見出し画像

この秋に食べたい物

10月18日、昨日から急に冷え込む。

今朝は、豆腐とお揚げにネギの入ったお味噌汁がじっくりカラダに染みました。こんな季節、朝から温かいものが胃の中に入り込む感じがたまりません。

この秋にしたい事、食べたい物リストは、
何となーく先日までの気温では盛り上がず
頓挫していました。

昨日から秋らしくなった今がチャンス!とばかりに
今日もテンション高めにタスクをこなそうと燃えています。

人それぞれ、秋に食べたい物リストは違うから
たぶん需要はないと思いますが、

私なりに

秋に食べたい物リスト
を紹介しておきます。

新米

塩さんま、大根おろしと大葉を添えて

豚汁

栗おこわ

マツタケ御飯

松茸のお吸い物

松茸の土瓶蒸し

蕪蒸し(コレって冬?でも好き)

秋シャケのホイル蒸し

焼き芋

さつま芋ごはん

里芋とイカの煮物

松茸の茶碗蒸し

カボチャのスープ

れんこんの何か

マロンパフェ

栗の渋皮煮🌰

天津甘栗を食べまくる

思いついたのは、これくらい。
お店で秋限定!などと書かれているのはリストから除外されてますが、基本ウェルカム。

どんだけ食べるの好きなんだよ!
と言われそうだけど

「食べている物で人は出来ている」
と思っているので悪しからず。

昔から食べているものって、なんだか美味しいのですよね。
高級なものじゃなくて、お金をかけない贅沢。

そんなのが食卓に準備できてると
幸せなんですよね。

家族がどう感じているか細かいことは知らないけど

私も母にしてもらった事を家族に還元したい

そんな気持ち。

最後まで読んでいただき ありがとうございます 気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。