OVFはやはりイイ

プロ向け一眼レフはオリンピックイヤーに合わせて開発されていると言うが
時代は既にミラーレス一眼の時代に
NikonはZ9を既に発売して3年
CanonはウワサのR1が出て来ないまま
さて、どうなるのかと思ったら、こんな記事

NikonのD7の可能性が書かれていたが、開発の体力無いかと思うが

でも先日の耐久レース撮影で感じたのは
やはりOVFの見易さ、視野の広さだった

EVFの印象が悪いのはOM-1だからかな?
良いと言われるNikonのハイエンド機だったら違うのかな?
知り合いのカメラマンたちのZ9評価は良いから、違うのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?