マガジンのカバー画像

中部地方の石造物

49
運営しているクリエイター

#南北朝時代

中部地方の石造物㊽:林泉寺五輪塔(堀秀政一族の墓)

名称:林泉寺五輪塔 伝承など:堀秀政、秀治、秀重の墓 所在地:新潟県上越市中門前 林泉寺…

綾
10か月前
5

中部地方の石造物㊺:若穂川田宝篋印塔

名称:若穂川田宝篋印塔 伝承など:なし 所在地:長野県長野市若穂川田 長野市の松代地区の…

綾
1年前
1

中部地方の石造物㊴:五智国分寺五輪塔群

名称:五智国分寺五輪塔群 伝承など:なし 所在地:新潟県上越市五智 五智国分寺 上越市に…

綾
2年前

中部地方の石造物㊲:野田宝篋印塔(髪の塚)

名称:野田宝篋印塔 伝承など:虎御前の供養塔 所在地:静岡県島田市野田 髪の塚 静岡県島…

綾
2年前
3

中部地方の石造物㉟:鎌田五輪塔(伝・鎌田正清供養塔)

名称:鎌田五輪塔 伝承など:鎌田兵衛正清供養塔 所在地:静岡県磐田市鎌田 2020年に開業し…

綾
3年前
4

中部地方の石造物㉔:大善寺五輪塔(伝・佐藤信重の墓)

名称:大善寺五輪塔 伝承など:佐藤信重の墓 所在地:山梨県甲州市勝沼 大善寺 葡萄の名産…

綾
4年前
2

中部地方の石造物⑱:藤枝市の石造物(徧照寺五輪塔、長慶寺五輪塔、鬼岩寺石塔群)

名称:①徧照寺五輪塔 ②長慶寺五輪塔 ③鬼岩寺石塔群 伝承など:①今川範氏、氏家の墓 ②今川泰氏の墓 ③矢部隼人の墓 所在地:①静岡県藤枝市花倉 徧照寺 ②同 長慶寺 ③藤枝 鬼岩寺 静岡県藤枝市には中世石塔が多く点在しているが、多くは乱積みや欠損部分があって完形のものはそれほど多くない。 今回は藤枝市内にある中世石塔を、乱積み・完形含めていくつか紹介していく。 まず藤枝市花倉徧照寺であるが、同地は今川氏が駿河に勢力を拡大する過程で最初に居館を築いた場所で、南北朝時

中部地方の石造物⑯:瑞巌寺宝篋印塔(土岐頼清・頼康の墓)

名称:瑞巌寺宝篋印塔(二基) 伝承など:土岐頼清・頼康の墓 所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川市…

綾
5年前

中部地方の石造物⑬:光善寺五輪塔・宝篋印塔群(土岐氏墓所)

名称:光善寺五輪塔・宝篋印塔群 伝承など:土岐頼貞ほか土岐氏墓所 所在地:岐阜県瑞浪市土…

綾
5年前
2

中部地方の石造物⑨:栖雲寺宝篋印塔

名称:栖雲寺宝篋印塔 伝承など:栖雲寺開山塔 所在地:山梨県甲州市大和町 栖雲寺 甲州市…

綾
5年前
1

中部地方の石造物⑦:梶原堂五輪塔群(梶原景時一族の墓)

名称:梶原堂五輪塔群 伝承など:梶原景時一族の墓 所在地:静岡県静岡市清水区大内 梶原堂…

綾
5年前
2

中部地方の石造物⑥:清浄寺宝篋五輪群(勝間田氏の墓)

名称:清浄寺宝篋五輪群 伝承など:勝間田氏の墓 所在地:静岡県牧之原市道場 清浄寺 静岡…

綾
5年前
2