見出し画像

コルベ神父『母への手紙』02 ー1912年10月28日ローマ留学(18歳)

聖コルベ神父が18歳から死の直前まで母マリア・ドンブロスカへ綴った手紙。聖母の騎士社刊『母への手紙』より

1912年(大正元年)から1917年(大正6年)まで

18歳から23歳までのプロフィール
●18歳-ローマ・グレゴリアン大学へ留学
●20歳-父・ユリオ・コルベがロシア軍から殺害される。享年43歳
●21歳-グレゴリアン大学より哲学博士号を受ける
●23歳-同士六人で聖母の騎士信心会を創立

1912年11月10日ローマ到着(18歳)

愛するお母さま

ローマに着いてから、もう一週間たちました。二昼夜続いた旅行については、お話ししたいことがいっぱいあります。次から次へと珍しい風景が現れては、過ぎてゆきました。でも、それについては、もし神様がお許しになるなら、いつかお目にかかったとき、直接お話しして、聞かせてあげたいと思っています。

今のところ、元気でいることだけをお伝えしておきましょう。

こちらには、私たちルヴォフの七名のほかに、アメリカから来た十名のポーランド人がいます。私たちの大神学校は実に国際的です。ポーランド人の他に、ドイツ人三名、ハンガリー人二名、チェコ人一名、クロアチア人一名、マルタ島からも一名、そしてたくさんのイタリア人がいます。ですから、いろいろな国の言葉を耳にします。

月曜日から、さっそくグレゴリアン大学に通い始めますが、哲学と数学の二科目だけのためです。他の科目は私たちの大神学校で講義が行われます。

聖ペトロ大聖堂も、すでに三回訪れましたし、たくさんの興味深いものも見ました。

何よりもお祈りをお願いします。

お母さまが大好きな息子
フラ・マキシミリアノ

ぼくの住所は、
Collegio Serafico Via di S.Teodoro ROMA-ITALIA

コンベンツアル聖フランシスコ修道会関町修学院サイトでも続きをご覧いただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?