![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165195295/rectangle_large_type_2_cc1782fa9596fb59acc38187a59756d1.jpeg?width=1200)
ずらし旅で奈良京都 #5
奈良の街歩き
奈良に到着してホテルに向かう途中で見つけた
懐かしい車、トヨペット・コロナ(三代目)
子供の頃に、叔父によく乗せてもらった車
色もグリーンのメタリック全く同じだ
ナンバーが愛5と、1桁
ワンオーナーで乗ってきたものなのかな
背景の建物も中々の代物
![](https://assets.st-note.com/img/1733387402-qx56phnvTWy8UiEHtkVrGuNP.jpg?width=1200)
MAP情報で見ると
![](https://assets.st-note.com/img/1733388007-xRy0aZM31KlPQCsdXHDSvwrV.png?width=1200)
鹿サポーターズクラブとあるので検索
鹿サポーターズクラブのTOPページがなかなかのモノ
![](https://assets.st-note.com/img/1733387817-ogEimUcBjaDFHTd8sxlJ5AC6.png?width=1200)
さて、歴史的建造物の観光を終えて
最初に向かったのは、中川政七商店の本店
鹿猿狐ビルヂングとは参った(笑)
鹿猿鼠だったら鹿男あおによしの世界な名前なのにf^_^;)
面白いものがあるかと期待していたが、案外とないものである
結局、ここでは何も買わず終わってしまった
1階にある猿田彦珈琲で少し休憩
ラテを頼んだのだが、結構ぬるかった
![](https://assets.st-note.com/img/1733731566-ajCRLQpne72wYGiZEzdhfAtK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733731566-cHlSI0XCWLDk1swob6EahYuK.jpg?width=1200)
街歩きをした、奈良の街は案外と小さい
京都と比べると、かなりコンパクト
街のはずれから外れまで歩いて行けそうな感じ
でも、若草山を登った疲れがあったので、そこそことなってしまった
モータープールの看板は関西なのを感じた
細い路地の商店街を歩くと昭和の香りがするような衣料品店が並んでいた
JR奈良駅の方まで行った訳では無いが
県庁所在地という感じがあまりなく、コンパクトな街だと感じた