見出し画像

一意専心

「一意専心」は「他の物事心を動かされる事なく、ただひたすら一つの物事に思考情動集中させる」「脇目も振らずただひたすら一つの事に集中して取り組む」という意味合い表現である。

weblio辞書

これまで、知的好奇心が旺盛だということを理由にいろんなことをやってみたり、さまざまなものに触れるようにしてきた。
音楽で言うと、主に聴くジャンルはJapanese Rock, HIP-HOP
ただ、JazzもPOPSもAlternative,Classicも好きで聴くこともありそれぞれの音楽の雰囲気をシチュエーション別に分けて聴いてきた。

読書は好きで、月刊誌から小説、ビジネス本、旅行誌、ブログ、広告、コンビニや駅に置いてある季節ごとの冊子などなど幅広く読んできた。「読む」という行為が好きなんだと思う。新聞も旅先にあれば読むし←普段読まないんかい。

広く興味を持っていると何となく知ることができるし、各ジャンルの雰囲気を「知る」ことはできている。
「知って」はいても「識って」はいない。
言葉を織るのが「識る」ことだとすれば、全然まだまだだと思い、表題の「一意専心」を掲げ今年はやっていこうとここに記す。

いろんなジャンルや人たちとクリエイティブなことをして、その作品が世界に波紋や繋がりをつくり、自分と自分に関わってくれた方々の生活を豊かにしていくことに集中する。

みんなのフォトギャラリーから初引用、素敵なイラストです。
ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?