップの展開を妨げてしまう。
最善手の4.e5は4.…Nd5と飛ばれるのが嫌で指せなかったのだが、5.c4ですぐ追い返せる。これが指せなくてもせめて4.Nc3とか4.Bd3ならまだ良かったものを、考えうる限り最悪の守り方をしてしまったようだ。

画像2

12.Bd2?
b2ポーンが落ちてしまう悪手。Bd2-Qc1ラインで黒のg2ビショップとの交換を図る手だったがあまりに軽率。
キングサイドのフィアンケットビショップとの交換を図るプラン自体は有効らしいが、その見立てがあるなら序盤に見越しておくべきだった。そういった点でも先述の4.Nbd2?!が響いている。

画像3

18.Bh6??
予定通りg7ビショップとの交換を提案する手だったが、これもc4ポーンが落ちる(18…Bxh6 19.Qxh6 Bxc4 Bxc4 Nxc4)。
最善手は18.f4としてナイトを追い払う手。これは分かりやすい。ビショップの交換に執着するあまりこういう手を見落としてしまう。

画像4

23.f4??
最善手は23.Nh5とサクリファイスする手のようだがこれはよく分からない。ただ、f4ポーンがh6クイーンの戻り道を塞いでしまってキング周りを守りきれず負けてしまったことは確か。

この後もズルズルと攻め込まれ、ナイトとルークが落ちて投了。

いろいろと悪手はあったが結局のところ2ポーンダウンのダメージが響いたように感じる。あとはモダンディフェンスについての理解不足だろうか。さすがにやられっぱなしは面白くないので勉強するつもり。

2敗目 Two Nights Defense: Lolli Attack

白番で負け。

画像5

ツーナイツディフェンスから4.Ng5 d4 5.exd4 Nxd4?!と黒が応手を間違えたあとに6.d4と突くロリアタックの形。

このあと、

画像6

6…exd4?!とさらに疑問手を指してくれたのだが、よりによって7.Qxd4??とクイーンを捨ててしまう。どうしようもないブランダー。

この時点で動揺してしまい、その後の2手メイトを見過ごす痛恨のミス。

画像7

ここから12.Nf6+ Kd8 13.Rd8# とすれば大逆転勝利だったのだが、軽率に12.Nd6+?? としてしまう。その後12…Kd7 13.Bxg6としてクイーンこそ取り返せたものの、d7に飛んだナイトを取り返されてしまい引き続きピースダウン。そのままマテリアルの差を覆せず敗戦。

早々にクイーンを落としてしまい、動揺してメイト筋を見逃すという一戦だった。ブランダーで不利になった後こそ冷静に指すように意識したいもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?