見出し画像

「#世界はジャズを求めてる」2022.8月4週(8/25)『真夏に聴きたいラテンジャズ』 eLPop伊藤嘉章・岡本郁生 #鎌倉FM

『世界はジャズを求めてる』第4週は「ラテンとジャズの危険な関係」。eLPopの伊藤嘉章(mofongo)と岡本郁生(el Caminante)がお送りします。
さて8月も終わりですがまだ暑い!ということで今月の特集は『真夏に聴きたいラテン・ジャズ 』。真夏にちなんだセットリストを10月にアップって申し訳ないですが、カリブ海あたりは年中暑いので…。

【登山】

1. Vamonos Pa'l Monte / Eddie Palmieri from "Vamonos pa'l Monte" (1971)


夏休みに登山も!ということで1曲目はエディ・パルミエリ<山に行こう>です.
「都会の喧騒を離れて山へ行こう」という、ニューヨークのエディ・パルミエリの代表盤のタイトル曲、名曲。南北アメリカに拉致されたアフリカの人たちが山に逃げたことも思わせます。

Eddie Palmieri (p),
Ronnie Cuber (bs), Ismael Quintana (vo), Eladio Perez (congas), Monchito Munoz (perc), Nick Marrero (congas, timb), Bob Vianco (g),Pere Yellin (ts), Jose Rodriguez (tb), Alfredo Armentereos (tp), Charles Camilleri (tp), Victor Paz (tp), Elliot Ramero (coro), Justo Betancourt(coro), Marcelino Guerra(coro), Mario Munoz (Papaito)(coro), Santos Colon(coro), Yayo El Indio(coro), Arturo Franquiz (clave, coro)

【ちょっとクールダウン】
2 . Tropicana / Cal Djader from "Latin Kick" (1972)

暑さには熱さで!の1曲目から少し涼しいこちらに。カル・ジェイダーのヴィブラフォンは柔らかいと見せて秘めたラテン魂が素晴らしいです。

Cal Tjader (vib),
Carlos Duran (b),Luis Miranda (congas),Manuel Duran (p),Brew Moore (ts),Bayardo Velarde (timb)

【夕立】
3 . Behind The Rain/Gato Barbieri (1976)

少し涼しくなったかと思えば、強力な夕立が。アルゼンチンの超人サキソフォン奏者、ガトー・バルビエリをお送りします。

Gato Barbieri (ts, arr)
Gary King(b), Lenny White (ds), David Spinozza (g), Eric Gale (g), Joe Beck (g)Eddy Martinez (kyd), Don Grolnick (kyd, synth), Cachete Maldonado (perc), Mtume (perc), Ralph MacDonald (perc), David Taylor (tb), Paul Faulise (tb), Wayne Andre (tb)Bernie Glow (tp), Irvin Markowitz (tp), Marvin Stamm (tp), Randy Brecker (tp), Jay Chattaway (orch), Herb Alpert (producer)

【ガトートリビュート】
4. MAMBOTANGO/RAY BARRETTO from "Caliente"(1981)

ガトー・バルビエリへのレイ・バレットからのトリビュート。ジョー・ファレル(ts)が最高です。バックはラテンもジャズも混成。スティーヴ・ガット(ds)やジョン・トロペイ(g)とティト・プエンテ(timb)、チャーリー・パルミエリ(p)が同居。

Ray Barretto (congas)
Joe Farrell (ts), Mark Craney (ds), Steve Gadd (ds), Tito Puente (timb), Carlos Franzetti (p), Charlie Palmieri (p, perc), Jeremy Wall (synth), John Tropea (g), Francisco Centeno (b), Carlos Franzetti (comp, arr), Willy Torres (vo)

【ひまわり】
5. Little Sunflower / Tito Puente Live from "At the Playboy Jazz Festival 1994" (2002)

ここらでひまわりのようなプエンテ先生の曲を。メンバーも強力。
Tito Puente (timb), Andy Gonzalez (b), Giovanni Hidalgo (congas), Mongo Santamaria (congas), Ignacio Berroa (ds), Dave Valentin (fl, perc), Hilton Ruiz (p), Mario Rivera (sax), Charlie Sepulveda (tp)

【愛の季節】
6. A Season Of Love / 松岡直也&Wesing from " The Wind Wispers" (1979)

夏は愛の季節ではないか?ということで松岡直也さんの名曲を。1979年のこの曲には松岡さんを始め、あちらの世界に行ってしまった村上ポンタさん、土岐英史さんなども含め名手が日本のラテンを作って来た軌跡が。ラテン愛の季節の記録でもあるかも。

Naoya Matsuoka (p, kyd, synth)
Yuji Nakamura (b), Shuichi 'Ponta' Murakami (ds, (perc), Kenji Omura (g), Masayoshi Takanaka (g), Osamu Nakajima (perc), Pecker (perc), Hidefumi Toki (as, ss), Takeshi Ito (ts, fl), Tadanori, Konakawa (tb), Kazumi Takeda (tp, flh), Kenji Nakazawa (tp, flh)

【祭り】
7. La Fiesta va/ 90 miles project from "90 miles" (2011) 

夏は祭りですね。当時来日公演も大盛り上がりだったユニット「90マイルズ・プロジェクト」のこれぞジャズもラテンも言う必要のない曲。

Stefon Harris (vib), David Sanchez (ts), Christian Scott (tp),
Harold Lopez-Nussa (p), Yandy Martinez Gonzalez (b), Ruy Adrian Lopez-Nussa (ds), Edgar Martinez Ochoa (congas)

【すいか】
8. Watermelon Man / Charlie Sepulveda from "Watermelon Man" (1996) 

夏はやはりスイカ、というのはお約束。本家モンゴではなく、プエルトリコのトランペッター、チャーリー・セペルベーダの1996年のリーダー作より。1996年はプエルトリコでレゲトンが生まれつつあった頃で、従来のサルサなどのラテン・ミュージック界(?)からは「なんだよ、あれ」みたいな時期でしたが、ヴィヴィッドなミュージシャンはその空気を積極的に取り込んでいます。

Charlie Sepulveda (tp)
Anthony Carrillo (congas, bongos), Renato Neto (kyd, p, ds), Dario Eskenaci (p), Eric Leed (ts), John Benitez (b), Johnny Almendra (ds)Charlie Sepulveda (back vo), Jennifer Delgado (back vo), Julia Pinero (back vo), Tito Nieves (back vo)
Guest – Dave Valentin (fl), Hilton Ruiz (p), Tito Nieves (vo), Tito Puente (timb)

8 月は以上です。ありがとうございました!気に入った方はぜひ「スキ」(ハートマークのクリック)をお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界はジャズを求めてる」は鎌倉FMで毎週木曜午後8時から1時間(再放送は毎週日曜昼の12時から)、週替りのパーソナリティが、さまざまなジャズとその周辺の音楽をご紹介するプログラムです。
進行役は、第1週が村井康司、第2週が池上信次、第3週が柳樂光隆、第4週がeLPop(伊藤嘉章・岡本郁生)、そして第5週がある月はスペシャル・プログラムです。
鎌倉FMの周波数は82.8MHz。
鎌倉エリア以外の方は、JCBAインターネットサイマルラジオでリアルタイム聴取ができます。
鎌倉FMのウェブサイトはこちらです。トップページ右の「今すぐ聴く!」バナーをクリックしても聴くことができます。
※お願い
この番組はJAZZを愛する出演者たちが自らスポンサーとなり、各自の手弁当で運営されています。
スポンサーとしてご協力をいただければとてもありがたいです。番組のスポンサーとなることをお考えの方は、下記にご一報頂ければご連絡さしあげますのでよろしくお願いします。
sekaijazz@gmail.com
また、このサイトの各記事に投げ銭でサポート頂くこともできます。
記事の最後に投げ銭を任意でお支払いいただく購入ボタンがあり、それとは別にお好きな金額を選んでいただけるサポートボタンもございます。
「世界はジャズを求めてる」を長く存続するために、ご助力いただければうれしく思います。(「世界はジャズを求めてる」出演者・スタッフ一同)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?