寝る2時間前にこんなことしてないですよね!?

子宝整体師YASUSHIです。


妊活のためにとても大切なことがあります。

ひとつが質の良い睡眠。

睡眠は

十分な睡眠時間

規則正しい生活

睡眠の質を低下させない

この3つの条件が揃うことが重要です。


そしてこの睡眠の質を低下させないためには、寝る何時間前の行動が大事になってくると思いますか?

それは2時間前です。

良い眠りに入るには寝る2時間前から体を寝る状態にしていきます。

そして、ぐっすり眠れる環境を整えることが必要なんです。

まず食事と入浴は必ず寝る2時間前に済ませておくことが大事です。

人間の身体は満腹すぎても空腹すぎても、良く眠れないため2時間前に済ませておきます。

また、自然な眠気が出てくるための、体温コントロールにもっとも適しているのが入浴です。

眠りたい時間の2〜3時間前に40℃前後のお湯に15分ほどゆっくり浸かることが望ましいです。

眠る2時間前からスマホはいじらず、リラックスできる状態を作れるようにしましょう。

具体的には白湯やルイボスティーを飲む、落ち着く音楽を聴く、アロマオイルを焚くなどがおすすめです。

私はナイトルーティンとして、次の日にする楽しみを考えています。

心も温まってリラックスできるので、ゆったり眠りにつくことができます。

自分が質の良い睡眠をとれているのかどうかチェックしてみることも大切です。

・7時間前後寝ているのに寝た気がしない

・起きたときに口の中が乾いている

・慢性的な疲れを感じている


一つでも当てはまる人は睡眠をとったつもりでも、しっかり眠れていない可能性が高いので要注意です。


質の良い睡眠がとれていないと妊活に悪影響を及ぼすだけでなく、イライラやうつ状態になったり、老化が加速して免疫力が低下したりと全く良いことはありません。

しっかりした睡眠で心も体もリラックスするために、ぜひ寝る前の2時間を有意義なものにしてくださいね。

LINE限定特典
LINEだけの限定公開!


自分でできる妊活情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!

こちらをクリックしてください。
↓↓

LINE限定特典


LINEだけで限定公開!
自分でできる妊活情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!

下の友だち追加をクリックしてください。
↓↓↓​

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?