朝の頭②

さっき、パンをかじっていた時に思った。

自分って物事を大きく考えすぎなのではないかと。

自分のやりたいことを企業レベルで探すために新聞を読んでいるのですが、
マクロ表面的な情報なので当然ながらスケールが大きい。

人一人が請け負うであろう仕事のサイズまでダウンサイジングできないから
「こんな大きなこと出来へんわ!!」ってなるのかと思いました。


情報のサイズ変更ってどうゆうことなのか。


それは、遠い彼方の自分とは一見関わりのなさそうなことを
一つ一つ要素化(因数分解)すること。
そして、それの要素を自分の身近に感じられるレベル(干渉できるレベル)にまで
情報の粒度を下げることなのかなと。
(回りくどい言い方ですみません。)


大きく考えすぎて、「こんなの出来んわ!!」ってなる。

じゃなくって、大きいから、それを小さく砕いていって人が考えられるレベル
にまで落として全員でやろうねっていう。


でも、ここまで考えて思う。

自分って欲張りちゃんなんだなって。


全部自分でやりたがる。
だから大きなことを因数分解して分業し、人に任せるということに抵抗感がある。


自分のこの性格嫌いなんだけどな。

でも人に任せる時ってなんか「申し訳ない」って思っちゃうんだよね。

そんな経験ってないですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?