見出し画像

成果の上がらない人の共通点

成果の上がらない人の共通点って
何かというと

基礎体力が身に付いているかどうかです


私が思う基礎体力ってそのチャンスに気づける脳みそになっているのかだったり
チャンスが来た時に死ぬ気で行動出来る体力はあるのかだったりです

ようするにその時までに何をしてきたかどうかって事です!!


例えば小学校一年生で野球を始めてから卒業するまで毎日毎日夜遅くまで練習したり試合したりした人と何もしない人じゃ体力に差が出るのは当たり前ですよね!

続けてきた人って自分の問題点(壁にぶち当たり)それを乗り越える為にどうしたらいいか試行錯誤しながら上手くなっていきます
だから次の課題
チャンスに気付くのも早くなります


それに体力があれば少しキツイ練習でも耐えられるようになります。


これってビジネスでも同じですよね


これらをしていない人って問題点に気づく事もできなければ体力がないので
たとえ始めたとしてもすぐ嫌になり辞めてしまいます


私自身もこの経験があって

2年間ほどビジネスを友人と続けてきたが
嫌になり途中で脱落

その後続けてきた友人は私よりも早く成功する事ができていました

しかも友人が成功したビジネスに1番に声をかけてくれていたにも関わらず
はいはいまた始まったのねと
スルーしてしまう始末に!!
気づけなかったって事です

これは悔やんでも悔やみきれませんでした


その悔しさから2年が経ち
今度は私の事を理解しようとしない友人達

その友人達をみると以前の私のように諦めたかのように『忙しい』とか『今じゃない』とか
言い訳を言う始末

こんな事が実際におきていました

だから今、苦しい人はそれを乗り越えたら
次のステージがあるんだなって理解して
取り組んでいって頂きたいです

もちろん体が主体になる為
疲れた時はパフォーマンスも落ちるし
いい事がないのでしっかり休む

メリハリをつけて
頑張りすぎないように
頑張る努力をして下さい


それじゃ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?