見出し画像

ロン毛のマルタ生活(4週間経って思うこと)


やっぱハワイは最高だなって思うオザキです。



マルタ島に来て4週間


今日も僕は僕であり続けています。結局のところ自分が大好きで仕方がないです。自分より好き度が上回る人が現れるのか心配です。やっぱり自分が大好きです。

青春ではない片道切符。ドキドキとワクワクとソワソワを抱えて乗り込んだエティハド航空。超ドキドキだったなあ。HPの写真が中東系で内心超怖かったもん。ハイジャックとか起きたらマジでどうしようって思ってた。


さておき


これから行く場所(マルタ島)は人生で初めての場所だし友達もいなければ家もない、仕事も何もない場所。



俺は何をしてんだ。



って思いながら辿り着いたマルタ島が冷たい風と共にお出迎えしてくれたのはもう4週間も前。

たった4週間、されど4週間。


時間ってあっという間に過ぎるな。あっという間に過去になっちゃった。
あっという間に過ぎ去った過去4週間をどう思ったか。




4週間経って思ったこと


前回は3週間で振り返ってみたけど、4週間でも振り返りさせてもらう。理由は特にない。




『ヨーロッパの人々はめちゃくちゃパーティー好き』


ひたすらパーティーパーティー言ってて、「パーティーピーポーやんっ!」って。
ただ、パーティーのイメージの差がある。パーティーって結構盛大なイメージあるけど家に集まって飲むこともパーティーの括りになってる。俗に言うハウスパーティー。なんでもパーティー。パーティーパーティー。さすがパーティーアイランドだわ。
俺もパーティー好きになろっと。




『言葉って難しい』


毎日呪文を聞いてる気分ですがその呪文を聞いては呪文で返す日々です。26年間日本で生きてきたオザキは日本語がペラペラです。ネイティブスピーカーです。でもマルタ島に来たらオザキの得意な日本語は誰も相手にしてくれません。渾身のジョークを言っても誰も笑ってくれない厳しい世界です。
英語で会話せざるを得ない日々ですが何とか這いつくばって呪文を聞いては呪文を唱える日々です。
呪文が呪文じゃなくなる日々が楽しみです。というか早く時間が経ってほしいです。呪文生活から抜け出したい所存です。




『とにかく天気が良い』


マルタ島に来て丁度1ヶ月経ちましたが、雨が降ったのは1日だったと記憶してます。本当に天気が良いです。曇りはちょこちょこありますが5月入ってからは基本的に晴れてます。昼の日差しは最強です。沖縄に匹敵します。なのでもう黒いです。
夏は1ヶ月に1日程度しか雨が降らないそうです。3月は雨と曇りが多いようです。




『生活が元に戻りつつある』


マルタ島のコロナウイルスは次第に落ち着いてきてるみたいです。先日オザキのnoteにも投稿したけど新規感染者数は1名。2ヶ月に及ぶロックダウンも終わり徐々にレストランやバー、公共施設が営業再開したりルールが緩和されたりと徐々にですが良くなっているみたい。
ワクチンを摂取してる人も国民の60%以上いるみたいで国としても対応が進んでいる。観光客は例年に比べれば少ないようだけど街の活気は戻ってきているとか。海に行けばみんなハッピーそうな顔をしている。






世界はでっかい、俺は小さい。





note by オザキ

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?