見出し画像

リンさんとキースとの再会

長男が生まれたのはアメリカ、マウイ島。アメリカのシチズンシップを彼が持つ意味。胸に秘めています。

昨日、20年ぶりにキースとリンさんにお会いしました。準備ご奉公の後、ワイキキから10分ほどのご自宅へ伺いました。本当に懐かしく、再会することができて、感激しました。

長男が生まれた時、マウイ島ワイルクの病院までキースとリンさんがお祝いに来てくださったこと、忘られません。マウイ島のクラにあった岩崎さんの邸宅。先住が日本からマウイ島まで御本尊、ご尊像をお供してご奉公くださいました。その岩崎さんに大変なお世話になったのです。

亮太郎さん、寿々子さん。かけがえのない、私の人生の恩人です。モンデンさん、アラキさんなど、岩崎さんのご自宅に集う方々に囲まれて、見守られて、長男はマウイ島で生まれました。

その頃、キースとリンさんと出会い、あれから20年以上の時が経ちました。Facebookではずっと繋がっていて大活躍する二人を知ってはいましたが、まさか今回会えるとは思ってもいませんでした。本当に、ありがたいです。

マウイ島の二人の邸宅に一度だけ行ったことがありました。あのお家、大豪邸でした。あれから20年、リンさんとキースはキャリアを重ねてハワイ州の行政府で大変な役職に就任され、マウイ島から転居して、今はホノルルに住んでおられるとのことでした。すごいです。

ご自宅の門前には立派な日本庭園がありました。お母さまにもお会い出来ました。懐かしいですー。大感激。突然の訪問なのに歓待していただきました。家の中はマウイ島のご実家と雰囲気が同じ。カラオケの機械もありました。

このタイミングで、このホノルルで、キースとリンさんにお会い出来たことは、大変なおはからいだと思います。なんでもサポートする!と言ってくださり、本当にありがたいです。

今日の三祖御会式を前に、ギリギリまで価値と甲斐のあるご奉公、出会い、再会を重ねられたらと思います。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?