マガジンのカバー画像

某ブログ運営日記

5
某ブログを運営しています! 運営をしていて、気になったことや気がついたことを書き殴っていきたい
運営しているクリエイター

記事一覧

WordPressでフロントから投稿できるプラグインUser Frontendを紹介

運営しているwordpressのブログに、フロント画面(ユーザーが訪れるところ)(管理画面ではないところ)から投稿できるWP User Frontendというプラグインを入れてみました。 のでそれの紹介。 WP User Frontend とは お問い合わせフォームみたいな感じです。 違いとしては、ブログとして投稿されるか否かくらいです。 設定が色々あります。例えば、投稿されたものをすぐに公開するか下書きにするか。とか、投稿後の画面遷移先はどこにするか。とか本当に色々

ブログ記事にタグをつける理由は?

今まで、1記事に対しタグを1つしかつけていませんでした。 しかし、考えてみると、検索機能は全く使われていませんし、タグは一つ、 ユーザーが見たい記事にたどり着かないのでは?と 今はとにかくタグを付けて付けてしています。 まぁ100記事程度ですが これでPV数が上がるといいな… SEO的にはどうなんでしょうか… あと、記事の最後に関連キーワードを付けてみました。 こちらの効果にも期待します

ブログの直帰率を改善させるためにやるべきこと

こんにちは ブログを始めて、はや…どのくらいでしょうか… 最近、ブログの直帰率が下がってきました! 具体的には90%台から60%台へ(Googleアナリティクス情報) 直帰率は、あるページに来たユーザーがそのページだけを見て帰ってしまった率のことですね! 大学やら何やらのマーケの授業で、 新規のお客さんを獲得するのは既存客を維持するより、5倍大変である。 なんで言いますので、せっかく来たお客さんにすぐに帰ってもらっては困るわけです。 出来るだけ中で回遊していた

1日のPV数が500を超えた!PV数は何と関係してる?

PV数が1日500を超えました! 最近の動向から考えると、いつ超えてもおかしくなかったですが… 1日500PVというと、月15,000PVになる算用(500*30)ワクワク PVを増やすには?系のブログでよくお見かけするピラミット図によると、ノービスに値するらしいです。誰からみての新人なのか疑問ですが… PVは何と関係してる?ブログの統計情報をみると、読者に刺さる記事があるか が結構関係していると思いました。 まずは、「1本でいいから集客できる記事を作る!」ことで

【ブログ運営日記】PV数が増加中!やったことは?

ーーー 某ブログを運営しています! 運営をしていて、気になったことや気がついたことを書き殴っていきたい ーーー 標記の件、PV数が増加傾向で推移しています。 具体的には先月(11月)の2倍 では、何をしたかというと…… 先月より記事を多く投稿した 記事数を増やすことの大切さは、「PVを増やすには?」系のブログさんでよく書かれていますので割愛。 月1万PVくらいまでは、SEO対策やレイアウトなどあれこれやるより、記事を書いた方が人が集まるんだと思います。きっと