おはようございます。


最近、美味しいお酒を見つけてしまい
連日若干の二日酔いで眼が覚めている整体庵大空の下大前です。


気にせず今日も朝からこのメルマガ書いています。


前回、前々回と
バランスについてのお話をしてきました。


自分で言うのもなんですけど、
めちゃくちゃ面白くなかったですか?笑


ぼくはこのことを実体験を通して理解できた時、
めちゃくちゃ気楽になれました。

健康になろうとする必要はなくて、
ある意味自分の意思とは関係なく
健康を保とうする働きがぼく達の身体に
常に働き続けてくれている。


こんな当たり前と言えば当たり前で、
けどとても重要な働きを知ると、
なんだか身体を愛おしくさえ感じてしまいます。


さて、
今日の内容は「病気」についてですね。


病気といっても幅広すぎるので、
今回は身近な病気である「風邪」についてお話しようと思います。


自分ごとですが先月、
風邪を引いて40℃超えの発熱で2日ほど寝込んでしまいました。


その際、
整体をお休みしてました。
(ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありません)


ぼくは年に1~2回ほど発熱します。
発熱すれば少なくとも39度近くまでは熱が出ます。


先日、
義母に「よく風邪ひくのね」と言われてしまいました。笑


40℃も発熱すれば
さすがにぐったりして
頭も身体も動かすことはほぼ出来ず
ただ寝ているだけの状態になりますよね。


この時ぐったりしながら思ってたことが2つあります。

1つは
シンプルに「しんどい」と言う苦痛な感覚。

もう1つは
「40℃も熱上げれる身体はスゲー」
ということ。


発熱する=身体の異常のサイン

と言われたりします。


ですが
発熱すること自体が異常ではなく、
「不要な不要なウイルスやバイ菌を減らして体内環境を整えたい」から発熱してます。


なんの意味もなく
ぼく達を苦しめるためだけに発熱しているわけではありません。


「発熱した方がいい状況」だから発熱しているわけです。


だとすれば、
発熱することは異常でしょうか?


ぼくは完全に正常だと考えており
発熱している状態で風邪薬を飲むことはありません。


だって正常ですから。


むしろお風呂の入り方を工夫して
発熱を手助けすることが多いです。
(この方法は人により異なるので、気になる方は別途ご質問ください)


家族が発熱しても
全く同じです。


そしてもう一つ重要なこと。
身体は
『それ以上発熱したらヤバい体温までは発熱できない』
ということ。


あくまで例ですが、
子供はすぐに40℃以上にまで熱が上がりますね。


一方で高齢者では
発熱したとしても37度〜38度台か
場合によってはなかなか発熱しないという方もいます。


これは子供は免疫力が低いからよく風邪を引くのではなく、
発熱することで強烈な免疫力を
発揮できる体力があるからとも考えられます。


体温は、その人の限界体力を超えてまで発熱することはできません。


身体はそんなにバカじゃありませんからね。


なので高齢者では、
20代なら単なる風邪で済むウイルスや菌を
風邪を引いて減らすことが出来ず、体内で繁殖し
敗血症や肺炎などでお亡くなりになるケースがしばしばあります。


これは広い意味で「老衰」と言われています。
(老衰の定義はいまだ明確ではない)


風邪を引く体力があるというのは、
ある意味とても健康な証拠でもあります。


病気になれることが健康であり、
人は病気になるから
生きていけます。


しかし…
世の中では風邪は「予防するもの」とされます。
ここ数年の流行病も同様です。


風邪そのものが身体を調整するために
重要な働きを持っているのに、
そもそも
なぜ予防する必要があるのでしょうか?


ちょっと極端な意見かもですが、
一度よーく考えてみる必要があると思います。


ということで
ここから先はまた今後のメルマガで少しずつお話していきますね。


正解を求めすぎず、
常識にも囚われず、
むしろ常識を疑うことでしかみえない「身体の働き」があります。


このメルマガが
常識を疑うきっかけになっていれば嬉しく思います。


それではまた3日後にお会いしましょう!


====


「このメルマガおもしろい!」「なるほど、これは役に立つかも…」
と思われた方は、ぜひ大切な方にこのメルマガを紹介いただいたり、
SNSでシェアして応援していただけると、ぼくが死ぬほど喜びます。

できる限りたくさんの方に知っていただきたいので、
よろしければ感想を添えてシェアいただければ嬉しいです🙇‍♂️

紹介していただく際にはこちらのメルマガ登録URLを添えていただけるとスムーズです。


メルマガ登録はこちらからどうぞ
https://sv15.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=D112164 


====


「あなたの話は難しくてわからないし無意味」と思われた方は下記よりご解約くださいね。
http://sv15.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=D112164 


====


■メルマガ発行者
整体庵大空
代表 下大前陽介
mail yosuke.ss.2.25g@gmail.com
HP https://daikuu3.com/ 



■登録したメールアドレスの変更はこちら
https://sv15.mgzn.jp/sys/upd.php?cid=D112164 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?