見出し画像

キャッシュカードが無かった話。

夕方、スタッフから「振込先の登録をしようとしたのですが、カードがなくて登録できませんでした。」との報告があり、事務局が「えっ」とビックリして「いつから無いんですか!」とちょっと騒然となった。

「多分、最初から作ってないよ」と答えたところ、さらに騒然。

任意団体→NPO法人→社会福祉法人と法人格が変われど、全く変化がない口座。それは作業会計という、利用者さんの作業売上と工賃を管理するもの。

もともと、うちの事業所は金融機関のお隣さんだったため、売上も引出しも全て紙ベースでやっていた。朝にチャチャっと伝票書いて「お昼ぐらいに通帳取りに来ますから〜」という感じでやり取りしていたため、キャッシュカードがいらなかったということ。ATMは硬貨入れられないし、日々の売上は端数が発生するし、機械を使ってカードで処理することが無かった。
その後、火事になったりして事業所も引っ越しをしているが、結局一番近いのはその金融機関のため、新しいスタッフが入って担当が変わってもやり方は踏襲され続けてきたというだけ…。
ということを5年以上気が付かなかった事務方も俺もどうなのよって話だけども。じゃ、カードを作るかどうかで話をしたけれど、振り込みだったらオンラインバンクでよくないかというところで決着。
カードを作るメリットは「別のスタッフにお金を下ろしにいってもらうことができる」くらいで、入金はどっちにせよ端数が出るから窓口だし、暗証番号を管理するの面倒だから作るのやめようとなった。

キャッシュカードが無いって大騒ぎしたけど、無くてもいいやという結論になるところが自分の法人のよいところだと思う。大らかで良き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?