見出し画像

記事購入して下さった方へ感謝を込めて

最近暑くなったかと思えば急に寒くなったりと気温の変化が忙しいです。風邪など召されぬようお気をつけくださいませ。

さて、しょーもないことばかり書く私のnoteですが実は有料記事を購入してくださった方が。本当はもっと前にお買上げ頂いていたのですが、記事を更新しようとして忘れていました。ごめんなさい。
先日note公式から有料記事売上代金の期限が間近ですよーというメールが来て思い出しました。

有料記事を購入して下さった『ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter』様です。

主に十勝に関する情報や趣味のニードルフェルトで作品を作ったりといった記事ですが、十勝愛がとても強く、読んでいて「是非十勝地方に遊びに行ってみたい」という気持ちになります。

十勝というとやはり美味しいおやつが沢山売ってますよね。私はクランベリーのスイートポテトが大好きです。最初見た時はとても大きく食べ切れるか心配でしたが、とても美味しく結局全て平らげてしまいました(笑)
と言う訳で、美味しいお菓子にとても合う美味しい珈琲の紹介をお礼にしようと思います。

今回紹介するお店は『舟木米穀店』
え?お米屋さんでしょ?と思われるかもしれませんが、実はここコーヒーも置いてます。なので『舟木米穀店 舟木コーヒー』とgooglemapでは表示されてます。

今改築中ですが普段通りお店は開いてます

お米屋さんの看板しかなくびっくりするかも知れませんが、お店の中に。
大丈夫、ちゃんとコーヒーも置いてます☺勿論お米も買う事ができますよ。コーヒーの種類は様々。中には期間限定のレアなコーヒーが販売されることがあります。
お米屋さんなのに何でコーヒー?と思われるかもしれません。

元々このお店のオーナーさん、コーヒーが大好きで本当はコーヒー店がやりたかったみたいです。しかし本業のお米屋さんが優先のためそれが叶わず。
でも今は美味しいコーヒーの味が認められお米販売の傍らコーヒーもお店に置くようになりました。本当に美味しいです!

どれも美味しいけどデカフェがお気に入り

お米、コーヒーの他にもコーヒーのお供にクッキーも売ってます(売り切れ等で店頭にない場合もあります)
初めて行く人は最初分からず迷いそうですが一度場所を覚えてしまう次からは迷わず行けます。

そして『ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter』様の大好きな可愛いもの、探してみることにしました、が、しかし!

見つからずorzごめんなさい(;・∀・) 

けどこのままでは帰れない!
せっかく有料記事をお買い上げいただいたひまじん33ごう様のために何か可愛いものを!!

だめだ!釧路に可愛いと思えるものがなかなかない!うわあああ😭
過去のものになるけど、これはどうですか?

かなり昔に釧路川にやってきたラッコのクーちゃん

かなり昔に釧路川にやってきたラッコのクーちゃんの看板。クーちゃん、元気だろうか?
これじゃあ駄目?!
うーん、可愛いもの…
なんだろ?
なんだろ?
じゃあこれ!

未完成のハリネズミちゃん

まだ手足尻尾つけてないハリネズミたち。
これminneでかなり前に手作りキットが発売されました。材料は既に揃っていてあとはニードルフェルトに使う針や縫い針、糸とか基本的な道具だけ用意すれば作れるやつです。
本当は1匹分の材料ですが写真では2匹。
実は奥にいるハリネズミが正規のハリネズミの材料で作ったもの。手前の子はハリネズミの針の部分の布が発送元の手違いで別な物が送られてきたため、後日正規の針の部分の布が送られてきました。手違いで送られた布は処分して構わないと連絡が来ましたがもったいないのでハリネズミ本体の材料を自前で揃えて2匹作ったというわけです。
手足の部分を何故なかなか作らないのかというと、手足の爪の部分も細かく作る作品のためうまくいかずひとまず挫折。時間がある時にじっくり取り組むかと思いつつ2年が経過。いつになったら作るねん!と怒られそうです。

と言う訳でひまじん33ごう様、ありがとうございましたm(__)m
これからも趣味のニードルフェルト作品、十勝愛に溢れた記事や写真期待しております☺


記事購入及びサポートは少額の時は主の仕事の合間のコーヒー代、金額が多い場合進学している子どもたちの学費等に使わせていだきますm(_ _)m