見出し画像

美しい花手水

花手水!?って何???
丁度ニュースでやっていて、とても美しいので目が留まりました。

一瞬で心が清められますね。

画像1

「花手水」とは、神社や寺院でお参りする前に手や口を清める『手水舎』を、花々で飾ることです。
『手水舎』には、常に水が流れている水盤(鉢)があって、柄杓が伏せて置いてあります。この柄杓を使って、水で手や口を清めること、または、この水そのものを手水(ちょうず)といいます。

画像2


手水はお参りする際のとても大事な儀式ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、最近は柄杓の共有だけでなく、手水そのものの使用を控える寺社が多くなってきました。そのため全国の寺社で参拝者に少しでも和んでもらおうと、広がっているのが「花手水」です。

神社に行かなくても・・・

家で、ミニサイズの作れそうですね。

これからの季節、涼しげで、いいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?