見出し画像

牛スネ肉紫人参カレー 230210

冷凍庫、冷蔵庫にあった食材でカレー作り

食材

材料
 牛スネ肉 480g
 玉ねぎ  2個
 紫人参  2本
 トマト缶 200g
 ニンニク 1片
 生姜   1片

煮込みスパイス
 ローリエ 3枚
 カレーリーフ 適当

スパイスA
クミンシード    小さじ 1
フェンネルホール  小さじ 1

スパイスB
コリアンダーパウダー 大さじ 1
カイエンペッパー   小さじ 1/2
ターメリック     小さじ 1
ガラムマサラ     小さじ 1

調味料
 赤ワイン
 黒糖
 食塩
 醤油

牛スネ肉を一口大にカット
紫人参を乱切りにカット
牛スネ肉の表面を軽く炒め焼色を付ける

炒めた牛スネ肉のフライパンに
赤ワイン(適量)を入れてアルコール分を飛ばす
そして煮汁を含めて圧力鍋に入れる

ローリエ、紫人参を入れる
ヒタヒタになるように水を足してカレーリーフも入れた
ひと煮立ちさせて
圧力鍋で30分程煮る
フライパンに油を入れ、スパイスAのホールシードを入れる
クミンシードから細かい泡が出て香りが立ってきたら
玉ねぎの粗みじん切り
玉ねぎをフライパンに投入
玉ねぎの水分を飛ばすように炒め
食塩を一掴み入れる
ニンニクと生姜をすり下ろす
少し水を加えてGGジュースに
玉ねぎが透き通る様になったらGGジュースを入れる
GGジュースを入れると焦げやすくなるので
トマトを入れる
水分が無くなるように炒める
水分が減ったところでスパイスBを入れ
よくかき混ぜる
圧力鍋で煮込んだ牛スネ肉と紫人参
両者を合わせてかき混ぜ
味の調整
食塩、醤油、黒砂糖で調整
完成

お皿に盛って完成

カレーリーフの使い方がイマイチよくわからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?