見出し画像

この夏の思い出(レシピ付き)

今年はお出かけできない分
うちでたくさんBBQしました🍖

簡単な下ごしらえと

がちナチュラルガーデンなうちの庭に生えてるものたちを使って目にも美味しいBBQを極めました✨
その写真とレシピをシェアします♪

画像1

1.豚ばらと野菜串

画像2

豚ばらをブロックで購入。
塩麹、すりおろしにんにく、胡椒、ローリエに一晩漬け込む。袋にぜーんぶ放り込めばok‼︎
焼く直前に切って並べれば完了◎

画像3

野菜串はそのとおり串に野菜を刺すだけですが、ひと工夫。
写真の左上に注目‼︎

串を水に通してから具材を刺すと串も焼けてしまわないし、食べる時に外れやすいです。

2.手羽先

画像4

映画「食べる女」を観て無性に食べたくなって作った一品。この夏一番人気でした‼︎

手羽先に塩を振ってもみ込む。
このとき「おいしくな〜れ」と呪文をかける。
10分置いたあと、酒を振るって一晩放置。
焼く直前にごま油にくぐらせば準備完了◎

これお酒のあてにも抜群🍺✨
魚焼きグリルで両面じっくり焼けばok‼︎


3.レバー

画像5

レバーの下処理はクックパッドさんに教えてもらいました。↓↓↓

レバー下処理

4.かぼちゃのホイル焼き

👶こども用

画像6

蒸すかレンチンしたかぼちゃとにんじんに塩少々ふりかけてホイルで包んで網の上へ


🧑おとな用

画像7

同じく蒸すかレンチンしたかぼちゃに
にんにくスライスとバターと塩こしょうしてホイルで包んで網の上へ


5.たまねぎの丸焼きとオイル煮

画像8

玉ねぎは皮ごとアルミホイルに包み炭の中に放り込む
オイル煮はオリーブオイルににんにく丸ごと入れて網の上でゆっくり煮ます。
にんにくに火が通ったら好きな野菜を入れればok。
スライスしたパンを網の上で焼いておいてオイル煮につけて食べるとサイコーです♡

あ、写真はアルミ皿を使ってますが小ぶりの鍋があれば鍋でやる方が美味しいです‼︎


いかがでしたでしょうか??
どれも簡単で、見た目にも美味しいものばかりです♡


次回はBBQの便利グッズと
がちナチュラルガーデンにおススメ!
庭にあると便利な植物たちを紹介します。
ちなみにわたしが植えたわけじゃありませんが…正確には勝手に生えてて、便利な植物たちを紹介します!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?