見出し画像

筆箱紹介2

どうもこんにちは星斗です。
前回の投稿からあまり時間が経っていませんが。
自分が最近メインで使ってる筆箱を紹介しようと思います。


筆箱

筆箱はラダイトのベンディペンケースです。
もう今後これしか使わないんじゃないかってくらい気に入ってます(フラグ)

色は590&co.さん限定色のボトルグリーンです。
深緑な感じが綺麗です。


シャーペン系

スマッシュ

木軸スマッシュです。最近よくみるようになった気がします。
590&co.さんのイベントで購入しました。
樹種は忘れました。

グラフ1000

スケルトンは正義!

蔦屋限定の透明グラセンです。
性能は知っての通り完璧です。マジで映えます。

マークシートペンシル

ぺんてるのマークシートペンシルです。
fのはずなのに滑らかです。さすがぺんてる!
キャップはスマッシュを改造したものを使ってます。


ボールペン

パーソンズコレクション

ぺんてるのスマッシュのボールペンと同じ内部機構なのでブレが皆無です。
ジェットストリームの赤0.5を入れてます。
一本だけ赤で合わないので黒いシースで隠してます。

サラサ

スケルトンは正義!

サラサのペン先ちょっと削って自作のスペーサー
入れてゴリアット芯の0.8を入れてます。
透明×金属はマジでかっこいいと思う。

グラフギア500

クラッチのおさまりもいい感じ

ユニホルダーのクラッチ使ってpgメタル350のグリップをキャップ代わりにして使ってます。
伊東屋のd1の青のやつ噛ませてます。

me

サムネに入れ忘れました

前回に引き続きコクヨのmeです。
サラサのオレンジっぽいの入れてます。


その他

チェックペンα

勉強に必須ですね。

小物類

ほぼ固定

keepの消しゴム
硬めで好みです

ハイポリマー芯
アインの2b0.5入れてます

ミドリマルチルーラー
コンパクトで使いやすいです

キャンパスの修正テープ
金属板が先端についていて引きやすいです

無印の付箋
色が派手すぎないのがいいです
無印のクリップつけてます

最後に

今回は僕が学校で使っている筆箱を紹介しました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

終わり


この記事が参加している募集

#わたしの筆箱紹介

429件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?