- 運営しているクリエイター
#医師国家試験
やーせ問(多発性骨髄腫) 2024/1/9追記
⓪はじめに2019年に作成したものです。この当時は114回医師国家試験が最新でした。以降追記をちょくちょく行なっています。
①国試的には多発性骨髄腫をQBで検索かけたところ、以下に示すようにほぼ毎年出てますね。
正答率を見ても多くが90%以上のため、簡単な問題は差がつかなくなってます。
②基礎知識cf.下図に示すように、形質細胞がモノクローナルに増えただけの状態がMGUS(monoclona
小児の発達パルス(やーせ問)
問題の解説の前に、実際の小児の成長を確認するために1ヶ月児から見ていきましょう。
①1ヶ月:項目多め。先天的な疾患のcheckまずは1ヶ月乳児のイメージをつかみましょう。
☆1ヶ月健診の項目としては
・音や光に反応するか(ペンライトを固視できるか)
・栄養状態(体重増加は20〜25g/day以上が望ましい)、成長曲線の確認、消化器症状(下痢や便秘)はあるか
・便色は正常か(例:灰白色便(便色カー
やーせ問:ヘパリンシリーズ
ヘパリンについてはこちらでまとめています。
https://note.com/seiyagrazie/n/n6fa9d9e98d58
第1問
正解はプロタミン
ヘパリンの拮抗薬がプロタミンであるという事実は111回でも出題済みです。
参考:111I26 薬物とその拮抗薬との組合せで正しいのはどれか.2つ選べ.
a アセトアミノフェン - アセチルシステイン
b バルビツール酸 - フルマゼ