先代と呼ばれて seiruote

白髪頭なので仲間達からは先代と呼ばれてます 写真撮影がスキなオッサン 暇に任せて散歩し…

先代と呼ばれて seiruote

白髪頭なので仲間達からは先代と呼ばれてます 写真撮影がスキなオッサン 暇に任せて散歩しながら主に鳥撮りをしてます 時折、自転車レース(ロード、シクロクロス)やモータスポーツの草レースを野良で撮ってます それ以外にnoteではカレーの話も少々

最近の記事

240306_09 瀬戸内旅行記〜食事5道後温泉宿の夕食

宿の夕食 媛ポークのしゃぶしゃぶ 鯛のあら炊きがトピック これは珍しい、自分からは絶対に頼まない魚の煮付け 煮付け程ベチャベチャしていない 味付けも然程は甘くなく、美味しく頂きました 松山どりのグリル 鯛めし ま、料理全体は期待したほどではなかったが 鯛のあら炊きは美味しかった 四国は全体に甘めの味付け? そういえば今朝(4/19)の朝ドラの中で丸亀の味付けは甘いと 妙に納得した(笑)

    • 案外重かった

      Z 9とD500の重さ比べ 週末に備えてバッテリーチェック、時刻合わせとかするのと一緒に重さを比べる事に 防湿庫から持ち出したD500がかなり軽く感じるのでキッチンスケールで測る D500はバッテリーグリップを付けバッテリーも入れた状態 ミラーレスだから軽いはずのZ 9は D500の方が150gくらい軽い 持った感じはそれ以上の差を感じた 並べてみると Z 9の方が背丈は低いのに重たいのか バッテリーが結構大きいからなぁ

      • こりゃ迷惑だな

        今朝から知らない人がFacebookにイイねとコメントが書き込まれている 外国の方が私の作った写真アルバムにイイねとコメントを書き込んでいる 普段なら放置なのだが、コメントの中味を確認したら 私のアルバムにコメントを入れてくれた人宛にコメントを書き込んだ事になってる これは迷惑だなぁ プロフィールを確認して、中韓じゃ無いけど怪しい 取り敢えずブロックだな 変なコメントが飛んだ方々、ごめんなさい 全く知らない人です

        • シン・ファームウェア

          OM-1のアップデート連絡が来た AFを良くしたと言う内容では無いらしいので放置プレイにしよ、と思ったら この記事では書いて無いけど Macユーザーにはちょっとした脅しがメールで来た 今回のアップデートしないと後が怖いよ的な脅し文句にも読めちゃう 元々、PCとダイレクトに繋がせるアップデート方式を取る方が問題だと思って無い所が痛い OLYMPUSの流れって結構真面目なモノ造りだと思っていたが OM-1買って使って見ると、技術者が強く、唯我独尊な要素が見える会社な気がする

        240306_09 瀬戸内旅行記〜食事5道後温泉宿の夕食

          鳥撮りのレンズは

          キヤノンの望遠ズームレンズ 少し暗いレンズ? 800mmでf9、ミラーレスならいけるでしょ キタムラの記事 キヤノンのR7との組み合わせなら1200mmか 1200mmでf9なら良いレベルじゃないのかなぁ 我がZ 9だと手持ちレンズ80-400はf5.6なので2倍テレコンTC20E3を付けて APS-Cモードで1200mmf11 最新の180-600に2倍テレコンを付けると幾つ? f6.3から二段絞るからf13? 1.4倍テレコンでf11? ふーむ、、、、

          脆弱性だとぉ

          GoogleのニュースでNECのWi-Fiルーターに脆弱性があるという報せ リストを見ると結構な機種が入っている 我が家の使っているルーター子機 調べるとリストにあるじゃないか 昨年、光回線に変更した時 メインのルータは新しくしたが繋がりがイマイチだったので子機として使っているWi-Fiルータが該当していた 8年も使ったから入れ替えも止むなしかな 更に調子の悪い事もあったので新しいWi-Fiルータを購入した 機種の選択だがAmazonのお勧めとか色々と出て来る

          240306_09 瀬戸内旅行記〜道後温泉

          松山城から戻って道後温泉の観光をする 坊っちゃんカラクリ時計 正直、あれ?って感じの時計 丁度、訪れる前にこんな記事が苦情? まぁ朝日だからなぁ 住民の苦情って、観光地だと言う事を知っての話だろうに、、、 しかし、踏切の警報音も始めは大きめな音量を途中で下げる工夫する様な、ご時世なので 仕方ないと思うべきなのか 足湯もある 期待の道後温泉本館 道後温泉の有名な温泉施設、結構綺麗に修復されてます ただ、全体を覆う工事は終わってましたが、外構や内部はまだ工事してました

          240306_09 瀬戸内旅行記〜道後温泉

          240306_09 瀬戸内旅行記〜取り敢えず松山城

          道後温泉の宿に着いたのが16時前、急いで支度して松山城に向かう 路面電車に乗って大街道まで行く 坂道を上ってロープウェイ乗り場に到着 16時30分は過ぎてしまったので、松山城の天守閣には入れないな とりあえずロープウェイには乗れそうだ と、思ったら乗り場のにいちゃんが邪魔をする その口振りは上に行って欲しくない感じ 行くなら良いが、帰りのロープウェイの切符は売れないとの事 文句はあったが面倒なので 片道切符を買って帰りは山道をおりる事にした 買った片道切符 何故か

          240306_09 瀬戸内旅行記〜取り敢えず松山城

          240306_09 瀬戸内旅行記〜松山で路面電車に乗る

          丸亀の一鶴で骨付鳥を食べて一路、松山に向かう おおよそ二時間の道のり、先進安全装備の付いたフィットでビューんと行く 伊予鉄の道後温泉駅から市電、路面電車に乗って松山城に向かう 反対側の車線に懐かしい形の路面電車がやってくる 前から見るカタチは、子供の頃に都電で走っていたカタチによく似ている 続いて最新型の車両がやってくる LRT車両? デザインはセブンイレブン仕様 お城に向かう電車はセブンイレブン仕様だった 松山城に行くので大街道駅で降りる 降りるときにちょ

          240306_09 瀬戸内旅行記〜松山で路面電車に乗る

          excite blogの時計は?

          exciteのblogを使い、予約投稿しているが 時間通りに公開されていない事が結構多い アプリでは公開になったが、WEBでは公開されて無い サイトの時計、壊れてる?

          煉瓦亭でランチ

          東京都庭園美術館を観たあと、白金台の辺りを彷徨きながらお昼の時間になった 東京でお昼を食べるのはいつも迷う 今回も迷いながら、泉岳寺の桜を観たあととりあえず都営浅草線に乗って人形町方面に向かう事にした 東銀座駅辺りでカミさんが、突然煉瓦亭に行きたいと言う 急いで宝町駅で降りて煉瓦亭に向かう 久しぶりな煉瓦亭 前回来たのは、結婚してまもない頃に母親、妹、カミさんと私の四人で来て以来だからもう30年以上経つが変わらぬ雰囲気だ ちょうど昼過ぎだから混んで無いかなと思ったが

          240405 ひよこ豆カレー

          久しぶりにひよこ豆のカレーを作る 金曜日はカレーの日 乾燥ひよこ豆を茹でておいたものを使う #ひよこ豆 #豚ひき肉 #ココナッツミルク #生姜 #ニンニク #トマト缶 #玉ねぎ #クミンシード #イエローマスタードシード #ブラウンマスタードシード #フェンネルシード #コリアンダーパウダー #クミンパウダー #ターメリック #カイエンペッパー #シナモンパウダー #ホットチリパウダー #ナツメグ #パプリカパウダー #カルダモンパウダー #ガラムマサラ #食塩

          240405 ひよこ豆カレー

          ミモザのリース

          瀬戸内旅行から帰えって来ると庭のミモザが満開になっていた 早速カミさんがミモザのリース作り ふわふわだったミモザ 翌朝には ふわふわ感が消えたミモザを Microレンズで撮る

          玄鳥至(つばめきたる)

          近頃の温暖化と言われる気候で色々と季節が変わると言われているが 二十四節気で言われているのは案外と合うことが多い ちょうど今ごろが「清明(せいめい)」と言われる時期らしい 以下引用 花が咲き、鳥は歌い、空は青く澄み、爽やかな風が吹き、すべてのものが春の息吹を謳歌する頃 正にそんな季節ですね そしてその二十四節気を更に細かく約5日おきに分けて、気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候(しちじゅうにこう)です。 その七十二候の玄鳥至(つばめきたる)が4月5日頃らしく

          玄鳥至(つばめきたる)

          お騒がせな2TBのSSD

          マウント解除問題で課題のSSD データ転送は取り敢えず片付けたが、新たなる問題 鳥撮り写真は似たようなブレボケを多発するし、似たような写真も山ほど作る データ保管のサーバーが潤沢なら気にならないだろうが、バックアップ含めて限界がある 従って、写真を選別して残すもの以外は削除する 削除するデータはLightroom上でデータ削除するのだが 何故か変なアラートが出る 「ゴミ箱がボリュームに無いのでゴミ箱に移動できません 完全に削除しますか」と出て、削除データがリストで表示さ

          ひよこ豆を茹でる

          ひよこ豆カレーを作る為にひよこ豆を茹でる所から始める 乾燥したひよこ豆500g 乾燥した豆の汚れ、ホコリを取る為に軽く水洗い その後ボウルに入れ、2倍、約1リットルの水に浸し一晩置く 一晩置くと乾燥したひよこ豆が水をほとんど吸っている ざるに上げて重さを測る 約1kgあるから500gの水を吸い込んだ事になる ひよこ豆を茹でるのに時短する為に圧力鍋を使う 先ず鍋にひよこ豆を入れ、十分隠れるくらいに水を浸し煮る しばらくするとアクが出るのでアクを取る 鍋のお湯が沸いて