済々黌おじさん@西宮

西宮在住の高校野球好き。文武両道の体現を目指して頑張る公立進学校を中心に応援しています…

済々黌おじさん@西宮

西宮在住の高校野球好き。文武両道の体現を目指して頑張る公立進学校を中心に応援しています。 特に応援している学校…盛岡一、仙台三、日立一、小山台、国立、県相模原、小松、金沢泉丘、彦根東、郡山、三国丘、生野、西宮東、市西宮、加古川西、長田、東筑、済々黌、八代、大分舞鶴、長崎西などなど

最近の記事

(熊本県)公立進学校の野球部は本当に強くなっているのか?を検証してみた

2度目の投稿です。 兵庫県の次は私のハンドルネームにある済々黌高校の所在する熊本県です。 熊本県の公立進学校は本当に強くなっているか?について、検証します。 検証設計に関して簡単にご紹介します。 ー 対象高校の定義 今回は偏差値61以上・・にすると高校数が5個しかないので、偏差値60以上の公立(市立 or 県立)高校で硬式野球部がある高校としました。この辺難しいですね・・ 専門学科と普通科が混在している場合は、普通科の偏差値を優先。 偏差値のソースはみんなの高校情報(みんな

    • (兵庫県)公立進学校の野球部は本当に強くなっているのか?を検証してみた

      初めて投稿します。 野球太郎さんなんかでも最近記事として取り上げられていたように、近年高校野球界隈で囁かれている「進学校が近年強くなっている?」という仮説に対して、公立進学校かつ1つの都道府県に絞って検証(と呼べるほどでは無いかもしれませんが・・)を独自に実施してみました。あくまで素人が実施した一つのコンテンツとして、興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。突っ込みどころは多々ありまくりかと思いますが、ご容赦のほどいただけますと幸いです。 まずは私が今住んでいて、最も頻繁

    (熊本県)公立進学校の野球部は本当に強くなっているのか?を検証してみた