見出し画像

四国一周ツーリング 5日目

長かった旅もいよいよ最終回で、今日は四国一周のスタート地点である高松を目指すよ。


今日の天気は雨。といっても午後はほとんど降ってなくて、霧が愛媛香川を包みこんでいたかんじ。

霧や雨がどうなろうと今回はあまり影響なくて、というのも今日のルートは国道11号線をひたすら東へ進むだけなんだよね。

濃霧注意報が出てたらしい

新居浜あたりまでは片側一車線で苦労したけど、途中から二車線になったので快適に走ることができた。

その後は三島工業地帯を抜けて、ゲストハウスのオーナーにオススメされたうどん屋へ向かう。

JR箕浦駅の隣「上戸うどん」
麺が太め

出汁が凄い美味しかったです。アクセスは限られるけど是非行ってみてほしい。

昼食を済ませた後はこの旅最後のスポット、高屋神社を目指す。
Twitterで香川オススメの観光地を聞いてみたらフォロワーさんに教えてもらったので行ってみることにしたんだけど、思ってたより道が険しかった。

ガードレール無いし道狭いし湿ってるし…

圧倒的濃霧で視界不良

とはいえこの旅で雨の中黒潮ラインを走ったり、曲がりくねる四万十川沿いや四国山地を走破したりしてきたわけで、今の俺なら!という自信を持って霧に飛び込んでいった。

そして、ついに天空の鳥居 高屋神社に到着!

最後に絶景を見れた

あの鬱陶しかった霧が海となって鳥居の向こう側に広がっている光景は圧巻だった。

たぶん今回以上の景色はなかなか見れないんじゃないでしょうか。

最後の予定地に行った後は、最後の宿へ向かう。
本当は今日このまま岡山に戻る予定だったんだけど、フェリーの時間と体の疲労度を考慮して高松にいる友だちの下宿へお邪魔することに。

というわけで、本日のお宿は写真ないです。

友だちの運転する車に乗せられて、晩ごはんへ。
車の快適さに感動しつつ「かしわの武内」さんに到着

かしわバター丼大盛り

お腹いっぱい食べた!うまい!長い運転で疲れた体にバターの優しい甘みが染み渡る。

というわけで、5日間の長旅でした!体力があればまとめ記事も書こうかなと思ってますが、まずは非常に楽しかったです!

天気に左右されこそしたけど、全体を通して降られた時間は短かったし行きたかったところはほぼ全部行くことができました!

今回行けなかった四国カルストスカイライン、絶対にリベンジするつもりです!

四国の大自然と出会った人たちに感謝を込めて、この旅を終わりにしたいと思います!明日は朝一のフェリーで帰岡や!

本日の走行ルート

泥だらけの愛車にも感謝!ほなまた!

総走行距離:763km
バイク:RoyalEnfield CLASSIC350 Halcyon Black
撮影:oppo reno 5a, GoPro hero 7 Black

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?