見出し画像

秋田の郷土料理!だまこ鍋!

皆さんこんばんは!セイゾーです!

今回は我が街秋田の郷土料理、だまこ鍋をご紹介します!

秋田県といえば、きりたんぽが有名ですが、似たような物も存在します。
似てるんですが、発症は別物らしいです。

きりたんぽと同じくらい美味しく、しかも家で簡単に作れるので是非作ってほしいです!

画像1

材料

米         2合
鶏肉        100g
ごぼう      1本     
糸こんにゃく   1パック  
舞茸       100g
セリ(春菊でも可)   適量

★水        200cc
★醤油       大さじ2
★酒        大さじ1
★鶏ガラの素    大さじ1
★昆布だし     大さじ1
★かつおだし    大さじ1


作り方

①米を炊き、それらを、すり鉢、棒で粒粒が9割ほど無くなるまで潰します(秋田では半ごろしと物騒な表現します(笑))
 しっかりと潰さないと煮る時に崩れてしまいます。
②それらを塩水を手に付けながら団子状に丸めていきます。
③鍋に水、★の調味料を入れます。
④セリ以外の具材を全部入れて煮ます!
⑤ひと煮たちしてぐつぐつ言った頃にセリをいれて5分ほど煮込めば完成!


まとめ

秋田の郷土料理、だまこ鍋です!
秋田では比内地鶏のスープを使って食べるのですが、鶏ガラスープの素を使ってある程度再現できますので、全国の皆さんに食べてもらいたいです!
私は、セリを買い忘れてしまい入れれなかったですが、是非入れてほしい具材のひとつです。ひったひたの葉っぱは触感と味の良いアクセントになります!
皆さんも是非作ってみてください!
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?