毎日読書など日記・3178日目

2024年5月22日水曜日・晴れ・微風・温

朝TV「きょうのわんこ」「虎に翼」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

『小説新潮4月号2017年』(新潮社)を少し読む。「春風駘蕩 時代小説特集」の謳い文句に惹かれる。さらに目次の「エッセイ 荒山徹 歴史時代小説解読指南」(こう読めば百倍楽しい!現役作家による体験的虎の巻)に強く惹かれた。伝奇時代小説を盛り上げるために「正統な歴史・時代小説をより多くの人に読んでもらいたい」という筆者の考え方に納得もした。『歴史の極意・小説の奥義』を読みたくなった。

卓球をする日。ラージボールを打つ。シングルス3試合、ダブルス2試合する。フォアハンドの新たな打ち方をあれこれ試そうとしたが、長年体に染みついた動きを変えることは非常に難しい。ボールを打ちにいく前に必ず腕を後ろに引くという余分な動きが体に染みついている。相手のボールの速さや威力などを利用して打ち返すというのは非常に難しい。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?