私と生物多様性とSDGs by 石丸葵 / 福岡工業大学附属城東高等学校(福岡)#生物多様性を守ろう

みなさんは、生物多様性と聞くと何を思い浮かべますか?
また、今のこの世界は生物多様性が実現できていると思いますか?
2030年の世界は、生物多様性が達成されているのでしょうか。
そもそも「生物多様性」とはどのような状態なのでしょうか。

                       
・私と私の周りの人が考える生物多様性

私の通う福岡工業大学附属城東高等学校の生徒と教員の方々に生物多様性についてのアンケートを実施したところ161名が回答してくださいました。

1. SDGsについてどのくらい知っていますか。という質問に対してこのような回答をいただきました。

画像1

画像2


2. 今の環境はどのくらい生物多様性が達成されていると思いますか。(10段階評価でお答えください)という質問にこのような回答が集まりました。

画像3

私は、3くらいだと考えています。
私にとっての生物多様性は「人間だからできない」や、「犬だからできない」、「蟻だからできない」、「たんぽぽだからできない」などというできないことを強調するのではなく、世界中の生物が助け合いながら生活することです。現実的ではないかもしれませんし、正解ではないかもしれませんがこんな世界にしたいと思っています。そのため、今の状態は3くらいだと考えます。
また、このアンケートで生物多様性と聞くと何を思い浮かべますか?という質問もしました。そのなかで、「わからない」答えた人がと三割ほどいました。
私も生物多様性とはどのような状態が正解なのか講義を聞き終えた今でさえわかりません。
しかし、アンケートに答えてくださったみなさんの答えに誰一人として同じ人はいませんでした。私も私と同じ生物多様性の考えの人に会ったことはありません。同じ「人間」でも一緒にならないということは、他の生物の考える生物多様性はもっと違うかもしれない。そう思うと、「わくわく」しますよね。生物多様性が実現されるということは、そのような「わくわく」がある世界になるのではないかと期待を」しています。


・#せかい部×SDGs探究PJで学んだSDGs

私は、せかい部で時間が合う限り講義をたくさん聞かせていただきました。考え方が変わったり、感銘を受けたりする講義ばかりでした。そのなかでも最も心を動かされたものを紹介します。


・10月21日実施「貧困をなくそう」 キッズドア
「貧困をなくそう」というテーマは私にとって身近ではありません。
そのため、解決するためには、「貧困」という問題がある国すべてに公平な支援をすればいいと思っていました。
しかし、キッズドアの講義を聞く中で、すべての国に公平に支援をするのでは、意味がなく、下の写真のように平等に適切な支援をすることが本当に助けになる支援だと思いました。
貧困の問題解決のためには、「公平<平等」という考え方をしようと思いました。

画像4

私は、上の写真の右側の絵を見たときにわかりやすく、誰かに話したいと思いました。
そして、次の日に学校で友だちにこの絵を書いて説明しました。みんながわかりやすいと言ってくれた上にSDGsについてや、生物多様性について私に聞いてくるようになりました。その友達とSDGs169のターゲットアイコン日本語版作成プロジェクトに参加してSDGsの理解を深めたり、ノーベル賞を取った本庶佑先生の「人は幸運な生き物だ」という講演会に参加し生物について理解を深めたりしました。今もSDGsゴール達成のためにどうすればいいか話をします。

私が感銘を受けたこの絵を友達に話した、そんな簡単なことでもSDGsに興味を持ってくれる人が増えるこのことが何よりうれしかったです。
今後、先生にお願いして全校生徒にいままでの私の#せかい部×SDGs探究PJの活動とSDGsについて広める機会を作ってもらう予定です。


・最後に


私は、SDGsのゴール達成のためにはSDGsに興味のある大人だけが動けばいい。私みたいな子供には関係ない、何もできない、と思っていました。しかし、#せかい部×SDGs探究PJでSDGsに関する講義を聞くうちに、何にもできなくてもいいから何か動きたいと考えるようになりました。

初めに周りの友達にSDGsについて話すようになりました。すると、驚くほど興味を持ってくれました。その後、その友達とSDGsに関係するイベントに参加するようになりました。また、生物多様性について考える時間が増えました。しだいに、私には大きな夢ができました。

獣医師さんになり世界中の動物を病気、餓鬼、人間による住むところの破壊から守ることです。そして、人間であっても、人間以外の動物であっても、植物であっても関係なく手を差し伸べることのできる大人になります。

これからの私は、SDGsの特に生物多様性に関係する問題を解決できるように福岡工業大学附属城東高等学校のみんなに提案しようと思います。



福岡工業大学附属城東高等学校(福岡)石丸 葵

#せかい部 ×SDGs探究PJ高校生レポーター(生物多様性を守ろう)

#せかい部sdgs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?