Wakky

セカニホ 世界最速で日本海新聞を解説する男 🐓鳥取🐓の最強情報源である日本海新聞に イ…

Wakky

セカニホ 世界最速で日本海新聞を解説する男 🐓鳥取🐓の最強情報源である日本海新聞に インスタグラムのストーリーズで、ツッコミを入れまくります! 🐪鳥取🐫出身ではありません!妻の地元を知るためにはじめました!🐣

最近の記事

🐇セカニホ読書ログ(随時更新!)

おすすめしたい本だけ残していきます。 1.古典本古典は哲学、経済学、社会学と切り分けることができません。 国富論開くページ開くページ、慧眼。18世紀に出版された本ですが、経済ってこうやってできてるのね、こうやって進化していったのね。。ということがわかる。 読み切るのは大変かもしれないが、章ごとの難易度は全然高くない。政治・社会・経済を結ぶ、超おすすめ本。 人生の短さについて皆さん、日々反省しましょう。 人生は短いと嘆く人間は多いが、それは、自分自身で短くしているから

    • 郊外という病巣から抜け出そう!

      私が生まれ育った千葉県市川市をひたすらディスる記事です。 市川市の特徴(ダメなところ)市川市は千葉県随一のベッドタウン。東京都と接し、市内を総武線(黄色い電車)と東西線(青い電車)と京成線が走ります。プリティ長嶋が市議会議員→市川地区の県議会議員を務めます。 市川の特徴は、東京でもなく、千葉でもないこと。 そもそも辺境は自治の目が届きづらいところ。選挙でも、中心を攻めたほうが無駄がないですね。太めの円で図形を塗りつぶそうとしても、端っこは塗れません。どうしてもはみ出てし

      • ガリガリで損していた人が体重を増やしました

        世間を見ると痩せたいという声は多くありますが、太りたいという声を聞くことは多くありません。 (本当は、容姿を気にするなら体型を、健康を気にするなら内臓脂肪等に向き合った方が良さそうですが、全て体重の話に集約されますね。) 私は身長172cmと、同世代男性では平均程度ですが、体重は60kgを超えたことがありませんでした。22歳以降はおおよそ57kg前後で推移しておりました。 BMI(Body Mass Index)=体重(kg) ÷ 身長(m)^2 体重の一つの指標となるの

        • 素敵な我が家のためのプチリフォーム

          1月より、育児等のために実家より通勤しています。 実家に住むのは1年程度の予定ですが、短い期間でも無いですし、親孝行と自分たちの実験も兼ねて、家を住みやすくする取り組みを進めています。 まずは、住みやすさって何だろう 住みやすいとは、効率的で時間的なロスがなく、気持ちには余裕があり、空間に余白を持って暮らせることと定義。 そして、最終的な目的は、余裕・余白を生かした新たな時間の使い方や、飾り付けを楽しめるようになることと定義し、母、妻と共有しました。(父は残念ながら全く興

        🐇セカニホ読書ログ(随時更新!)