見出し画像

質問いただきました。3

Twitterにて質問いただきました。
以下Twitter引用。

☆☆☆☆☆☆☆☆

【質問いただきました】
「心の余裕ってどうやって作るんですか?子どもと24時間一緒で作れる気がしないです…。」

うんうん、そうですよね、わかります。きっとこの方は、子どもが生まれるまでひとりの時間で心の余裕を作ってこられた方。というか大概がそういう方。↓

私もそうでした。
心の余裕の作り方は色々ありますが、まず確認。
『どうして子どもと一緒だと心の余裕がなくなるのか』
………考えました?
それは『自分が「全て」やってあげなきゃいけない相手(←子ども)といるから」。↓

子どもだけじゃなくて、相手が大人でも、自分が相手の全てをやらなきゃいけない状況だと、まぁまぁつらいです。
そんなつらい状況をどうにかする方法は色々あるのですが。でもとりあえずひとりの時間が欲しいなら、それを作っちゃって良いんです↓

「母親なんだから。」「父親なんだから。」「子どもと〇〇しなきゃいけない。」「子どもには〇〇しなきゃいけない。」そのひとつひとつが自分の心の余裕をなくさせます。
いいんですよ。
ひとりの時間を作っても。↓

「作れないから困ってるんです!」って声が聞こえてきそうですがw
例えば、子どもが昼寝をした時、テレビに夢中になってる時。
家事をしちゃっていませんか?
「したいこと」より「しなきゃいけないこと」を優先していませんか?↓

漫画読みたい。ゆっくり珈琲飲みたい。
そういう小さな「やりたいこと」をやるだけでも違います。
脳科学的にいうと「成功体験」って言います。
その「成功体験」を積み重ねるだけで変わってきますよ。
その自分の小さくてもいいから「やりたいこと」↓

をやって、自分の機嫌を取ってください。
それだけでも違うと思いますよ。

ひとつのやり方として。モノは試し。
是非、今からやってみてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆


この場合、まず「自分は何をしたら嬉しいのかな」と自分に聞くことから始まります。
どんなに自分に使う時間があっても、自分が喜ばないんじゃ意味がありません。

「自分は体を動かすのが好きで、友人とテニスをすのが楽しいんだ。」という人が、休むために家でゆっくりして本を読んでも癒されることがないですよね。逆も然りです。

私は睡眠が不足すると余裕がなくなることがわかっていたので、子どもが寝たら私も寝ていました。
洗濯も掃除も、おんぶしてできることは後回しにしていたんです。

あと、お出かけした時に時間があって可能な状態(抱っこしてる子どもが寝ているor子どもが大人しい時)ならカフェに入っていました。
1000円程でかなりリフレッシュできました。

あと覚えておいて欲しいのは、「子どもを泣き止ませなきゃ!」って思わなくてokです。

おむつも変えて、ミルクも飲ませて、何か痛いところや不快なところも発見できない、抱っこしても泣いてる。

それなら怪我をしないように確認だけして、泣いとけ〜、と放っておいちゃいましょう。

当たり前ですが、子どもも人間です。
感情もあれば意思もあります。

親だからと、それらを全て汲んでフォローしなきゃいけない!と考えなくてokです。
親もひとりの人間。限界がありますからね。

限界を超えてやろうとしちゃった結果ニュースに載るようなことになっちゃうんじゃないかなぁとも思ってます。

子育ては期間限定ではありません。
だから【無理をしない】のは本当に大事だと思ってます。

そういう意味では節約と似てるかもですね。
【無理せず頑張る】
心に留めていいていただきたいです。

自分と家族のためにも。


ーーーーーーーーーー

アブラハムママンはX(旧Twitter)もやっています✨

アブラハムママン@子どもを7人産みました。→https://twitter.com/notifications

Xのコメント、DMでも質問受付中✉️✨

ーーーーーー

アブラハムママンはメルマガもやっています✨

【アブラハムママンのママ友情報】
今なら登録特典レポート「即効性あり!子どもに優しくなれる強烈な方法。」プレゼント!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?