見出し画像

南瓜のシチュー

簡単で手早くできて美味しいです!

①鍋にバターを溶かしてエノキタケを炒める(エノキタケは半分か4分の1に切ってほぐす)

②一口大に切ったスパム適量を投入(ベーコンやウインナーでも良いと思われる。今回はゴーヤチャンプルに使った残りのスパムを利用)

③塩コショウして混ぜたらシチューのルー適量の水を入れ一口大に切ったカボチャを入れて煮る(お好きな市販のルーでどうぞ。今回使ったのはハウスの顆粒状のもの)

④煮えたぎったら火を止めて適量のルーを投入(ルーの作り方参照)

⑤弱火で温めてフツフツしてきたら適量の牛乳を入れてかき混ぜて火を止めて完成(牛乳の量はルーの指定通り)

カボチャは火が通りやすいので、あっ!という間に完成!万一カボチャがまだ固かったら少し加熱しても良いし置いとけは予熱でいけると思う(その方が煮崩れしにくい)

空気が乾いてひんやりとしてきたらシチューの季節ですよね?

今年も金木犀が香りはじめました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?